1戦目 バイ

2戦目 セレズニア ◯◯

3戦目 ドランミッドレンジ ◯◯

4戦目 ジャンドミッドレンジ ◯×◯
1戦目 赤信心t緑 ◯◯
G1
相手1マリ。ニクソス死。
G2
相手2マリ。ぶんぶんだけど除去キープで勝ち。


2戦目 黒白星座 ◯◯
もっと考えて組めばかなり強そう!
アグロに寄せた方が良さそう。


3戦目 同型 ◯◯
G1
先手でマナクリ→収穫者→ポルって動かれてげんなりするも、こっちも女人→収穫者→接死ドムリ→戦慄掘りで捌く。後は相手マナフラこちらマナスクで少しずつスペル唱えて勝ち。
G2
女人→デーモン→化膿挟んで3T後にデーモンという動き。こちらはマナクリ無しキープの3T目狩猟者から。化膿が4T目収穫者に飛んだので狩猟者でアド稼ぎつつ5T目チャンドラ&トップの神秘家。後は神秘家や女人でデーモン止めつつ狩猟者とチャンドラでトップ掘り進めて2枚の戦慄掘りに辿り着いて勝ち。

個人的には収穫者、ポル、デーモンの順。ジャンドモンスターはアド取る&押しつぶすデッキなので止められるデーモン好きじゃない。
同型で出されるとめっちゃキツイけどね…



日本語の百蘭Foil買ったけど名前www
知らんかったわ‼︎
価値あるのかな?
http://www.bigmagic.net/bmo.html

そう言えばそうでしたね。
自分が行かないものですっかり忘れてました(^_^;)
参加される方は頑張って下さい!

僕は久々に金土日とフルコースで地元MTGを堪能する予定です♪
GW最終日は砂彫りガラス体験と洋食屋『キッチン すぎの実』へ
砂彫りガラス体験は石川県観光物産館で!
http://www.ajitowaza.or.jp/
県内人は行くことないかもだけど、機会があれば是非行ってみては?
いろんなお土産コーナーもあって楽しいですよ♪
他にも和菓子作り体験等も出来ます。
砂彫りガラスは作業自体はとても簡単で小さな子供連れの家族もたくさんいました。
幼女が隣でじぃ~と作業を見てたので緊張したw
出来たグラスはコレ→
『すばらっ!』・・・かなぁ?


キッチン すぎの実は石引きにある昔ながらの洋食屋。
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001469/
GW最終日の昼間だけど観光客よりは地元のお客さんでにぎわっていました。
家族連れや男子大生グループ、女子大生グループ、サラリーマン等と見られる方々。
女子大生が可愛く、ハイキューや黒バスの話なんかで盛り上がってましたw
結構狭い店内なので会話すると目立つ・・・
僕はカツハントンを頼みましたが、ほとんどのお客さんはハントンライスでした。
サラダ&スープ付きで700円と割とリーズナブルなお値段。
ちなみに、ハントンライスとはケチャップ飯に卵の薄焼きを乗せ、その上に魚の白身フライを乗せてタルタルソースをかけたものです。
派生でカツハントンやエビフライハントン等があります。
金沢発祥のB級グルメですので、県内の方は機会があれば是非食べてみて下さい~
参加者27人?のスイス5回戦&エリミ3回戦


1戦目 エスパー石鍛治tG ◯×◯

2戦目 黒青リアニ ◯◯

3戦目 パトリオット ◯◯

4戦目 パトリオット ◯×◯

5戦目 ID

1位抜け

6戦目 エスパー石鍛治tG ××
参加者22人だったかのスイス5回戦。

1戦目 GBドレッジ ○○
G1
軟泥キープで勝ち。
G2
生物除去して軟泥引き込んで勝ち。


2戦目 黒単 ××
対人相性が悪い><
G1
2T目ネズミ、4,5T目デーモン連打にマナクリ土地狩猟者しか引けず負け。
G2
狩猟者をエンドに価格⇒ゾンビで収穫者抜き⇒返しのチャンドラも破滅⇒次ターン人脈のパーフェクトムーブで負け。


3戦目 エンチャント迷路 ○○
G1
相手2マリで緑白系ランド・女人像・狩猟者しか見えず。
G2
こちら2マリ。セレズニア系ミッドレンジと予測してたら迷路だった・・・
羊や新緑の安息所、リングもあるし当然安全の領域もある。
相手に羊ブロックを誘いつつミジウム超過で1:4したりドムリで羊をポルクラで2回刈ったりしつつポルで地味に削る。最後はPWでアド取りまくってゴルチャに辿り着いて勝ち。


4戦目 セレズニア ○×○
G1
軟泥合戦を制してサイズ勝ち。
G2
パーフェクトセレズニアで負け!
G3
リングトップ2回&ドムリニートでほぼ負け確か・・・相手が土地と実験体しか引かず粘りに粘って勝ち。


5戦目 ドランミッドレンジ ○○
G1
せっかく出たアジャニのお仕事は寝ている女人像の強化><
ドラゴンが空からどついて勝ち。
G2
マナクリ⇒ドムリ⇒収穫者。相手3マリm(_ _)m


2位でジェイスVSヴラスカ貰って終了~
1位はファットパックだったし参加費500円でこれは美味しい!
全員に賞品あるってことでガチ勢よりもカジュアル勢多目だった感じ。
ジェイスVSヴラスカは、差し戻しもジェイスもヴラスカもあるので欲しいかた譲りますよ♪


最後にガラクタくじ。500円/回。C賞が結構欲しかった(モーギス&大歓楽の幻霊)ので~




・・・




S賞(エファラFoil)とB賞(アショク)キタ━(゚∀゚)━!


今日は(今日も)ガラクタ先生様様ですね(*´▽`*)
最近は擬態の原形質ばかり使っていましたが、久々に他のデッキも作成。


アウグスティン:純正コントロール。勝ち手段はほぼPWのみ。

オリヴィア:除去コン。生物デッキ相手にはただ強!序盤の動きが弱いのが難点。

エズーリ:ぶんぶんデッキ。全除去はスタック投了。パーツがちょっと足りず未完成。


布教も兼ねているので興味がある方にはどれでもお貸し出来ますよ~(o^-’)b
デュエルコマンダーは上がってるレシピもまだまだ少ないかなという感じですね。
もっと盛り上がってくれるといいなぁ。
(と言いつつGP静岡、名古屋とDC杯出れていなかったり・・・><)



明日、明後日は超久々にふぁみらん予定。
コマンダー用Foil、ついでにニクスのカード募集してます!!
1戦目 黒単 ○○

2戦目 黒単 ○○

3戦目 オロスバーン ○×○
払拭の光
脳蛆


最も欲しいのがアンコ2種…
余ってる方、トレードお願いしますm(_ _)m
ニクスへの旅 プロモまとめ
ニクスへの旅 プロモまとめ
ニクスへの旅 プロモまとめ
http://mtg-jp.com/publicity/0008675/

自分用。
公式から引っ張っただけ。


○発売記念
赤瞬速エンチャ

○ゲームデー
参加賞:4マナ夢魔
TOP8:青瞬速エンチャ
優勝:ゼナゴスマット

○ボックス
4マナエンチャントレス



欲しんはゼナゴスマットだけ!!
地味に好きな作品なので嬉しい

ひおたん一択!
徒然日記。
最近富山へ越してきた友人と。


○第七餃子
開店40分後で人多過ぎ。
40分待ちだったのでスルー。

○湯涌温泉街
とりあえずぶらぶら。
やっぱり花色関連商品多いね。
友人はラムネとキャンディー、望み札を購入。
僕は柚子生姜酒を買うか迷ったが結構高くて(1640円)次回へ持ち越し。
お昼は唯一の定食屋(?)高尾食堂で頂く。
高尾って聞くと黒バスやディーふらぐ!思いつくけどここは湯涌。花色関係の定食とかあればなぁ
・・・普通の定食だけでした。
とりあえず日替わり(702円)。メンチカツ+串カツに惣菜、味噌汁、ご飯、サラダ。
まぁまぁのコスパですな。

○金沢城公園
中学の遠足や研修で行ったがプライベートでは何気に初。
GWの為か開放している場所が多かった。
歩くの好きなので城内散策しているだけで楽しい。

○兼六園
こちらもプライベートでは(たぶん)初。
こっちは入園料310円が必要。
とりあえず土産屋入ると試飲の金箔入り梅抹茶を頂く。
見た目も非常に上品でお茶漬けにもなる汎用性の高さから欲しくなったが20袋1000円は高い・・・
地元じゃなければ旅効果で買ってたと思う。
兼六園来られる方には金箔入り梅抹茶をオススメします。
あとは園内をぶらぶら。
途中歩くのが早いとお叱りを受ける。
歩きと食事の早さは自覚しているだけに反省。

○第七餃子リベンジ
今度は待たずに入れた。
久々にホワイト(大)(もちもちの揚げ餃子15個)頼んだけどしんどい。
友人は10個だが2個残していた。
これで3グループに紹介したが誰からも受け入れられていない。
あの行列は一見様お断りの中毒者の集まりですね。


地元だとプライベートでしっかり観光しないだけに、たまに誰かと観光地巡りをすると思いのほか楽しかった。
ノーチェンジ‼︎

久々にエクテン環境で遊んでみたいな〜
今回はあき英。
トレードの参考になればと思いまして~


【テーロス】
1840円 嵐の息吹のドラゴン
1840円 思考囲い
1600円 太陽の勇者、エルズペス
1040円 海の神、タッサ
960円 波使い
880円 ニクスの祭殿、ニクソス
820円 世界を喰らう者、ポルクラノス
700円 森の女人像
680円 悪夢の織り手、アショク
640円 歓楽者ゼナゴス
580円 英雄の破滅
480円 静寂の神殿
460円 死者の神、エレボス
460円 鍛冶の神、パーフォロス
420円 欺瞞の神殿
380円 狩猟の神、ナイレア
360円 凱旋の神殿
290円 霧裂きのハイドラ
290円 奔放の神殿
290円 神秘の神殿
270円 神々の憤怒
260円 クルフィックスの預言者
220円 夜の咆哮獣
220円 加護のサテュロス
180円 万神殿の兵士
180円 羊毛鬣のライオン
170円 灰燼の乗り手
170円 岩への繋ぎ止め
160円 エレボスの鞭
150円 太陽の神、ヘリオッド
110円 白鳥の歌
100円 運命の工作員
85円 ナイレアの弓
55円 死の国のケルベロス
55円 ヘリオッドの槍
30円 荒野の収穫者
25円 威名の英雄
25円 パーフォロスの槌
20円 火飲みのサテュロス
15円 老いざるメドマイ
10円 残り全て


【神々の軍勢】
2960円 オレスコスの王、ブリマーズ
1440円 荒ぶる波濤、キオーラ
1320円 クルフィックスの狩猟者
1000円 歓楽の神、ゼナゴス
880円 啓蒙の神殿
720円 都市国家の神、エファラ
540円 悪意の神殿
540円 豊潤の神殿
440円 責め苦の伝令
380円 殺戮の神、モーギス
340円 欺瞞の神、フィナックス
340円 苦痛の予見者
270円 迷宮の霊魂
190円 炎輪のフェニックス
190円 イロアスの英雄
180円 収穫の神、ケイラメトラ
180円 サテュロスの火踊り
170円 万戦の幻霊
140円 彩色マンティコア
35円 宿命的報復
25円 彷徨える魂の勇者
25円 圧倒的な波
15円 宿命的心酔
15円 運命をほぐす者
15円 宿命的火災
10円 残り全て


全体的に安っすいなぁ~
価値付くのは大歓楽の幻霊のみ・・・

デッキは2マナ域と5マナ域が多く、レアが黎明運びの戦車兵・ヘリオッドの槍・天界の執政官・狩人の勇気。
除去は復仇のみなのにニクス毛の雄羊2枚で長期戦を見たのは失敗。
序盤からガンガン押すために2マナ3/1や3マナ2/1飛行先制を優先して良かった。

負けはクルフィックスの預言者とマナスクリュー。
預言者はデッキに・・・ってかプールに除去出来るカードが無いのでしゃーない。
マナスクは、土地18マナクリ1で土地2マナクリ1キープなのに5マナ以上しか引かず死亡・・・

賞品3パックから赤白神と5色土地出たんでまぁ良いや♪
GWに最低一度はカーパラ&ファミランに行く予定なのでトレード等よろしくお願いします。
土曜昼カーパラのみ予定
ニコニコで、いや、ネット上で一番の楽しみが終わってしまった・・・

ちょっと寂しいけど、素晴らしいENDでした☆
わけではないが4月は何かと忙しくてね…
週3MTGが夢の様だ。

金曜飲みだし土日は…微妙。
プレリは最低1回は出たいですね♪

昨日は医師・看護師面子とバドミントン親善練習会。
終わった後の筋肉痛が酷かったが、今日も車のハンドル回すのも苦労するレベル‼︎
採水仕事出来るかなぁ〜
○マンガ家さんとアシスタントさんと
安定のヒロユキ作品。短時間ギャグアニメ枠。
ドージンワークもアホガールも大好き。
ちなみに作者は石川県出身!
関係ないけど、姉の連載するアクマゲームは好きな漫画ベスト5に入る!!

○犬神さんと猫山さん
3分ガチ百合アニメ。やはり桜Trickには遠く及ばないな!

○ノーゲーム・ノーライフ
原作無知から結構ハマる。世界観は問題児っぽい。
今の所ゲームはしっかりしてるので面白い。

○ピンポン THE ANIMATION
高校の時部室で読んでめっちゃハマった!
熱いスポーツもの!!
独特のキャラデザインを受け付けられるか!?

○ご注文はうさぎですか
今期のブヒ枠。ここは豚小屋ですか?

○悪魔のリドル
百合学園戦闘もの。戦闘は寒いがキャラが多くて結構楽しめてる。

○ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
安定のジョジョ!

○魔法科高校の劣等生
前評判が高い俺TUEEE!!
ガチブラコン妹可愛い。

○極黒のブリュンヒルデ
岡本倫作品ってだけでお察し。
即座にニコニコにMAD上がるほど黒羽可愛い。

○一週間フレンズ。
今期イチオシ!純愛モノ。

○ラブライブ!第2期
1期よりテンション高いw

○彼女がフラグをおられたら
ハイテンション学園ラブコメ。
超が付くテンプレなので真っ先に切る候補


新規はこんだけ。

個人的に、
1位:一週間フレンズ。
2位:ピンポン THE ANIMATION
3位:ノーゲーム・ノーライフ

< 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索