《Rakshasa Deathdealer》 (黒)(緑)
クリーチャー - 猫・デーモン レア
(黒)(緑):~はターン終了時まで+2/+2の修正を得る。
(黒)(緑):~を再生する。
2/2

色拘束自体は厳しいがシンプルに強い!


《Meandering Towershell》 (3)(緑)(緑)
クリーチャー - 亀 レア
島渡り
~が攻撃したとき、それを追放する。次のあなたのターンの攻撃クリーチャー指定ステップの開始時にそれをタップかつ攻撃している状態で戦場に戻す。
5/9

めっちゃ使いにくいやん><


マルドゥの魔除け    (赤)(白)(黒)
インスタント     アンコモン
以下から1つを選ぶ
・「クリーチャー1体を対象とする。マルドゥの魔除けはそれに4点のダメージを与える」
・「白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。ターン終了時まで、それらは先制攻撃を得る。」
・「対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中のクリーチャーでも土地でもないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。」

強迫モードは少し物足りない。
トークン生成は常に先制攻撃欲しかった。
生物4点はまぁまぁ。
《Mindswipe》 (X)(青)(赤)
インスタント レア
呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが(X)を支払わないかぎり打ち消す。~はその呪文のコントローラーにX点のダメージを与える。


《War-Name Aspirant》 (1)(赤)
クリーチャー - 人間・戦士 アンコモン
強襲 - ~が戦場に出たとき、このターンあなたがクリーチャーで攻撃していた場合、それの上に+1/+1カウンターを1つ置く。
~はパワーが1以下のクリーチャーにはブロックされない。
2/1
《Rubamegie di Kheru》 (3)(青)
クリーチャー - ナーガ・ウィザード レア
変異(4)(青)(青)
~が表向きになったとき、呪文1つを対象としそれを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。 あなたはこれにより追放されたカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
3/3


《Raider’s Spoils》 (3)(黒)
エンチャント アンコモン
あなたのコントロールするクリーチャーは+1/+0の修正を得る。
あなたのコントロールする戦士1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはライフを1支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚ドローする。


ラクシャーサの大臣 2黒緑青
クリーチャー - 猫・デーモン レア
1枚以上のカードがあなたの墓地から追放されるたび、その枚数に等しい数の+1/+1カウンターを~の上に置く。
4/4


休息地の見張り 2白
クリーチャー - 鳥・兵士 アンコモン
飛行
変異 - あなたの手札にある白のカードを1枚公開する。
~が表向きになったとき、あなたは2点のライフを得る。
2/1


龍の眼の学者 1青
クリーチャー - 人間・ウィザード アンコモン
変異 - あなたの手札にある青のカードを1枚公開する。
~が表向きになったとき、対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーの手札を見る。
0/6


無情な霧裂き魔 黒
クリーチャー - 人間・暗殺者 アンコモン
接死
変異 - あなたの手札にある黒のカードを1枚公開する。
~が表向きになったとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。
1/1


軍団の伏兵 1赤
クリーチャー - 人間・狂戦士 アンコモン
~がブロックするたび、これはあなたに1点のダメージを与える。
変異 - あなたの手札にある赤のカード1枚公開する。
~が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。
2/2


ティムールの軍馬 1緑
クリーチャー - 馬 アンコモン
変異 - あなたの手札にある緑のカードを1枚公開する。
~が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはトランプルを得る。
3/1


完全なる終わり 2白黒
インスタント
レア
土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。
書かれざるものの視認 4緑緑
ソーサリー 神話レア
あなたのライブラリーの一番上から8枚のカードを公開する。あなたはそれらの中にあるクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。残りをあなたの墓地に置く。
獰猛 - 代わりにクリーチャー・カードを2枚戦場に出してもよい。

召喚の罠の方が使い勝手良さそう。


アブザンの隆盛 白黒緑
エンチャント レア
~が戦場に出たとき、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に、+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。

アンセムでないのは残念。
+1カウンター参照カードと上手く組み合わせたい。
タルキール覇王譚/KTK   スポイラー
タルキール覇王譚/KTK   スポイラー
先頭に立つもの、アナフェンザ 白黒緑
伝説のクリーチャー - 人間・兵士 神話レア
~が攻撃するたび、あなたがコントロールする他のタップ状態のクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。
クリーチャー・カードがいずれかの領域から対戦相手の墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。
4/4

高レシオで雑に強い系。
ポストロクソドンになるかな?


《Sagu Mauler》 (4)(緑)(青)
クリーチャー - ビースト レア
トランプル、呪禁
変異(3)(緑)(青)
6/6

ガチムチシミック!
呪禁トランプルが雑に強い!
半引退勢だけど新エキスパンションのスポイラーはチェックするよ〜♪


血の暴君、シディシ 1黒緑青
伝説のクリーチャー - ナーガ・シャーマン 神話レア
~が戦場に出るか攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードをあなたの墓地に置く。
クリーチャー・カードが1枚以上あなたのライブラリーから墓地に置かれるたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
3/3

墓地肥やしつつ生物出せるとか!
1枚につき1体じゃないのが残念。


対立の終結 3白白
ソーサリー レア
すべてのクリーチャーと、クリーチャーにつけられているすべてのパーマネントを破壊する。

授与耐性のラスゴ。
しかし1マナの差は大きそう…


軍族の雄叫び 2赤
ソーサリー レア
このターンにあなたが次にインスタント・呪文かソーサリー・呪文を唱えたとき、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。
強襲 - このターンにあなたが次にインスタント・呪文かソーサリー・呪文を唱えたとき、その呪文を追加でコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。

コピー系で3マナは重い!
しかもソーサリーで自分のだけですか…
【富山・高岡】あんしんごはん行ってきた【惣菜量り売り】
http://www.toyama-guide.com/wp/gourmet/259/

惣菜量り売りのお店。
イートインも出来る。
イートインは20、30代のカップルが多く、主婦層はお持ち帰りしてた。
ランチタイムは結構混んでたなぁ!

どれも少しずつだけど、小鉢6品と日替わり炊き込みご飯で900円は安くて嬉しい♪


ニラ玉の盛り付けミスった〜∑(゚Д゚)
キクラゲを上にしたので黒い小鉢に映えない感じに…
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6129547

腐向けの一大ジャンルが終了してしまった!
と言っても、NEXTで続編?もありそうなので、しばらく人気は続きそうですが。

ってか、赤司あっさりし過ぎでしょ⁉︎
相手が黒子だから⁉︎
赤×黒は公式公認だから⁉︎

次は火ノ丸相撲かな?
めっちゃ熱く展開もサクサクしてるし絵も見やすいしで凄い好き♪
BLな感じも少しあるし腐に支えられて長期連載にならないかなぁ〜
http://webun.jp/pub/obakeyasiki/index.html

金沢竪町のお化け屋敷「地下室の子守唄」と同じ、五味さんプロデュース!

昨日は夏休み最終日&お化け屋敷最終日(予定・実際は来週まで延期)だったこともあり、2時間半待ち(*_*)

ここはTDLやUSJですか⁉︎

ネタバレ防止で詳しく言いませんが、竪町のより2分くらい長い感じで、内容はとても怖かったです♪( ´▽`)

地下室の子守唄も9/15まで延期されているので、お化け屋敷好きの方は是非どちらか行ってみては?
http://www.tvkanazawa.co.jp/promo/chikashitsu/

金沢竪町の方は待ち時間も少なくオススメ( ´ ▽ ` )ノ

協賛店には我らがホビステも入ってますよ〜
結構買っちゃったけど揃っていないものも多くて嬉しい♪
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001485/

11:30~15:00 17:00~22:00
ランチ営業、日曜営業、火曜休業


金沢オクフェスの二次会で!
ホントに行きたかった店は休業中で急遽辺りを歩いていると、
『食べログ、スープ部門全国1位』
のキャッチに惹かれてふらっと入りました♪

飲みの後ということもあり、
僕:750円スープセット(スープ+サラダ+バゲット)+580円カルーアラテ
連れ:850円デザートプレート(5種くらい)+?ジンジャーエール
をオーダー

ランチは、メイン+サラダ+スープ+パンorご飯+飲み物で1050円とお手頃価格で嬉しい(*´▽`*)
本日のスープは4種類くらいから選ぶ形で、5のつく日はなんとランチに3種類のスープが付くらしい!!
ディナーは料金別で色んなプランがあり、最安で1100円ってイブニングご飯もありました。

飲み物やカクテルも全体的に安く、とてもリーズナブルで利用しやすいお店
だと思います♪

肝心のスープは、クラムチャウダーを頂きましたが、素朴で安心する味でした(*^。^*)
http://www.mro.co.jp/event/2014/07/004777.php


「オクトーバーフェスト」は1810年以来、ドイツ・ミュンヘンで毎年秋に開催される世界最大のビール祭りです。
毎年9月下旬から10月初旬の約2週間、会場には数千人を飲み込む幾つもの巨大テントのビアホールが立ち並び、その中では世界中から集ったビールファンが1リットルジョッキ片手に大いに飲んで・歌い・踊る、活気溢れるイベントです。期間中は600万人を超える人々が訪れ、660万杯以上のビールと30万食を超えるソーセージが消費されています。
金沢オクトーバーフェストは、本場ドイツ・ミュンヘンの雰囲気が味わえるイベントとして開催します。



来週日曜までやってるし平日もやってるので行ける機会はまだまだあります!


ただ、他地域開催と同じく価格は結構高めかも・・・
ビール 300ml900円、500ml1400円、1L2600円くらい
料理 小皿500円~大皿3000円くらい


まぁ色んなビール飲めますし会場も大盛り上がりで凄く楽しいので、ビール好きの方や野外イベント好きの方には超オススメ!!
http://sj.snoopy.co.jp/kanazawa.html

http://www.kanazawa21.jp/exhibition_event.php

SNOOPY JAPANESQUE スヌーピー×日本の匠 展
2014/8/21(木)~ 9/21(日)
金沢21世紀美術館市民ギャラリーA
開館(日~木):午前10時~午後6時(入場は午後5時半まで)
開館(金・土):午前10時~午後8時(入場は午後7時半まで)
休館日なし
大人900円(前売700円)、高・大生700円(前売500円)、小・中生500円(前売300円)



陶器のスヌーピーめっちゃ可愛い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
GD終了&モダンGP直前!


世界を目覚めさせる者、ニッサ(英語版・通常)[M15緑M]  4,610円
頂点捕食者、ガラク(英語版・通常)[M15金M]  2,060円
召喚の調べ(英語版・通常)[M15緑R]  1,440円
不動のアジャニ(英語版・通常)[M15白M]  1,430円
新たなるファイレクシアの魂(英語版・通常)[M15アM]  1,340円
小走り破滅エンジン(英語版・通常)[M15アR]  1,220円
ギルドパクトの体現者、ジェイス(英語版・通常)[M15青M]  1,120円
危険な櫃(英語版・通常)[M15アM]  1,080円

ヨーグモスの墳墓、アーボーグ(英語版・通常)[M15土地R]  980円
巣主スリヴァー(英語版・通常)[M15金M]  920円
無駄省き(英語版・通常)[M15黒R]  820円
紅蓮の達人チャンドラ(英語版・通常)[M15赤M]  800円
リリアナ・ヴェス(英語版・通常)[M15黒M]  700円
起源のハイドラ(英語版・通常)[M15緑R]  630円
ラノワールの荒原(英語版・通常)[M15土地R]  590円
静翼のグリフ(英語版・通常)[M15白R]  560円
地割れ潜み(英語版・通常)[M15青R]  540円
シヴの浅瀬(英語版・通常)[M15土地R]  530円
戦場の鍛冶場(英語版・通常)[M15土地R]  520円

ヤヴィマヤの沿岸(英語版・通常)[M15土地R]  470円
主任技師(英語版・通常)[M15青R]  430円
ゴブリンの熟練扇動者(英語版・通常)[M15赤R]  420円
シャンダラーの魂(英語版・通常)[M15赤M]  400円
イニストラードの魂(英語版・通常)[M15黒M]  380円
霊気渦竜巻(英語版・通常)[M15青R]  370円
スリヴァーの巣(英語版・通常)[M15土地R]  370円
生命の遺産(英語版・通常)[M15緑R]  350円
コイロスの洞窟(英語版・通常)[M15土地R]  340円

テーロスの魂(英語版・通常)[M15白M]  280円
ファイレクシアの破棄者(英語版・通常)[M15アR]  280円
変身術士の戯れ(英語版・通常)[M15青R]  240円
ウルドのオベリスク(英語版・通常)[M15アR]  210円
スズメバチの巣(英語版・通常)[M15緑R]  180円
ゼンディカーの魂(英語版・通常)[M15緑M]  170円
屍術士の備蓄品(英語版・通常)[M15黒R]  170円
戦列への復帰(英語版・通常)[M15白R]  160円
女王スズメバチ(英語版・通常)[M15緑R]  150円
鎖のヴェール(英語版・通常)[M15アM]  140円
秀でた隊長(英語版・通常)[M15白R]  140円
霊魂の絆(英語版・通常)[M15白R]  140円
精神染み(英語版・通常)[M15黒R]  140円
寛大な拷問者(英語版・通常)[M15黒R]  130円
放浪の吟遊詩人、イーサーン(英語版・通常)[M15緑R]  120円
ラヴニカの魂(英語版・通常)[M15青M]  110円
守護天使アヴァシン(英語版・通常)[M15白R]  110円



アーティファクトの魂込め(英語版・通常)[M15青U]  310円
再利用の賢者(英語版・通常)[M15緑U]  140円
ダークスティールの城塞(英語版・通常)[M15土地U]  130円
かき立てる炎(英語版・通常)[M15赤U]  120円
http://science-hills-komatsu.jp/

○全体
小学生以下の子供連れのファミリーが99%
カップル・友人同士・独り者はほぼ居ませんでした><
まぁお盆ですし。
アクティブ幼女が多くて癒されました(*´▽`*)
激カワ・激モエ♡


○夏休み特別イベント「サイエンスマジック不思議な国の大冒険」
http://science-hills-komatsu.jp/_admin_wp/wp-content/uploads/2014/06/588241301077a6d56b7311024d0991e0.pdf
新聞やテレビでよく見るホログラム・シャークがある。
・・・予想を裏切るショボさでオススメしない><
他にも色んな仕掛けがあって面白いのだが追加800円の価値は無い。
夏休み限定と言うだけで客を釣ってるなぁ・・・
ホログラム展示が多かったので、好きな人にはオススメ。


○3Dスタジオ
大型プラネタリウムで3D作品が楽しめます。
銀河鉄道999は当然満員で、2時間後のヒルズミッション(生物多様性や深海の不思議生き物たちを紹介します。)というのを見てきました。
施設全体を回っていたら2時間近くは割と直ぐですね~
難し目の内容で、子供はもちろん興味のない大人も寝ている人は多そうだったzZ


○ワンダーランド
メインの遊び場。
「ものづくりの現場」と「科学の原理」を融合した体験展示場、との紹介文。
200円の貸し出しタブレットで遊ぶものが多く、子供達はみんなタブレットを持っていた。
しっかり商売してるなぁと思いつつ、タブレット片手に遊びまわる子供たちにジェネギャを感じた(+o+)


○手作りプラネタリウム&3D影絵(フューチャーラボ)
夏休み限定?
『工房ヒゲキタ』という所が出張で出店してました。手作りと言う割には凝ってて、3D影絵なんかはナレーションの上手さと相まってとても面白かったです。
ノーギャラなんです!!とか言って、投げ銭BOXを置いてたのにはびっくりしたw
まぁ凄く楽しめましたし、僕も含め多くの人が100円程度入れてましたね♫


○売店
いろんな物が置いてあって楽しかった♪
大人になっても売店は見てるだけで楽しめるね。



サイエンスマジック以外は800円で全て回れるのでオススメ!
しかもド田舎な柳田村ww

奥能登電車無いしなw

とりあえず視聴なう!
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17006387/
予約したけど台風直撃だったので他のお客さんはいなく、貸しきり状態でした。
1階はカウンター3席ほど、2階はテーブル2席ほどなので少人数&予約必須ですね~

カフェメニューは値段もしっかり表記されていましたが、BARメニューは一部価格表記なしのものも・・・
料理は表記無かったですね。


参考までに、2人で行って9200円程度で、
2ショートカクテル(短時間で飲む)
3ロングカクテル(氷を溶かしながら時間をかけて飲む)
1リキュール(チェイサーで割って飲む)
チーズ&バゲット盛り合わせ
トマト&モッツァレラのサラダ
を頂きました!

カクテルは1000円程度、コーヒーは500~700円程度でしたね。

普段は騒がしい居酒屋ばかりなので、たまに落ち着いた空間で飲むのも良いですね♪
黒単t緑

1戦目 ボロスバーン 1-2

2戦目 赤単アグロ 2-1

3戦目 トリコミッドレンジ 2-1

4戦目 緑単信心 1-2


・・・くずデス
今週末はM15ゲームデー!
今週末はM15ゲームデー!
今週末はM15ゲームデー!
マットが微妙なので行かない可能性も微レ存⁉︎

参加賞だけ貰いに行きたいくらいw

< 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索