Freyalise, Llanowar’s Fury / ラノワールの憤激、フレイアリーズ (3)(緑)(緑)
プレインズウォーカー — フレイアリーズ(Freyalise)
[+2]:「(T):あなたのマナ・プールに(緑)を加える。」を持つ緑の1/1のエルフ(Elf)・ドルイド(Druid)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[-2]:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
[-6]:あなたがコントロールする緑のクリーチャー1体につきカードを1枚引く。
ラノワールの憤激、フレイアリーズは統率者として使用できる。
3



エズーリの代わりに組んでみた。

エズーリはぶんぶん構成&無限マナから無限オーバーラン狙いだったが、DCにおける全除去過多な事情もあり(身内だけ?)、スピードを落として耐久性を重視した。

それでも序盤の動きは大事なので3~4T目にはフレイアリーズが着地出来るようマナエルフ多め。
最低限帰化が撃てる器用貧乏っぷりが評価されている(?)が、一度帰化を撃ったら到底奥義は目指せそうもない・・・

マナエルフを生み出して以降は、ビヒモス・無限パンプ等でワンパンを狙いつつ、締めや十手・剣でアドを稼ぎつつ、カーンやタイタン等のパワーカードを連打する構成に変更!
ガラク3種・タイタン・カーン・威厳魔力・ビヒモス等、大大大好きなカードを使えて幸せ♪

DCで自然の秩序が使えないのが非常に残念・・・><




レシピは需要があって気が向いたら載せる・・・かも。

コマンダー系のレシピは打つのが面倒いんよね。
長期連載ですし批判的な意見も少なくないけど、

穢土転生や戦争編もひっくるめて、NARUTO大好きだーーー‼︎‼︎

後日談のカップリング&子供がとても良かった♪

やっぱNARUTOって絆の物語って感じですね〜
薄れ馬 ローウィン・コモン
ハルマゲドン ジャッジ褒賞
土地税 ジャッジ褒賞

潮吹きの暴君 ディセンション・レア
トゲ尾の仔ドレイク 時のらせん・コモン
巻物の君、あざみ 神河物語・レア

ムル・ダヤの媒介者 エルドラージ覚醒・レア
枝細工下げの古老 イーブンタイド・コモン
召喚の調べ M15・レア
出産の殻 新たなるファイレクシア・レア
召喚士の契約 モダンマスターズ・レア
繁殖力 8ED・アンコモン
適者生存 ジャッジ褒賞

千年霊薬 ローウィン・レア
雲石の工芸品 ギルドの都・レア
連合の秘宝 未来予知・レア

反射池 コンスピラシー・レア
カープルーザンの森 10・9・7ED・レア
ガイアの揺籃の地 ジャッジ褒賞



資産の都合上、とても全部は回収出来ないが・・・

出したいって方がいらっしゃればよろしく!!
EBから


3,400円 封じ込める僧侶/Containment Priest [C14-JPR]  


1,980円 屑鉄の学者、ダレッティ/Daretti, Scrap Savant [C14-JPM] 
1,740円 二重詠唱の魔道士/Dualcaster Mage [C14-JPR]  
1,580円 石術師、ナヒリ/Nahiri, the Lithomancer [C14-JPM]  
1,420円 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine [C14-JPM]  


980円 悪意の苦悶/Malicious Affliction [C14-JPR]  
780円 ラノワールの憤激、フレイアリーズ/Freyalise, Llanowar’s Fury [C14-JPM]
750円 アルゴスの庇護者、ティタニア/Titania, Protector of Argoth [C14-JPM]  
720円 死者起こし/Wake the Dead [C14-JPR]  
680円 時間の大魔道士、テフェリー/Teferi, Temporal Archmage [C14-JPM]  
620円 黒き誓約、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis of the Black Oath [C14-JPM]  
520円 神聖なる魂の守り手/Hallowed Spiritkeeper [C14-JPR]  
520円 浅瀬蟲/Reef Worm [C14-JPR]  
520円 混沌のねじれ/Chaos Warp [C14-JPR]  
520円 ゴブリンの溶接工/Goblin Welder [C14-JPR]  
500円 創意工夫の傑作/Masterwork of Ingenuity [C14-JPR]  


420円 深淵の迫害者/Abyssal Persecutor [C14-JPM]  
420円 墓所のタイタン/Grave Titan [C14-JPM]  
420円 サファイアの大メダル/Sapphire Medallion [C14-JPR]  
400円 ドライアドの歌/Song of the Dryads [C14-JPR]  
390円 真面目な身代わり/Solemn Simulacrum [C14-JPR]  
350円 屑鉄の熟達/Scrap Mastery [C14-JPR]  
330円 第三の道のフェルドン/Feldon of the Third Path [C14-JPM]  
330円 堂々たる撤廃者/Grand Abolisher [C14-JPR]  
300円 グール呼びのギサ/Ghoulcaller Gisa [C14-JPM]  
300円 黒玉の大メダル/Jet Medallion [C14-JPR]  
260円 ルビーの大メダル/Ruby Medallion [C14-JPR]  
230円 真珠の大メダル/Pearl Medallion [C14-JPR]  
200円 太陽のタイタン/Sun Titan [C14-JPM]  
200円 天才のひらめき/Stroke of Genius [C14-JPR]  
200円 ネビニラルの円盤/Nevinyrral’s Disk [C14-JPR]  
180円 不敬の命令/Profane Command [C14-JPR]  
180円 エメラルドの大メダル/Emerald Medallion [C14-JPR]  
170円 ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite [C14-JPM]  
150円 血の戦利品/Spoils of Blood [C14-JPR]  
130円 炎族の村/Flamekin Village [C14-JPR]  
120円 生命線のハイドラ/Lifeblood Hydra [C14-JPR]  
100円 黄金のたてがみのジャザル/Jazal Goldmane [C14-JPM]  



一部省略。

レガシー期待から封じ込める僧侶がダントツに高い!

白・赤セットは高いですね~

死者起こしめっちゃ上がってる!!
まぁどう見ても強いし200円はお買い得すぎました★

各色メダルは新絵もカッコいいので買い足してもイイですね♪
マルドゥに負け

青黒・ティムール・5CPWCに勝ち
DC仕様で組むので来週以降遊びましょう♪

統率者はズアーと放浪者を使います‼︎
GP静岡2015 情報出てたね!
GP静岡2015 情報出てたね!
http://www.bigmagic.net/gpshizuoka2015/info.html


開催日:2015年1月9日(金)〜11日(日)

フォーマット:タルキール覇王譚 シールド/ブースタードラフト

会場
ツインメッセ静岡
静岡県静岡市駿河区曲金3-1-10


受付
受付は事前受付と前日受付の2種類ございます。
事前受付はグランプリ静岡2015の特設ページ(近日公開予定)にて行います。事前受付の参加費はプレイマットあり ¥6500(先着1000名様)/プレイマットなし ¥6000になります。
事前受付は日本時間の11月12日(水)の正午~2015年1月7日(水)の正午まで行います。
期日を過ぎますと事前受付は行えなくなりますのでご注意ください。
前日受付はツインメッセ静岡で行います。受付時間は1月9日(金)14:00~20:00、前日受付の参加費はプレイマットなし ¥6500になります。
1月10日(土)の当日受付はございませんのでご注意ください。
多くのグランプリでは、スリープインスペシャルという追加サービスが参加者に提供されます。(参加費に加えて¥2000となります。)
スリープインスペシャルとは、バイ持ちのプレイヤーなら土曜の朝に行われるプレイヤーミーティングへの参加が不必要となるサービスです。


参加費
事前受付プレイマット付き¥6500
事前受付プレイマットなし¥6000
前日受付プレイマットなし¥6500
スリープインスペシャル:参加費に加えて¥2000


3ラウンドバイ
・プロプレイヤーズ・クラブのレベルが、ゴールドかプラチナのプレイヤー。
・プロツアー殿堂顕彰者。

2ラウンドバイ
・グランプリ静岡トライアル大会の優勝者。
・2014年間ポイント・シーズン(2013年3月18日~2014年6月1日)内に、プレインズウォーカーポイント2250点以上あるプレイヤー。
・2015年間ポイント・シーズン(2014年6月2日~2015年5月31日)内に、プレインズウォーカーポイント2250点以上あるプレイヤー。
・プロプレイヤーズ・クラブのレベルが、シルバーのプレイヤー。

1ラウンドバイ
・2014年間ポイント・シーズン(2013年3月18日~2014年6月1日)内に、プレインズウォーカーポイント1300点以上あるプレイヤー。
・2015年間ポイント・シーズン(2014年6月2日~2015年5月31日)内に、プレインズウォーカーポイント1300点以上あるプレイヤー。




3 18, 2013 - 6 01, 2014 2566

調べてみたら前年PWP 2250 overで2バイあるよ(≧∇≦)v
新システムに感謝♪

ってか参加費高いなぁ・・・特にリミテのGP><
年々値上がりしてる。
まぁグリセルプロモFoilは超魅力的だし賞金圏も広がってますしね~
http://mtg-jp.com/publicity/0011466/

言語:英語、日本語
発売日:2015年2月27日
メーカー希望小売価格:1,800円(税抜)



割と安い!

新イラストのぺス&キオーラもイイね(o^-’)b
http://www.mtgmintcard.com/mtg/singles/c14/eng-reg?fil_ra=4

PC壊れたんでスマホから簡易ver.

ナヒリんが日本よりかなり安いな!

とぐろも大分落ち着いたね!

ふれやーワンコインになったらデッキ組むわー

しまっちゃうお姉さんは高いけど活躍するのかな?

赤瞬唱はまぁまぁの価格!

ドライアドソングは最も欲しいカードだったけど安くてラッキー♪
出世魚より安いんwww


http://s.tabelog.com/ishikawa/A1703/A170302/17007633/


すっごい良かった☆

刺身(キトキトで脂ノリ◎)、鰤鎌の塩焼き(大根おろしが◎)、カツ&キャベツ、茶碗蒸し、味噌汁、御飯、漬物
この豪華メニューかつ御飯大盛・味噌汁お代わり無料で1200円は安い‼︎
値段はもちろんのこと、味も凄い美味しかった〜♪( ´▽`)

現在、能登で一番のオススメグルメですね〜(≧∇≦)
強い!


統率者2014 欲しいカードTOP3
統率者2014 欲しいカードTOP3
統率者2014 欲しいカードTOP3
1位 ドライアドの歌
不器用な緑単エズーリの救世主。

2位 統率者の宝球
生贄にマナ不要なのがイイね。

3位 封じ込める僧侶
対スニークでレガシー界に影響を与えそう。
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/%E3%80%8E%E7%B5%B1%E7%8E%87%E8%80%852014%E3%80%8F-2014-10-28


出ましたね♪


カードはこれからじっくり見ていきます!
相変わらずマリガン多いけど調子戻って来た!

1戦目 アブザンカラーの何か ××
エルフ・隆盛・エンジン・蜂と軸をずらしたグッドスタッフ?
カード持ってないだけな気も…
マリガン死


2戦目 マルドゥミッドレンジ ◯×◯
G2はサルカン2・ドラゴンでサルカン先出ししたら除去。相手の5/4にサルカンで答えるが2枚目で負け。


3戦目 アブザンミッドレンジ ◯◯
ドラゴン&サルカン強い!
狩人狩り強い!
1吹きさらしの荒野
3アブザンランド
4アブザンチャーム
3アナフェンザ

2頑固な否認
4後継者
3ティムールチャーム
2灰塵
1スーラク

3櫃(優先度低)



今週は出られてFNMだけ…

スタンファイルとEDH&DC持っていきます‼︎
レアリティーはほぼ無意味なので割愛。


Angel of the Dire Hour 5WW
Creature - Angel
Flash
Flying
When Angel of the Dire Hour enters the battlefield, if you cast it from your hand, exile all attacking creatures.
5/4

瞬速・飛行&追放除去。重いけどかなり強いよ!


Nahiri, the Lithomancer  3WW
Planeswalker - Nahiri
+2: Put a 1/1 white Kor Soldier creature token onto the battlefield. You may attach an Equipment you control to it.
-2: You may put an Equipment card from your hand or graveyard onto the battlefield.
-10: Put a colorless Equipment artifact token named Stoneforged Blade onto the battlefield. It has indestructible, "Equipped creature gets +5/+5 and has double strike," and equip 0.
[0]

面白いけど活躍はカジュアルだけかなぁ。


Stormsurge Kraken  3UU
Creature - Kraken
Hexproof
Lieutenant — As long as you control your commander, Stormsurge Kraken gets +2/+2 and has "Whenever Stormsurge Kraken becomes blocked, draw two cards."
5/5

DC向け。ジェネラルはトラフト!


Teferi, Temporal Archmage  4UU
Planeswalker - Teferi
+1: Look at the top two cards of your library. Put one of them into your hand and the other on the bottom of your library.
-1: Untap up to four target permanents.
-10: You get an emblem with "You may activate loyalty abilities of planeswalkers you control on any player’s turn any time you could cast an instant."
[5]

奥義は無視。質の良いドローorアンタップは流石に強い!


Malicious Affliction  BB
Instant
Morbid — When you cast Malicious Affliction, if a creature died this turn, you may copy Malicious Affliction and may choose a new target for the copy.
Destroy target nonblack creature.

レガシー級との噂も・・・
エディクトならめっちゃ強かったな!


Ob Nixilis of the Black Oath  3BB
Planeswalker - Nixilis
+2: Each opponent loses 1 life. You gain life equal to the life lost this way.
-2: Put a 5/5 black Demon creature token with flying onto the battlefield. You lose 2 life.
-8: You gain an emblem with "1B, Sacrifice a creature: You gain X life and draw X cards, where X is the sacrificed creature’s power."
[3]

身内ルールの2VS2(アタック固定)ならかなり強そう!


Wake the Dead  XBB
Instant
Cast Wake the Dead only during combat on an opponent’s turn.
Return X target creatures from your graveyard to the battlefield. Sacrifice those creatures at the beginning of the next end step.

マジヤバくね!?
公開された中で一番強いカードだと思ってる!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24795501

最終回?の3期25話!

熱い!めっちゃ熱い!!そして面白い!!!

これからモバマスキャラにハマるほどハマった動画☆

本当に最終回だと寂しすぎる><


http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%8C%E3%82%89%E3%83%BB%E3%81%BE%E3%81%98%E3%81%A3%E3%81%8F

ニコニコ大百科がまとまっててイイね(o^-’)b


お気に入りは、

1、日野茜(ファイアーズ・白緑秘匿・緑単信心・ゴブリン等)
僕自身グルールキャラで赤緑ラブ&天真爛漫で礼儀正しく楽しく戦う茜ちゃんマジ天使!

2、橘ありす(カナスレ・チメリカ・BUGカスケード・青黒フェアリー等)
ありゆき。アリスのプレイング見てレガシーの勉強しました!

3、姫川友紀(賛美ビートダウン・バント・出産の殻・バントウェイク等)
ありゆき。バント好きだしいじられユッキも好き!

4、鷺沢文香(独楽相殺コントロール等)
文香さんエロい&お茶目さんでサイコーです!

5、三村かな子V.S.新田美波(食物連鎖V.S.アルーレン)
しんでれら・まじっくシリーズで一番好きな戦い!

6、工藤忍(マイティクイン・エメリア・白スタックス・デスタク等)
おっとり大人のお姉さんって感じでイイね!
・・・えっ、忍さんって16歳だったの!?

7、藤原肇(MUD・コボルドストーム・蔵の開放・ソプターコン)
初神者!MTG強くて常識人で可愛い。

番外、高垣楓
MTG関係なく楓さんが好き!リアルにも影響ありw
金曜:仕事で志賀町&穴水町。間に合えばカーパラFNM。
土曜:金沢スイーツフェア→金澤まちなか宵市。
日曜&月曜:穴水町で仕事…


奥能登3勤はキチーよ‼︎

まぁ土曜遊べるだけよしと考えよう。
http://sanc.jp/bmo02/standard/04.html

多い方から、
アブザンミッドレンジ
ジェスカイウィンズ
アブザンアグロ
マルドゥミッドレンジ
赤緑モンスターズ
青黒コントロール
ティムールミッドレンジ
赤単

色んなデッキが存在しており、どのデッキにも可能性のある環境は楽しくてイイね♪

< 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索