デュエルコマンダーは衰退したのか?
2015年11月13日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズGPサイドイベントも2回くらいじゃなかった?(´・_・`)
遊びたいけど環境が……
遊びたいけど環境が……
統率者2015 スポイラー 〜新幽霊議員〜
2015年11月5日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズ
《幽霊議員カルロフ》 (白)(黒)
伝説のクリーチャー – スピリット・アドバイザー レアリティ:神話レア
あなたがライフを得るたび、幽霊議員カルロフの上に+1/+1カウンターを2個置く。
(白)(黒),幽霊議員カルロフの上にある+1/+1カウンターを6個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。
2/2
デッキを組んでみたくなる魅力があるね♪
伝説のクリーチャー – スピリット・アドバイザー レアリティ:神話レア
あなたがライフを得るたび、幽霊議員カルロフの上に+1/+1カウンターを2個置く。
(白)(黒),幽霊議員カルロフの上にある+1/+1カウンターを6個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。
2/2
デッキを組んでみたくなる魅力があるね♪
統率者2015 プレビュー
2015年11月3日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズタイニーリーダーズ 《野生の意志、マラス/Marath, Will of the Wild》&《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2015年5月3日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズガラクタさんにデッキを貸して頂きフリプ
統率者より手軽で面白い!
何より1:1ってのが早く終わるし、プレイング・構築の余地が大きくてイイですね♪
とりあえず、マラスとトラフトを作った。
レシピは何度かフリプして固まってきたら載せよう。
現時点で対人対戦ゼロだしね・・・
タイニーは生物連打や生物ガンメタが常識っぽいのでトラフトはキツそう・・・
逆にマラスはビート・ミッドレンジ・コントロール、どんな構築にしても結構強そう。
フラッドに対応出来、自前で除去&トークン生成&強化出来るとか化物だよね!!
PPTQ、GPTでお暇な方は是非遊んで下さい(*´▽`*)
もちろん、統率者も持って行きますよ~
統率者より手軽で面白い!
何より1:1ってのが早く終わるし、プレイング・構築の余地が大きくてイイですね♪
とりあえず、マラスとトラフトを作った。
レシピは何度かフリプして固まってきたら載せよう。
現時点で対人対戦ゼロだしね・・・
タイニーは生物連打や生物ガンメタが常識っぽいのでトラフトはキツそう・・・
逆にマラスはビート・ミッドレンジ・コントロール、どんな構築にしても結構強そう。
フラッドに対応出来、自前で除去&トークン生成&強化出来るとか化物だよね!!
PPTQ、GPTでお暇な方は是非遊んで下さい(*´▽`*)
もちろん、統率者も持って行きますよ~
統率者戦 大幅ルール改正‼︎
2015年3月24日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズかっこかりさんのDNより
http://kakkokari.diarynote.jp/201503241045545129/
言いたい事を上手い事全て書いてある素晴らしい記事です★
カジュアルだけど
歩く墓場、髑髏茨/Skullbriar, the Walking Grave
が一番強化された感じ。
まぁタイマンのデュエルコマンダーでさえイマイチなんだけどね…
http://kakkokari.diarynote.jp/201503241045545129/
言いたい事を上手い事全て書いてある素晴らしい記事です★
今回は禁止・解禁の変更はなし。
しかしながら、ルールに変更が。
http://mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=17560
☆今までは、統率者が
1・いずれかの領域から墓地に置かれる代わりに
2・いずれかの領域から追放領域に移動する代わりに
統率者領域に統率者を置く事を選ぶ事が出来たのだけれど、
これからはそれに加えて、
3・いずれかの領域から手札に移動する代わりに
4・いずれかの領域からライブラリーに移動する代わりに
統率者領域に置けるようになったそうな。
以下、そのルール変更の理由の大雑把訳
今回のルール変更を決定したのは、大きな理由が1つあったのではなく、細かな要因が重なっての事にある。それは、
1・プレイヤーにストレスを与えるのを好まない。なので主役たるジェネラルはいつでも使えるようにしたい。
2・サーチカードでライブラリーからジェネラルを戻す事が出来るのだが、そんな方法のためにサーチを積み、頻繁に使うのは自分たちの望むゲームではない。
3・今までのルールが強力なジェネラルの抑止力になっていて、それはほとんど青と白の得意技だった。プレイヤーは青白を使う必要があるように誤認してしまう。なので多様性のため、他の色と平等になってもらう。
4・ジェネラルが非公開領域に存在する状況が発生する事により、ルール上でちょっとぎこちなくなってしまう部分があったため、それを調整する。
といったものだ。
このルール変更によって、面倒なジェネラルに対処する方法として有力だった、《終末/Terminus》《混沌のねじれ/Chaos Warp》をキャストしたり、バウンスと《Timetwister》の組み合わせでジェネラルをライブラリーに混ぜて利用を防ぐ、といった方法が使えなくなった。
今後、(特に軽い)ジェネラルに関しては、ひたすらしつこく除去を重ねる他に対策はなくなってしまう訳である。
軽量かつ《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》擁する色で、さらにはそれを有効活用できる構成であるため何度でもキャストされてくる《トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest》、統率者領域からならわずか4マナで何度でも戦場に出せる《浄火の戦術家、デリーヴィー/Derevi, Empyrial Tactician》辺りは、はっきり強化されたと言っていいだろう。
一度でも《太陽の指輪/Sol Ring》持ちを殴れれば次のキャストのマナを確保出来る《奪い取り屋、サーダ・アデール/Thada Adel, Acquisitor》なんかも強くなった部類。
ジェネラル個別を見るとこんな感じ。
逆に、相対的に弱体化したと言えるのはコントロール要素を持つ青と白のデッキ全般。
ジェネラルをライブラリーに封印しておけなくなったので、しつこく現れるジェネラルに対処する方法が「アドを失いながら除去を撃ち続ける」という非常に非効率的な方法しかなくなってしまった。
最強色だった青はともかく、汎用的なカードだと《悟りの教示者/Enlightened Tutor》《剣を鍬に/Swords to Plowshares》《流刑への道/Path to Exile》以外だと《終末/Terminus》くらいしか取り柄がないと評判だった白は……。
これからは、現状でも有用とされている軽量なジェネラルがより猛威を振るいそうである。
カジュアルだけど
歩く墓場、髑髏茨/Skullbriar, the Walking Grave
が一番強化された感じ。
まぁタイマンのデュエルコマンダーでさえイマイチなんだけどね…
デュエルコマンダー禁止改定!
2015年3月23日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズhttp://duelcommander.com
[禁止]
納墓、食物連鎖、Fastbond
[解禁]
冬の宝珠、世界のるつぼ、師範の占い独楽
[統率者として解禁]
陰謀団の先手ブレイズ
最速グリセルリアニが…!
ブレイズ・宝珠でロックしたる!
[禁止]
納墓、食物連鎖、Fastbond
[解禁]
冬の宝珠、世界のるつぼ、師範の占い独楽
[統率者として解禁]
陰謀団の先手ブレイズ
最速グリセルリアニが…!
ブレイズ・宝珠でロックしたる!
日曜日はFF統率者あるよ!
2015年3月12日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズhttp://familankomatsu.diarynote.jp/201503060249018383/
ふぁみらんでは初の統率者戦じゃないかな?
勝ちの決めや賞品などわかる人教えて下さい!
(行けるかは未定)
3/15(日)13:00 《MTG》ファミランファイト(スタンダード) 参加費:500円
3/15(日)15:00 《MTG》FF統率者(統率者) 参加費:200円
ふぁみらんでは初の統率者戦じゃないかな?
勝ちの決めや賞品などわかる人教えて下さい!
(行けるかは未定)
最近の統率者&デュエルコマンダー
2015年2月16日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズ コメント (2)エズーリやエドリック等小粒生物主体デッキを使って居るので身内メタ&マークが厳しすぎる‼︎
毎週違うデッキを組むかぁ…
今使いたいのはカラドール&タシグル&シディシで、生物多め・墓地主体になるな。
統率者で好きな色が、緑》青〉黒〉白》》赤なんでね♪
毎週違うデッキを組むかぁ…
今使いたいのはカラドール&タシグル&シディシで、生物多め・墓地主体になるな。
統率者で好きな色が、緑》青〉黒〉白》》赤なんでね♪
統率者/EDH 覇者シャルム
2014年12月5日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズ コメント (2)今更組んでみたけど、ズアーの劣化でしかない感じ…
4マナズアー→次ターンパンチ&サーチの方が6マナシャルムキャストより1T早い。
安定して6マナまで伸ばす構成が難しい&伸びても加速ばかりで墓地にアーティファクトが落ちてない。
墓地にアーティファクトを積極的に落とすために手札入れ替え系を多く入れてるが、釣れないorマナ加速系しかないことが多い!
結局、ライブラリーから状況に応じてサーチ出来るズアーさん偉いわ‼︎
エスパーカラーだとむかつきも組んでみたいが、そのレベルで遊ぶ相手が居ない…
4マナズアー→次ターンパンチ&サーチの方が6マナシャルムキャストより1T早い。
安定して6マナまで伸ばす構成が難しい&伸びても加速ばかりで墓地にアーティファクトが落ちてない。
墓地にアーティファクトを積極的に落とすために手札入れ替え系を多く入れてるが、釣れないorマナ加速系しかないことが多い!
結局、ライブラリーから状況に応じてサーチ出来るズアーさん偉いわ‼︎
エスパーカラーだとむかつきも組んでみたいが、そのレベルで遊ぶ相手が居ない…
①ラノワールの憤激、フレイアリーズ
エズーリから新PW統率者に変更。爆発力より安定性重視のエルフデッキ。
勝ち筋は生物6体ほど並べてビヒモスど~ん!
統率者戦はキツイと思うけどデュエルコマンダーなら30点削ればいいだけだからラクラク♪
②アウグスティン四世大判事
疑似ロックコントロール。
以前はカウンター過多だったが、最近はウィザードを多く採用して守護ウィザードorあざみでフィニッシュ!
場を整えてもジェネラルが何もしないので、後続の引きが弱いとすぐ負ける><
③大渦の放浪者
夢は詰まっているが大体マナ加速引いて煽られる奴w
まぁ高速召喚狙いのデッキにしているので止む無し。
一番強い動きは食物連鎖を捲った時!
④オリヴィア・ヴォルダーレン
4マナ以下でほぼ全てのランデスを詰め込んだデッキ。
ランデスで縛って全除去やオリヴィアでマウント取る。
早い出来にはチューターから即全除去!
楽しいけど非常に嫌がられる・・・
⑤艦長シッセイ
先日40分で作った駄作w
とにかく目に付いた伝説をぶちこんだだけだが意外と強い!
デュエルコマンダーは露骨に相性差の出るゲームなので、エリシュノーンorイオナorウラモグサーチでだいたい詰む!!
一番お気に入りはフレイアリーズ・・・と言うより、エルフデッキ♪
大体完成しきっているからいじれないのは寂しいけど。
逆に、どんどんいじっていきたいのはシッセイ!
デュエコマに最適な伝説探し中~
エズーリから新PW統率者に変更。爆発力より安定性重視のエルフデッキ。
勝ち筋は生物6体ほど並べてビヒモスど~ん!
統率者戦はキツイと思うけどデュエルコマンダーなら30点削ればいいだけだからラクラク♪
②アウグスティン四世大判事
疑似ロックコントロール。
以前はカウンター過多だったが、最近はウィザードを多く採用して守護ウィザードorあざみでフィニッシュ!
場を整えてもジェネラルが何もしないので、後続の引きが弱いとすぐ負ける><
③大渦の放浪者
夢は詰まっているが大体マナ加速引いて煽られる奴w
まぁ高速召喚狙いのデッキにしているので止む無し。
一番強い動きは食物連鎖を捲った時!
④オリヴィア・ヴォルダーレン
4マナ以下でほぼ全てのランデスを詰め込んだデッキ。
ランデスで縛って全除去やオリヴィアでマウント取る。
早い出来にはチューターから即全除去!
楽しいけど非常に嫌がられる・・・
⑤艦長シッセイ
先日40分で作った駄作w
とにかく目に付いた伝説をぶちこんだだけだが意外と強い!
デュエルコマンダーは露骨に相性差の出るゲームなので、エリシュノーンorイオナorウラモグサーチでだいたい詰む!!
一番お気に入りはフレイアリーズ・・・と言うより、エルフデッキ♪
大体完成しきっているからいじれないのは寂しいけど。
逆に、どんどんいじっていきたいのはシッセイ!
デュエコマに最適な伝説探し中~
Freyalise, Llanowar’s Fury / ラノワールの憤激、フレイアリーズ (3)(緑)(緑)
プレインズウォーカー — フレイアリーズ(Freyalise)
[+2]:「(T):あなたのマナ・プールに(緑)を加える。」を持つ緑の1/1のエルフ(Elf)・ドルイド(Druid)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[-2]:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
[-6]:あなたがコントロールする緑のクリーチャー1体につきカードを1枚引く。
ラノワールの憤激、フレイアリーズは統率者として使用できる。
3
エズーリの代わりに組んでみた。
エズーリはぶんぶん構成&無限マナから無限オーバーラン狙いだったが、DCにおける全除去過多な事情もあり(身内だけ?)、スピードを落として耐久性を重視した。
それでも序盤の動きは大事なので3~4T目にはフレイアリーズが着地出来るようマナエルフ多め。
最低限帰化が撃てる器用貧乏っぷりが評価されている(?)が、一度帰化を撃ったら到底奥義は目指せそうもない・・・
マナエルフを生み出して以降は、ビヒモス・無限パンプ等でワンパンを狙いつつ、締めや十手・剣でアドを稼ぎつつ、カーンやタイタン等のパワーカードを連打する構成に変更!
ガラク3種・タイタン・カーン・威厳魔力・ビヒモス等、大大大好きなカードを使えて幸せ♪
DCで自然の秩序が使えないのが非常に残念・・・><
レシピは需要があって気が向いたら載せる・・・かも。
コマンダー系のレシピは打つのが面倒いんよね。
統率者2014 シングル価格 雑感
2014年11月4日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズhttp://www.mtgmintcard.com/mtg/singles/c14/eng-reg?fil_ra=4
PC壊れたんでスマホから簡易ver.
ナヒリんが日本よりかなり安いな!
とぐろも大分落ち着いたね!
ふれやーワンコインになったらデッキ組むわー
しまっちゃうお姉さんは高いけど活躍するのかな?
赤瞬唱はまぁまぁの価格!
ドライアドソングは最も欲しいカードだったけど安くてラッキー♪
出世魚より安いんwww
PC壊れたんでスマホから簡易ver.
ナヒリんが日本よりかなり安いな!
とぐろも大分落ち着いたね!
ふれやーワンコインになったらデッキ組むわー
しまっちゃうお姉さんは高いけど活躍するのかな?
赤瞬唱はまぁまぁの価格!
ドライアドソングは最も欲しいカードだったけど安くてラッキー♪
出世魚より安いんwww
統率者2014 欲しいカードTOP3
2014年11月1日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズ統率者2014フルスポイラー
2014年11月1日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズレアリティーはほぼ無意味なので割愛。
Angel of the Dire Hour 5WW
Creature - Angel
Flash
Flying
When Angel of the Dire Hour enters the battlefield, if you cast it from your hand, exile all attacking creatures.
5/4
瞬速・飛行&追放除去。重いけどかなり強いよ!
Nahiri, the Lithomancer 3WW
Planeswalker - Nahiri
+2: Put a 1/1 white Kor Soldier creature token onto the battlefield. You may attach an Equipment you control to it.
-2: You may put an Equipment card from your hand or graveyard onto the battlefield.
-10: Put a colorless Equipment artifact token named Stoneforged Blade onto the battlefield. It has indestructible, "Equipped creature gets +5/+5 and has double strike," and equip 0.
[0]
面白いけど活躍はカジュアルだけかなぁ。
Stormsurge Kraken 3UU
Creature - Kraken
Hexproof
Lieutenant — As long as you control your commander, Stormsurge Kraken gets +2/+2 and has "Whenever Stormsurge Kraken becomes blocked, draw two cards."
5/5
DC向け。ジェネラルはトラフト!
Teferi, Temporal Archmage 4UU
Planeswalker - Teferi
+1: Look at the top two cards of your library. Put one of them into your hand and the other on the bottom of your library.
-1: Untap up to four target permanents.
-10: You get an emblem with "You may activate loyalty abilities of planeswalkers you control on any player’s turn any time you could cast an instant."
[5]
奥義は無視。質の良いドローorアンタップは流石に強い!
Malicious Affliction BB
Instant
Morbid — When you cast Malicious Affliction, if a creature died this turn, you may copy Malicious Affliction and may choose a new target for the copy.
Destroy target nonblack creature.
レガシー級との噂も・・・
エディクトならめっちゃ強かったな!
Ob Nixilis of the Black Oath 3BB
Planeswalker - Nixilis
+2: Each opponent loses 1 life. You gain life equal to the life lost this way.
-2: Put a 5/5 black Demon creature token with flying onto the battlefield. You lose 2 life.
-8: You gain an emblem with "1B, Sacrifice a creature: You gain X life and draw X cards, where X is the sacrificed creature’s power."
[3]
身内ルールの2VS2(アタック固定)ならかなり強そう!
Wake the Dead XBB
Instant
Cast Wake the Dead only during combat on an opponent’s turn.
Return X target creatures from your graveyard to the battlefield. Sacrifice those creatures at the beginning of the next end step.
マジヤバくね!?
公開された中で一番強いカードだと思ってる!!
Angel of the Dire Hour 5WW
Creature - Angel
Flash
Flying
When Angel of the Dire Hour enters the battlefield, if you cast it from your hand, exile all attacking creatures.
5/4
瞬速・飛行&追放除去。重いけどかなり強いよ!
Nahiri, the Lithomancer 3WW
Planeswalker - Nahiri
+2: Put a 1/1 white Kor Soldier creature token onto the battlefield. You may attach an Equipment you control to it.
-2: You may put an Equipment card from your hand or graveyard onto the battlefield.
-10: Put a colorless Equipment artifact token named Stoneforged Blade onto the battlefield. It has indestructible, "Equipped creature gets +5/+5 and has double strike," and equip 0.
[0]
面白いけど活躍はカジュアルだけかなぁ。
Stormsurge Kraken 3UU
Creature - Kraken
Hexproof
Lieutenant — As long as you control your commander, Stormsurge Kraken gets +2/+2 and has "Whenever Stormsurge Kraken becomes blocked, draw two cards."
5/5
DC向け。ジェネラルはトラフト!
Teferi, Temporal Archmage 4UU
Planeswalker - Teferi
+1: Look at the top two cards of your library. Put one of them into your hand and the other on the bottom of your library.
-1: Untap up to four target permanents.
-10: You get an emblem with "You may activate loyalty abilities of planeswalkers you control on any player’s turn any time you could cast an instant."
[5]
奥義は無視。質の良いドローorアンタップは流石に強い!
Malicious Affliction BB
Instant
Morbid — When you cast Malicious Affliction, if a creature died this turn, you may copy Malicious Affliction and may choose a new target for the copy.
Destroy target nonblack creature.
レガシー級との噂も・・・
エディクトならめっちゃ強かったな!
Ob Nixilis of the Black Oath 3BB
Planeswalker - Nixilis
+2: Each opponent loses 1 life. You gain life equal to the life lost this way.
-2: Put a 5/5 black Demon creature token with flying onto the battlefield. You lose 2 life.
-8: You gain an emblem with "1B, Sacrifice a creature: You gain X life and draw X cards, where X is the sacrificed creature’s power."
[3]
身内ルールの2VS2(アタック固定)ならかなり強そう!
Wake the Dead XBB
Instant
Cast Wake the Dead only during combat on an opponent’s turn.
Return X target creatures from your graveyard to the battlefield. Sacrifice those creatures at the beginning of the next end step.
マジヤバくね!?
公開された中で一番強いカードだと思ってる!!