GP千葉@モダマスリミテ 参加費12000円⁉︎
2015年3月25日 MTG コメント (2)http://www.happymtg.com/gpchiba2015/
高過ぎでしょ‼︎
サプライ品とか別に要らないし、2000円くらい下げてほしい!
まぁ文句言いつつ多分行くんですけどねw
せっかく千葉行くなら大昔に1回しか行ってないディズニーシー行きたい♪
……野郎と行ってもしょうがないけど~_~;
高過ぎでしょ‼︎
サプライ品とか別に要らないし、2000円くらい下げてほしい!
まぁ文句言いつつ多分行くんですけどねw
せっかく千葉行くなら大昔に1回しか行ってないディズニーシー行きたい♪
……野郎と行ってもしょうがないけど~_~;
★☆ジャッジ褒賞がヤバい豪華★☆
2015年3月24日 MTG コメント (3)統率者戦 大幅ルール改正‼︎
2015年3月24日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズかっこかりさんのDNより
http://kakkokari.diarynote.jp/201503241045545129/
言いたい事を上手い事全て書いてある素晴らしい記事です★
カジュアルだけど
歩く墓場、髑髏茨/Skullbriar, the Walking Grave
が一番強化された感じ。
まぁタイマンのデュエルコマンダーでさえイマイチなんだけどね…
http://kakkokari.diarynote.jp/201503241045545129/
言いたい事を上手い事全て書いてある素晴らしい記事です★
今回は禁止・解禁の変更はなし。
しかしながら、ルールに変更が。
http://mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=17560
☆今までは、統率者が
1・いずれかの領域から墓地に置かれる代わりに
2・いずれかの領域から追放領域に移動する代わりに
統率者領域に統率者を置く事を選ぶ事が出来たのだけれど、
これからはそれに加えて、
3・いずれかの領域から手札に移動する代わりに
4・いずれかの領域からライブラリーに移動する代わりに
統率者領域に置けるようになったそうな。
以下、そのルール変更の理由の大雑把訳
今回のルール変更を決定したのは、大きな理由が1つあったのではなく、細かな要因が重なっての事にある。それは、
1・プレイヤーにストレスを与えるのを好まない。なので主役たるジェネラルはいつでも使えるようにしたい。
2・サーチカードでライブラリーからジェネラルを戻す事が出来るのだが、そんな方法のためにサーチを積み、頻繁に使うのは自分たちの望むゲームではない。
3・今までのルールが強力なジェネラルの抑止力になっていて、それはほとんど青と白の得意技だった。プレイヤーは青白を使う必要があるように誤認してしまう。なので多様性のため、他の色と平等になってもらう。
4・ジェネラルが非公開領域に存在する状況が発生する事により、ルール上でちょっとぎこちなくなってしまう部分があったため、それを調整する。
といったものだ。
このルール変更によって、面倒なジェネラルに対処する方法として有力だった、《終末/Terminus》《混沌のねじれ/Chaos Warp》をキャストしたり、バウンスと《Timetwister》の組み合わせでジェネラルをライブラリーに混ぜて利用を防ぐ、といった方法が使えなくなった。
今後、(特に軽い)ジェネラルに関しては、ひたすらしつこく除去を重ねる他に対策はなくなってしまう訳である。
軽量かつ《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》擁する色で、さらにはそれを有効活用できる構成であるため何度でもキャストされてくる《トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest》、統率者領域からならわずか4マナで何度でも戦場に出せる《浄火の戦術家、デリーヴィー/Derevi, Empyrial Tactician》辺りは、はっきり強化されたと言っていいだろう。
一度でも《太陽の指輪/Sol Ring》持ちを殴れれば次のキャストのマナを確保出来る《奪い取り屋、サーダ・アデール/Thada Adel, Acquisitor》なんかも強くなった部類。
ジェネラル個別を見るとこんな感じ。
逆に、相対的に弱体化したと言えるのはコントロール要素を持つ青と白のデッキ全般。
ジェネラルをライブラリーに封印しておけなくなったので、しつこく現れるジェネラルに対処する方法が「アドを失いながら除去を撃ち続ける」という非常に非効率的な方法しかなくなってしまった。
最強色だった青はともかく、汎用的なカードだと《悟りの教示者/Enlightened Tutor》《剣を鍬に/Swords to Plowshares》《流刑への道/Path to Exile》以外だと《終末/Terminus》くらいしか取り柄がないと評判だった白は……。
これからは、現状でも有用とされている軽量なジェネラルがより猛威を振るいそうである。
カジュアルだけど
歩く墓場、髑髏茨/Skullbriar, the Walking Grave
が一番強化された感じ。
まぁタイマンのデュエルコマンダーでさえイマイチなんだけどね…
デュエルコマンダー禁止改定!
2015年3月23日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズhttp://duelcommander.com
[禁止]
納墓、食物連鎖、Fastbond
[解禁]
冬の宝珠、世界のるつぼ、師範の占い独楽
[統率者として解禁]
陰謀団の先手ブレイズ
最速グリセルリアニが…!
ブレイズ・宝珠でロックしたる!
[禁止]
納墓、食物連鎖、Fastbond
[解禁]
冬の宝珠、世界のるつぼ、師範の占い独楽
[統率者として解禁]
陰謀団の先手ブレイズ
最速グリセルリアニが…!
ブレイズ・宝珠でロックしたる!
3/22 プレリレポ
2015年3月22日 大会除去MAXコラガンで3-1
デッキ強かったけどマナフラとダブストエンチャントで負け。
レアは処刑者Foil、魂火、、毅然さの化身、集合した中隊、スーラクぐらいが当たり。
昨日に引き続き今回のプレリは僕にしては大当たりで満足♪
デッキ強かったけどマナフラとダブストエンチャントで負け。
レアは処刑者Foil、魂火、、毅然さの化身、集合した中隊、スーラクぐらいが当たり。
昨日に引き続き今回のプレリは僕にしては大当たりで満足♪
3/21 龍紀伝プレリレポ
2015年3月21日 大会緑白tアタルカで3-0-1
白包囲は雑に最強だね!
タッチしたアタルカは一回も出なかった><
オジュタイの模範・竜王コラガンFoil提供します!!
白包囲は雑に最強だね!
タッチしたアタルカは一回も出なかった><
オジュタイの模範・竜王コラガンFoil提供します!!
北陸新幹線開業&ホワイトデー
2015年3月15日 日常地元は新幹線開業で沸き立っている。
にし茶屋街行ってきたけど結構お客さん居たよ。
お目当てはカカオサンパカって高級チョコ屋!
1粒450円くらい⁉︎
まぁガチ&自分用なんでこんくらいはね。
職場には金曜の朝思い出してパン屋のケーキで(笑)
妙立寺(忍者寺)も行った。
全然覚えてなかったので新鮮で良かった♪
夜は麻雀。
半ちゃん4回で+105のボロ勝ちだったけど点1のゴミレートなんだよな…
にし茶屋街行ってきたけど結構お客さん居たよ。
お目当てはカカオサンパカって高級チョコ屋!
1粒450円くらい⁉︎
まぁガチ&自分用なんでこんくらいはね。
職場には金曜の朝思い出してパン屋のケーキで(笑)
妙立寺(忍者寺)も行った。
全然覚えてなかったので新鮮で良かった♪
夜は麻雀。
半ちゃん4回で+105のボロ勝ちだったけど点1のゴミレートなんだよな…
今日はカーパラレガシーですよ♪
2015年3月13日 レガシー コメント (2)19時受付終了の参加費100円。
100円と安いので僕のような初心者に優しく参加しやすいですね‼︎
100円と安いので僕のような初心者に優しく参加しやすいですね‼︎
日曜日はFF統率者あるよ!
2015年3月12日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズhttp://familankomatsu.diarynote.jp/201503060249018383/
ふぁみらんでは初の統率者戦じゃないかな?
勝ちの決めや賞品などわかる人教えて下さい!
(行けるかは未定)
3/15(日)13:00 《MTG》ファミランファイト(スタンダード) 参加費:500円
3/15(日)15:00 《MTG》FF統率者(統率者) 参加費:200円
ふぁみらんでは初の統率者戦じゃないかな?
勝ちの決めや賞品などわかる人教えて下さい!
(行けるかは未定)
まぁ強いよね。
アブチャや隆盛と相性が良く、新しいアブザンアグロの可能性も⁉︎
ただGGがキツイのでGWtBの形になり今とは全然違うデッキになるね。
アブチャや隆盛と相性が良く、新しいアブザンアグロの可能性も⁉︎
ただGGがキツイのでGWtBの形になり今とは全然違うデッキになるね。
Rending Volley (赤)
インスタント アンコモン
~は呪文や能力によって打ち消されない。
~は対象の白か青のクリーチャー1体に4点のダメージを与える。
双子的にキッチー
列柱や修復、ブリマーズもイケる!
インスタント アンコモン
~は呪文や能力によって打ち消されない。
~は対象の白か青のクリーチャー1体に4点のダメージを与える。
双子的にキッチー
列柱や修復、ブリマーズもイケる!
人生初猫カフェ 〜トモカフェ(金沢)〜
2015年3月8日 日常 コメント (2)行って来ました。
近く松任アピタ内にも猫カフェOPENしたんだけど、料金高いからね。
石川県内にある3店舗中もっとも良さげなトモカフェへ。
HPやBlogがしっかりしててイイですね。
料金はドリンクバー込みで休日900円/時間、平日800円/時間、延長100円/10分です。更におもちゃ200円のおやつ200円。
大人のお姉さんに癒されるよりよっぽどリーズナブルでしょ(笑)
(そんなお店行ったことないけど…)
猫は7匹ほど、うさぎは2匹。
午後は猫もリラックスモードだったので行くなら午前or夕方以降が良いらしい。
猫関連の新聞や雑誌・写真集・iPadゲームもあり1時間は平気で潰れますね。
客層は子連れファミリー・カップル・女友達・母娘・父娘と、まぁ女性中心ですよね。
ちなみに、白山の猫カフェは男性のみ入店不可だってさ…
次回使える100円引きorおやつサービス券も貰えたし、また猫カフェ来るときはここにしよう。
ポイントカードは一生貯まらないので無駄そうだけど…
近く松任アピタ内にも猫カフェOPENしたんだけど、料金高いからね。
石川県内にある3店舗中もっとも良さげなトモカフェへ。
HPやBlogがしっかりしててイイですね。
料金はドリンクバー込みで休日900円/時間、平日800円/時間、延長100円/10分です。更におもちゃ200円のおやつ200円。
大人のお姉さんに癒されるよりよっぽどリーズナブルでしょ(笑)
(そんなお店行ったことないけど…)
猫は7匹ほど、うさぎは2匹。
午後は猫もリラックスモードだったので行くなら午前or夕方以降が良いらしい。
猫関連の新聞や雑誌・写真集・iPadゲームもあり1時間は平気で潰れますね。
客層は子連れファミリー・カップル・女友達・母娘・父娘と、まぁ女性中心ですよね。
ちなみに、白山の猫カフェは男性のみ入店不可だってさ…
次回使える100円引きorおやつサービス券も貰えたし、また猫カフェ来るときはここにしよう。
ポイントカードは一生貯まらないので無駄そうだけど…
タルキール龍紀伝 シングル価格調査
2015年3月7日 価格調査 コメント (2)SCGから、個人的注目カードだけ
1ドル≒120円
240円 Arashin Foremost
1200円 Ojutai Exemplars
1200円 Shorecrasher Elem
240円 Stratus Dancer
600円 Sidisi, Undead Vizier
600円 Thunderbreak Regent
960円 Shaman of Forgotten Ways
600円 Atarka’s Command
1200円 Dragonlord Atarka
960円 Dragonlord Dromoka
600円 Dragonlord Kolaghan
600円 Dragonlord Ojutai
960円 Dragonlord Silumgar
720円 Ojutai’s Command
3600円 Sarkhan Unbroken
480円 Silumgar’s Command
6000円 Narset Transcendent
サルカンはいつもの初動高いパターンかなw
1ドル≒120円
240円 Arashin Foremost
1200円 Ojutai Exemplars
1200円 Shorecrasher Elem
240円 Stratus Dancer
600円 Sidisi, Undead Vizier
600円 Thunderbreak Regent
960円 Shaman of Forgotten Ways
600円 Atarka’s Command
1200円 Dragonlord Atarka
960円 Dragonlord Dromoka
600円 Dragonlord Kolaghan
600円 Dragonlord Ojutai
960円 Dragonlord Silumgar
720円 Ojutai’s Command
3600円 Sarkhan Unbroken
480円 Silumgar’s Command
6000円 Narset Transcendent
サルカンはいつもの初動高いパターンかなw