統率者2014 新カード
2014年10月25日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズhttp://izesoku-mtg.doorblog.jp/archives/40160876.html
(イゼ速)
http://forum.mtgcommander.net/EDH_Forum/viewtopic.php?f=1&t=17210
(公式:英語)
ブレイズ、ロフェロス、エラヨウ禁止‼︎
黒龍、のび太解禁‼︎
大好きなロフェロスが逝ってしまった(T ^ T)
(イゼ速)
http://forum.mtgcommander.net/EDH_Forum/viewtopic.php?f=1&t=17210
(公式:英語)
ブレイズ、ロフェロス、エラヨウ禁止‼︎
黒龍、のび太解禁‼︎
大好きなロフェロスが逝ってしまった(T ^ T)
【悲報】DCでアローロ、ジェネラル禁止‼︎
2014年7月14日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズhttp://duelcommander.com
デリーヴィと言い、ジェネラルのために作られた奴が禁止されるって…
ってかFoil出しといてそれかよ‼︎
フォイラー舐めてるだろ(♯`∧´)
好きで組んだデッキを次々解体しなきゃいけない寂しさT_T
(エドリック、ズアー、デリーヴィ、アローロ)
デリーヴィと言い、ジェネラルのために作られた奴が禁止されるって…
ってかFoil出しといてそれかよ‼︎
フォイラー舐めてるだろ(♯`∧´)
好きで組んだデッキを次々解体しなきゃいけない寂しさT_T
(エドリック、ズアー、デリーヴィ、アローロ)
身内戦ではデュエルコマンダー一択なのですが、そろそろ元相棒達のズアーやエドリック、デリーヴィーが使いたくなってきた(*^_^*)
明日には組み上げる予定ですので、統率者勢は是非遊んで下さい♪
明日には組み上げる予定ですので、統率者勢は是非遊んで下さい♪
デュエルコマンダー
2014年5月3日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズ コメント (2)最近は擬態の原形質ばかり使っていましたが、久々に他のデッキも作成。
アウグスティン:純正コントロール。勝ち手段はほぼPWのみ。
オリヴィア:除去コン。生物デッキ相手にはただ強!序盤の動きが弱いのが難点。
エズーリ:ぶんぶんデッキ。全除去はスタック投了。パーツがちょっと足りず未完成。
布教も兼ねているので興味がある方にはどれでもお貸し出来ますよ~(o^-’)b
デュエルコマンダーは上がってるレシピもまだまだ少ないかなという感じですね。
もっと盛り上がってくれるといいなぁ。
(と言いつつGP静岡、名古屋とDC杯出れていなかったり・・・><)
明日、明後日は超久々にふぁみらん予定。
コマンダー用Foil、ついでにニクスのカード募集してます!!
アウグスティン:純正コントロール。勝ち手段はほぼPWのみ。
オリヴィア:除去コン。生物デッキ相手にはただ強!序盤の動きが弱いのが難点。
エズーリ:ぶんぶんデッキ。全除去はスタック投了。パーツがちょっと足りず未完成。
布教も兼ねているので興味がある方にはどれでもお貸し出来ますよ~(o^-’)b
デュエルコマンダーは上がってるレシピもまだまだ少ないかなという感じですね。
もっと盛り上がってくれるといいなぁ。
(と言いつつGP静岡、名古屋とDC杯出れていなかったり・・・><)
明日、明後日は超久々にふぁみらん予定。
コマンダー用Foil、ついでにニクスのカード募集してます!!
・ジェネラルとして禁止
ズアー、デリーヴィー
・禁止
厳かなモノリス、ドルイドの誓い、自然の秩序
・解禁
消失
http://www.duelcommander.com
デリーヴィ組んでたのでヘコミ(・_・;
次ズアー組む予定だったので更にヘコミ(~_~;)
大好きなナチュラルオーダーも禁止でもう立ち直れない。・°°・(>_<)・°°・。
俺の主戦場は統率者や!
……さて、新しいデッキ何にしようかなぁ〜
ズアー、デリーヴィー
・禁止
厳かなモノリス、ドルイドの誓い、自然の秩序
・解禁
消失
http://www.duelcommander.com
デリーヴィ組んでたのでヘコミ(・_・;
次ズアー組む予定だったので更にヘコミ(~_~;)
大好きなナチュラルオーダーも禁止でもう立ち直れない。・°°・(>_<)・°°・。
俺の主戦場は統率者や!
……さて、新しいデッキ何にしようかなぁ〜
http://www.bigmagic.net/news/0065.html
わかりやすいBIGWEBさんのHP
【特徴】
・初期ライフ30
・統率者は墓地、追放領域だけでなく、ライブラリーの中に戻りそうな時にも代わりに統率領域に戻す事が可能
・トーナメントにおいては以下のルールに従う
・2本先取の3本勝負
・時間制限は最低でも55分推奨
・サイドボードは使用不可
・マリガンルールは普段の統率者戦と同じパリ式マリガン
・統率者ダメージや毒カウンターは普段と同じ
・1対1なので先手プレイヤーはドロー不可
【Duel Commander禁止カードリスト】
《Ancestral Recall》
《古えの墳墓/Ancient Tomb》
《天秤/Balance》
《基本に帰れ/Back to Basics》
《Black Lotus》
《チャネル/Channel》
《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
《けちな贈り物/Gifts Ungiven》
《丸砥石/Grindstone》
《隠遁ドルイド/Hermit Druid》
《謙虚/Humility》
《伝国の玉璽/Imperial Seal》
《Karakas》
《Library of Alexandria》
《忠臣/Loyal Retainers》
《Mana Crypt》
《Mana Drain》
《魔力の櫃/Mana Vault》
《精神錯乱/Mind Twist》
《Mishra’s Workshop》
《Mox Emerald》
《Mox Jet》
《Mox Pearl》
《Mox Ruby》
《Mox Sapphire》
《ネクロポーテンス/Necropotence》
《変幻の大男/Protean Hulk》
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
《セラの高位僧/Serra Ascendant》
《Shahrazad》
《太陽の指輪/Sol Ring》
《露天鉱床/Strip Mine》
《The Tabernacle at Pendrell Vale》
《Time Vault》
《Time Walk》
《修繕/Tinker》
《トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy》
《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
《消失/Vanishing》
《冬の宝珠/Winter Orb》
《ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth’s Bargain》
【統率者としての使用禁止】
《陰謀団の先手ブレイズ/Braids, Cabal Minion》
《トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest》
《上位の空民、エラヨウ/Erayo, Soratami Ascendant》
《ラノワールの使者ロフェロス/Rofellos, Llanowar Emissary》
【Duel Commander用解禁リスト】
《生命の律動/Biorhythm》
《合同勝利/Coalition Victory》
《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
《Fastbond》
《グリセルブランド/Griselbrand》
《限りある資源/Limited Resources》
《金属細工師/Metalworker》
《一望の鏡/Panoptic Mirror》
《絵描きの召使い/Painter’s Servant》
《原始のタイタン/Primeval Titan》
《繰り返す悪夢/Recurring Nightmare》
《隔離するタイタン/Sundering Titan》
《星の揺らぎ/Sway of the Stars》
《企業秘密/Trade Secrets》
《激動/Upheaval》
《世界火/Worldfire》
その他、元記事では強ジェネラルについて書いてありますが省略。
通常のEDH以上にカジュアルな環境なのでとりあえずは自分の使いたいデッキ組めばいいんでないですか?
ちなみに僕は2対2EDHでも愛用していたトラフトで組むつもりです。
(実は強ジェネラルらしい・・・)
わかりやすいBIGWEBさんのHP
【特徴】
・初期ライフ30
・統率者は墓地、追放領域だけでなく、ライブラリーの中に戻りそうな時にも代わりに統率領域に戻す事が可能
・トーナメントにおいては以下のルールに従う
・2本先取の3本勝負
・時間制限は最低でも55分推奨
・サイドボードは使用不可
・マリガンルールは普段の統率者戦と同じパリ式マリガン
・統率者ダメージや毒カウンターは普段と同じ
・1対1なので先手プレイヤーはドロー不可
【Duel Commander禁止カードリスト】
《Ancestral Recall》
《古えの墳墓/Ancient Tomb》
《天秤/Balance》
《基本に帰れ/Back to Basics》
《Black Lotus》
《チャネル/Channel》
《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
《けちな贈り物/Gifts Ungiven》
《丸砥石/Grindstone》
《隠遁ドルイド/Hermit Druid》
《謙虚/Humility》
《伝国の玉璽/Imperial Seal》
《Karakas》
《Library of Alexandria》
《忠臣/Loyal Retainers》
《Mana Crypt》
《Mana Drain》
《魔力の櫃/Mana Vault》
《精神錯乱/Mind Twist》
《Mishra’s Workshop》
《Mox Emerald》
《Mox Jet》
《Mox Pearl》
《Mox Ruby》
《Mox Sapphire》
《ネクロポーテンス/Necropotence》
《変幻の大男/Protean Hulk》
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
《セラの高位僧/Serra Ascendant》
《Shahrazad》
《太陽の指輪/Sol Ring》
《露天鉱床/Strip Mine》
《The Tabernacle at Pendrell Vale》
《Time Vault》
《Time Walk》
《修繕/Tinker》
《トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy》
《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
《消失/Vanishing》
《冬の宝珠/Winter Orb》
《ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth’s Bargain》
【統率者としての使用禁止】
《陰謀団の先手ブレイズ/Braids, Cabal Minion》
《トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest》
《上位の空民、エラヨウ/Erayo, Soratami Ascendant》
《ラノワールの使者ロフェロス/Rofellos, Llanowar Emissary》
【Duel Commander用解禁リスト】
《生命の律動/Biorhythm》
《合同勝利/Coalition Victory》
《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
《Fastbond》
《グリセルブランド/Griselbrand》
《限りある資源/Limited Resources》
《金属細工師/Metalworker》
《一望の鏡/Panoptic Mirror》
《絵描きの召使い/Painter’s Servant》
《原始のタイタン/Primeval Titan》
《繰り返す悪夢/Recurring Nightmare》
《隔離するタイタン/Sundering Titan》
《星の揺らぎ/Sway of the Stars》
《企業秘密/Trade Secrets》
《激動/Upheaval》
《世界火/Worldfire》
その他、元記事では強ジェネラルについて書いてありますが省略。
通常のEDH以上にカジュアルな環境なのでとりあえずは自分の使いたいデッキ組めばいいんでないですか?
ちなみに僕は2対2EDHでも愛用していたトラフトで組むつもりです。
(実は強ジェネラルらしい・・・)
今一番のお気に入り。
4人戦ではカスだが2対2環境ではかなり強い。
以前はロック型アウグスティンを使っていたが、ピン除去に弱すぎるため変更。
2T目トラフトから適当なカウンター、除去、解呪、バウンスで勝てるのが良い。
ただ線が細すぎるため、ジェネラルがボトムに送られると極端に勝ち目が薄くなる。
適当な生物を連打するデッキも辛い。
4人戦ではカスだが2対2環境ではかなり強い。
以前はロック型アウグスティンを使っていたが、ピン除去に弱すぎるため変更。
2T目トラフトから適当なカウンター、除去、解呪、バウンスで勝てるのが良い。
ただ線が細すぎるため、ジェネラルがボトムに送られると極端に勝ち目が薄くなる。
適当な生物を連打するデッキも辛い。
統率者2013 フルスポイラー雑感
2013年10月18日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズ コメント (4)今日のFNMは個人的な用事で不参加。
フリプの為、顔は出しましたが・・・
相手していただいた皆様、ありがとうございました。
さて、帰宅した所で早速PCでフルスポチェック!!
http://www.wizards.com/Magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/commander2013/cig
権威の行動:置物追放は偉い。
永遠のドラゴン:イラストカッケー。
予期せぬ不在:フェッチ、チューターにあわせる2マナインスタントパーマネント除去は化物。
秘儀の否定:イラスト嫌いだけど日本語嬉しい。
真の名の宿敵:オバケ!ダメ絶対!!
毒の濁流:黒にラスが増えました。ちょっとイタイけど・・・
唐突なる死:特定対象だけラスとして使えれば強い。
修復:とりあえず不毛回したい。
悪意の大梟:よしよし。
浄火の戦術家、デリーヴィー:カラーが強い。能力も面白そう。
焦熱の裁き:ナヤでこのくらい使い勝手の良い除去は嬉しい。
リム=ドゥールの櫃:日本語嬉しい。イラストも嫌いではない。
玄武岩のモノリス:テキストすっきりしたね。
山師の器具:最大で2マナ3枚の超加速。
オパールの宮殿:フィルター&強化を1枚で出来る土地。
フリプの為、顔は出しましたが・・・
相手していただいた皆様、ありがとうございました。
さて、帰宅した所で早速PCでフルスポチェック!!
http://www.wizards.com/Magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/commander2013/cig
権威の行動:置物追放は偉い。
永遠のドラゴン:イラストカッケー。
予期せぬ不在:フェッチ、チューターにあわせる2マナインスタントパーマネント除去は化物。
秘儀の否定:イラスト嫌いだけど日本語嬉しい。
真の名の宿敵:オバケ!ダメ絶対!!
毒の濁流:黒にラスが増えました。ちょっとイタイけど・・・
唐突なる死:特定対象だけラスとして使えれば強い。
修復:とりあえず不毛回したい。
悪意の大梟:よしよし。
浄火の戦術家、デリーヴィー:カラーが強い。能力も面白そう。
焦熱の裁き:ナヤでこのくらい使い勝手の良い除去は嬉しい。
リム=ドゥールの櫃:日本語嬉しい。イラストも嫌いではない。
玄武岩のモノリス:テキストすっきりしたね。
山師の器具:最大で2マナ3枚の超加速。
オパールの宮殿:フィルター&強化を1枚で出来る土地。
統率者2013 フルスポイラー‼
2013年10月18日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズCurse of the Forsaken 2w
Enchantment — Aura Curse Uncommon
Enchant player
Whenever a creature attacks enchanted player, its controller gains 1 life.
白呪いは1点ゲイン。これはどうでもいい・・・
True-Name Nemesis 1uu
Creature — Merfolk Rogue Rare
As True-Name Nemesis enters the battlefield, choose a player.
True-Name Nemesis has protection from that player. (This creature can’t be blocked, targeted, dealt damage, or enchanted by anything controlled by that player.)
3/1
こういうのを待ってた!
プロテクション対象のプレーヤーとか夢があってイイね!
マーフォークという種族を活かさなくても単純に強い!
Order of Succession 3u
Sorcery Rare
Choose left or right. Starting with you and proceeding in the chosen direction, each player chooses a creature controlled by the next player in that direction. Each player gains control of the creature he or she chose.
時計回りor反時計回りで生物交換しましょ!ってカード。
やはり金粉を超えるコントロール奪取カードはなかなか現れませんね><
Curse of Shallow Graves 2b
Enchantment — Aura Curse Uncommon
Enchant player
Whenever a player attacks enchanted player with one or more creatures, that attacking player may put a 2/2 black Zombie creature token onto the battlefield tapped.
黒呪いはゾンビ生成。お呼びでないゾンビは墓場へお帰り。
Price of Knowledge 6b
Enchantment Rare
Players have no maximum hand size.
At the beginning of each opponent’s upkeep, Price of Knowledge deals damage to that player equal to the number of cards in that player’s hand.
全員ハンド上限なし&相手だけハンド分ダメージ。
7マナって重さを考えた奴は何も考えていない!
From the Ashes 3r
Sorcery Rare
Destroy all nonbasic lands. For each land destroyed this way, its controller may search his or her library for a basic land card and put it onto the battlefield. Then each player who searched his or her library this way shuffles it.
特殊地形全部破壊するけど基本地形サーチしていいよ。
破滅/Ruinationの下位種的な感じもするが使い方次第ではワンチャン!?
Restore 1g
Sorcery Uncommon
Put target land card from a graveyard onto the battlefield under your control.
墓地からランドセット。
るつぼと比べてはいけないが、これはこれで強そう。
Shattergang Brothers 1brg
Legendary Creature - Goblin Artificer Mythic Rare
2{B}, Sacrifice a creature: Each other player sacrifices a creature.
2{R}, Sacrifice a artifact: Each other player sacrifices an artifact.
2{G}, Sacrifice an enchantment: Each other player sacrifices an enchantment.
3/3
これ面白そうでいいね。決して強くはないですが。
起動コストが重すぎるのが難点だが・・・
Opal Palace
Land Common
{T}: Add 1 to your mana pool.
1, {T}: Add to your mana pool one mana of any color in your commander’s color identity. If you spend this mana to cast your commander, it enters the battlefield with a number of +1/+1 counters on it equal to the number of times it’s been cast from the command zone this game.
マナフィルター&ジェネラル強化。
ジェネラル強化狙いだと1Tの遅れは少し辛いか?
いや、機を見て仕掛けるデッキだと単純に強そう。
スキジリ、ラフィークなんかで使ってみたい。
Enchantment — Aura Curse Uncommon
Enchant player
Whenever a creature attacks enchanted player, its controller gains 1 life.
白呪いは1点ゲイン。これはどうでもいい・・・
True-Name Nemesis 1uu
Creature — Merfolk Rogue Rare
As True-Name Nemesis enters the battlefield, choose a player.
True-Name Nemesis has protection from that player. (This creature can’t be blocked, targeted, dealt damage, or enchanted by anything controlled by that player.)
3/1
こういうのを待ってた!
プロテクション対象のプレーヤーとか夢があってイイね!
マーフォークという種族を活かさなくても単純に強い!
Order of Succession 3u
Sorcery Rare
Choose left or right. Starting with you and proceeding in the chosen direction, each player chooses a creature controlled by the next player in that direction. Each player gains control of the creature he or she chose.
時計回りor反時計回りで生物交換しましょ!ってカード。
やはり金粉を超えるコントロール奪取カードはなかなか現れませんね><
Curse of Shallow Graves 2b
Enchantment — Aura Curse Uncommon
Enchant player
Whenever a player attacks enchanted player with one or more creatures, that attacking player may put a 2/2 black Zombie creature token onto the battlefield tapped.
黒呪いはゾンビ生成。お呼びでないゾンビは墓場へお帰り。
Price of Knowledge 6b
Enchantment Rare
Players have no maximum hand size.
At the beginning of each opponent’s upkeep, Price of Knowledge deals damage to that player equal to the number of cards in that player’s hand.
全員ハンド上限なし&相手だけハンド分ダメージ。
7マナって重さを考えた奴は何も考えていない!
From the Ashes 3r
Sorcery Rare
Destroy all nonbasic lands. For each land destroyed this way, its controller may search his or her library for a basic land card and put it onto the battlefield. Then each player who searched his or her library this way shuffles it.
特殊地形全部破壊するけど基本地形サーチしていいよ。
破滅/Ruinationの下位種的な感じもするが使い方次第ではワンチャン!?
Restore 1g
Sorcery Uncommon
Put target land card from a graveyard onto the battlefield under your control.
墓地からランドセット。
るつぼと比べてはいけないが、これはこれで強そう。
Shattergang Brothers 1brg
Legendary Creature - Goblin Artificer Mythic Rare
2{B}, Sacrifice a creature: Each other player sacrifices a creature.
2{R}, Sacrifice a artifact: Each other player sacrifices an artifact.
2{G}, Sacrifice an enchantment: Each other player sacrifices an enchantment.
3/3
これ面白そうでいいね。決して強くはないですが。
起動コストが重すぎるのが難点だが・・・
Opal Palace
Land Common
{T}: Add 1 to your mana pool.
1, {T}: Add to your mana pool one mana of any color in your commander’s color identity. If you spend this mana to cast your commander, it enters the battlefield with a number of +1/+1 counters on it equal to the number of times it’s been cast from the command zone this game.
マナフィルター&ジェネラル強化。
ジェネラル強化狙いだと1Tの遅れは少し辛いか?
いや、機を見て仕掛けるデッキだと単純に強そう。
スキジリ、ラフィークなんかで使ってみたい。
Curse of Inertia 2u
Enchantment — Aura Curse Uncommon
Enchant player
Whenever a player attacks enchanted player with one or more creatures, that attacking player may tap or untap target permanent of his or her choice.
呪われたプレーヤーを攻撃することで誘発するぐるぐる。
Diviner Spirit 4u
Creature — Spirit Uncommon
Whenever Diviner Spirit deals combat damage to a player, you and that player each draw that many cards.
2/4
戦闘ダメージで、アタック側と受けた側がダメージ分ドロー。
Djinn of Infinite Deceits 4uu
Creature — Djinn Rare
Flying
{T}: Exchange control of two target nonlegendary creatures. You can’t activate this ability during combat.
2/7
クリーチャーのコントロール交換。ただし伝説除く。
Illusionist’s Gambit 2uu
Instant Rare
Cast Illusionist’s Gambit only on the declare blockers step on an opponent’s turn.
Remove all attacking creatures from combat and untap them. After this phase, there is an additional combat phase. Each of those creatures attacks that combat if able. They can’t attack you or a planeswalker you control that combat.
攻撃対象変更のようなもの。
Tempt with Immortality 4b
Sorcery Rare
Tempting offer — Return a creature card from your graveyard to the battlefield. Each opponent may return a creature card from his or her graveyard to the battlefield. For each player who does, return a creature card from your graveyard to the battlefield.
自分の墓地のみからリアニ。対戦相手が釣ると追加で釣れる。
Curse of Predation 2g
Enchantment — Aura Curse Uncommon
Enchant player
Whenever a creature attacks enchanted player, put a +1/+1 counter on it.
緑の呪いは+1カウンターによる生物強化。
Primal Vigor 4g
Enchantment Rare
If one or more tokens would be put onto the battlefield, twice that many of those tokens are put onto the battlefield instead.
If one or more +1/+1 counters are placed on a creature, twice that many +1/+1 counters are placed on that creature instead.
劣化倍増の季節。PWはダメで相手にも恩恵有り。
Sydri, Galvanic Genius wub
Legendary Creature — Human Wizard Mythic Rare
{U}: Target noncreature artifact becomes an artifact creature with power and toughness each equal to its converted mana cost until end of turn.
{W}{B}: Target artifact creature gains deathtouch and lifelink until end of turn.
2/2
アーティファクト生物化と絆魂&接死。
Eye of Doom 4
Artifact Rare
When Eye of Doom enters the battlefield, each player chooses a nonland permanent and puts a fate counter on it.
2, {T}, Sacrifice Eye of Doom: Destroy each permanent with a fate counter.
運命カウンターを置かれたノンランドパーマネントをサクリファイス。
各プレーヤーがカウンターを置けるので特定の誰かを狙う事も・・・
Surveyor’s Scope 2
Artifact Rare
{T}, Exile Surveyor’s Scope: Search your library for up to X basic land cards, where X is the number of players who control at least two more lands than you. Put those lands onto the battlefield, then shuffle your library.
基本地形でなければワンチャンあったかも・・・
・・・統率者2013は壊滅的大潮か!?
欲しいものが1枚もない件(-.-;)
まだあわてるような時間じゃない??
Enchantment — Aura Curse Uncommon
Enchant player
Whenever a player attacks enchanted player with one or more creatures, that attacking player may tap or untap target permanent of his or her choice.
呪われたプレーヤーを攻撃することで誘発するぐるぐる。
Diviner Spirit 4u
Creature — Spirit Uncommon
Whenever Diviner Spirit deals combat damage to a player, you and that player each draw that many cards.
2/4
戦闘ダメージで、アタック側と受けた側がダメージ分ドロー。
Djinn of Infinite Deceits 4uu
Creature — Djinn Rare
Flying
{T}: Exchange control of two target nonlegendary creatures. You can’t activate this ability during combat.
2/7
クリーチャーのコントロール交換。ただし伝説除く。
Illusionist’s Gambit 2uu
Instant Rare
Cast Illusionist’s Gambit only on the declare blockers step on an opponent’s turn.
Remove all attacking creatures from combat and untap them. After this phase, there is an additional combat phase. Each of those creatures attacks that combat if able. They can’t attack you or a planeswalker you control that combat.
攻撃対象変更のようなもの。
Tempt with Immortality 4b
Sorcery Rare
Tempting offer — Return a creature card from your graveyard to the battlefield. Each opponent may return a creature card from his or her graveyard to the battlefield. For each player who does, return a creature card from your graveyard to the battlefield.
自分の墓地のみからリアニ。対戦相手が釣ると追加で釣れる。
Curse of Predation 2g
Enchantment — Aura Curse Uncommon
Enchant player
Whenever a creature attacks enchanted player, put a +1/+1 counter on it.
緑の呪いは+1カウンターによる生物強化。
Primal Vigor 4g
Enchantment Rare
If one or more tokens would be put onto the battlefield, twice that many of those tokens are put onto the battlefield instead.
If one or more +1/+1 counters are placed on a creature, twice that many +1/+1 counters are placed on that creature instead.
劣化倍増の季節。PWはダメで相手にも恩恵有り。
Sydri, Galvanic Genius wub
Legendary Creature — Human Wizard Mythic Rare
{U}: Target noncreature artifact becomes an artifact creature with power and toughness each equal to its converted mana cost until end of turn.
{W}{B}: Target artifact creature gains deathtouch and lifelink until end of turn.
2/2
アーティファクト生物化と絆魂&接死。
Eye of Doom 4
Artifact Rare
When Eye of Doom enters the battlefield, each player chooses a nonland permanent and puts a fate counter on it.
2, {T}, Sacrifice Eye of Doom: Destroy each permanent with a fate counter.
運命カウンターを置かれたノンランドパーマネントをサクリファイス。
各プレーヤーがカウンターを置けるので特定の誰かを狙う事も・・・
Surveyor’s Scope 2
Artifact Rare
{T}, Exile Surveyor’s Scope: Search your library for up to X basic land cards, where X is the number of players who control at least two more lands than you. Put those lands onto the battlefield, then shuffle your library.
基本地形でなければワンチャンあったかも・・・
・・・統率者2013は壊滅的大潮か!?
欲しいものが1枚もない件(-.-;)
まだあわてるような時間じゃない??
統率者2013 スポイラー
2013年10月14日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズ コメント (2)http://www.mtgsalvation.com/commander-2013-spoiler.html
Baleful Force 5bbb
Creature — Elemental Rare
At the beginning of each upkeep, you draw a card and lose 1 life.
7/7
各アップキープにアリーナ。
リアニするにしても流石に重すぎかと・・・
Curse of Chaos 2r
Enchantment — Aura Curse Uncommon
Enchant player
Whenever enchanted player is attacked by one or more creatures, the attacking player may discard a card, then draw a card.
呪われたプレーヤーに攻撃すると1ディス&1ドロー。
クレンコでワンチャンあるのか?
Bane of Progress 4gg
Creature — Elemental Rare
When Bane of Progress enters the battlefied, destroy all artifacts and enchantments. Put a +1/+1 counter on Bane of Progress for each permanent destroyed this way.
2/2
全アーティファクト・エンチャント破壊&+1カウンター強化。
置物がほとんどない緑単なら・・・それでも強化よりはトークン生成の方が良かったな・・・
Derevi, Empyrial Tactician gwu
Legendary Creature — Bird Wizard Mythic Rare
Flying
Whenever Derevi, Empyrial Tactician enters the battlefield or a creature you control deals combat damage to a player, you may tap or untap target permanent.
1{G}{W}{U}: Put Derevi onto the battlefield from the command zone.
2/3
ジェネラル領域からなら何度も4マナ瞬速でプレイ出来る。
タップ・アンタップ能力もカジュアルチックだが面白い。
Gahiji, Honored One 2rgw
Legendary Creature — Beast Mythic Rare
Whenever a creature attacks one of your opponents or a planeswalker an opponent controls, that creature gets +2/+0 until end of turn.
4/4
自分(と味方)以外を攻撃する生物の強化。
殴りジェネラルが多い環境だと大惨事に・・・
そしてエドリックがチートに!!
Jeleva, Nephalia’s Scourge 1ubr
Legendary Creature — Vampire Wizard Mythic Rare
Flying
When Jeleva, Nephalia’s Scourge enters the battlefield, each player exiles the top X cards of his or her library, where X is the amount of mana spent to cast Jeleva.
Whenever Jeleva attacks, you may cast an instant or sorcery card exiled with it without paying its mana cost.
1/3
各プレーヤーなので意外とスペルが使えそう。
ただ2回ほど殴ったあとは追加のスペルを求めて自殺する手段も欲しいかも・・・
Marath, Will of the Wild rgw
Legendary Creature — Elemental Beast Mythic Rare
Marath, Will of the Wild enters the battlefield with a number of +1/+1 counters on it equal to the amount of mana spent to cast it.
{X}, Remove X +1/+1 counters from Marath: Choose one — Put X +1/+1 counters on target creature; or Marath deals X damage to target creature or player; or put an X/X green Elemental creature token onto the battlefield. X can’t be 0.
0/0
X=0が可能なら貴重なナヤの無限パーツが増えたのになぁ~
Nekusar, the Mindrazer 2ubr
Legendary Creature — Zombie Wizard Mythic Rare
At the beginning of each player’s draw step, that player draws an additional card.
Whenever an opponent draws a card, Nekusar, the Mindrazer deals 1 damage to that player.
2/4
各プレーヤーは追加のドロー&ドローの度ダメージ。
5マナ2/4と素のスペックはカス。
能力もドロー抑制にしかならないが概念さんで良い。
けど概念さんと組むとめっちゃ強いねw
Oloro, Ageless Ascetic 3wub
Legendary Creature — Giant Soldier Mythic Rare
At the beginning of your upkeep, you gain 2 life.
Whenever you gain life, you may pay 1. If you do, draw a card and each opponent loses 1 life.
At the beginning of your upkeep, if Oloro, Ageless Ascetic is in the command zone, you gain 2 life.
4/5
ライフゲインにほとんど意味のないEDH環境においてこの能力は・・・
Prossh, Skyraider of Kher 3brg
Legendary Creature — Dragon Mythic Rare
Flying
When you cast Prossh, Skyraider of Kher, put X 0/1 red Kobold creature tokens named Kobolds of Kher Keep onto the battlefield, where X is the amount of mana spent to cast Prossh.
Sacrifice another creature: Prossh gets +1/+0 until end of turn.
5/5
せめて1/1飛行のドラゴントークンとかにしてよ><
サクリ台にはなりうるが重すぎる・・・
今のところ統率者2013は大爆死!!!
Baleful Force 5bbb
Creature — Elemental Rare
At the beginning of each upkeep, you draw a card and lose 1 life.
7/7
各アップキープにアリーナ。
リアニするにしても流石に重すぎかと・・・
Curse of Chaos 2r
Enchantment — Aura Curse Uncommon
Enchant player
Whenever enchanted player is attacked by one or more creatures, the attacking player may discard a card, then draw a card.
呪われたプレーヤーに攻撃すると1ディス&1ドロー。
クレンコでワンチャンあるのか?
Bane of Progress 4gg
Creature — Elemental Rare
When Bane of Progress enters the battlefied, destroy all artifacts and enchantments. Put a +1/+1 counter on Bane of Progress for each permanent destroyed this way.
2/2
全アーティファクト・エンチャント破壊&+1カウンター強化。
置物がほとんどない緑単なら・・・それでも強化よりはトークン生成の方が良かったな・・・
Derevi, Empyrial Tactician gwu
Legendary Creature — Bird Wizard Mythic Rare
Flying
Whenever Derevi, Empyrial Tactician enters the battlefield or a creature you control deals combat damage to a player, you may tap or untap target permanent.
1{G}{W}{U}: Put Derevi onto the battlefield from the command zone.
2/3
ジェネラル領域からなら何度も4マナ瞬速でプレイ出来る。
タップ・アンタップ能力もカジュアルチックだが面白い。
Gahiji, Honored One 2rgw
Legendary Creature — Beast Mythic Rare
Whenever a creature attacks one of your opponents or a planeswalker an opponent controls, that creature gets +2/+0 until end of turn.
4/4
自分(と味方)以外を攻撃する生物の強化。
殴りジェネラルが多い環境だと大惨事に・・・
そしてエドリックがチートに!!
Jeleva, Nephalia’s Scourge 1ubr
Legendary Creature — Vampire Wizard Mythic Rare
Flying
When Jeleva, Nephalia’s Scourge enters the battlefield, each player exiles the top X cards of his or her library, where X is the amount of mana spent to cast Jeleva.
Whenever Jeleva attacks, you may cast an instant or sorcery card exiled with it without paying its mana cost.
1/3
各プレーヤーなので意外とスペルが使えそう。
ただ2回ほど殴ったあとは追加のスペルを求めて自殺する手段も欲しいかも・・・
Marath, Will of the Wild rgw
Legendary Creature — Elemental Beast Mythic Rare
Marath, Will of the Wild enters the battlefield with a number of +1/+1 counters on it equal to the amount of mana spent to cast it.
{X}, Remove X +1/+1 counters from Marath: Choose one — Put X +1/+1 counters on target creature; or Marath deals X damage to target creature or player; or put an X/X green Elemental creature token onto the battlefield. X can’t be 0.
0/0
X=0が可能なら貴重なナヤの無限パーツが増えたのになぁ~
Nekusar, the Mindrazer 2ubr
Legendary Creature — Zombie Wizard Mythic Rare
At the beginning of each player’s draw step, that player draws an additional card.
Whenever an opponent draws a card, Nekusar, the Mindrazer deals 1 damage to that player.
2/4
各プレーヤーは追加のドロー&ドローの度ダメージ。
5マナ2/4と素のスペックはカス。
能力もドロー抑制にしかならないが概念さんで良い。
けど概念さんと組むとめっちゃ強いねw
Oloro, Ageless Ascetic 3wub
Legendary Creature — Giant Soldier Mythic Rare
At the beginning of your upkeep, you gain 2 life.
Whenever you gain life, you may pay 1. If you do, draw a card and each opponent loses 1 life.
At the beginning of your upkeep, if Oloro, Ageless Ascetic is in the command zone, you gain 2 life.
4/5
ライフゲインにほとんど意味のないEDH環境においてこの能力は・・・
Prossh, Skyraider of Kher 3brg
Legendary Creature — Dragon Mythic Rare
Flying
When you cast Prossh, Skyraider of Kher, put X 0/1 red Kobold creature tokens named Kobolds of Kher Keep onto the battlefield, where X is the amount of mana spent to cast Prossh.
Sacrifice another creature: Prossh gets +1/+0 until end of turn.
5/5
せめて1/1飛行のドラゴントークンとかにしてよ><
サクリ台にはなりうるが重すぎる・・・
今のところ統率者2013は大爆死!!!
謎の流れにそのまま乗っかるのでなく、ちょっとひねくれてみた。
①勇丸:ノリンとの2強w
②ロフェロス:元4強かつ現禁止ジェネラル。思いついた候補が一番多かったマナ域。
③エドリック:環境最強!現嫁・・・だが解消疑惑・・・
④ズアー:元嫁
⑤始祖ドラ:とりあえず5色が美しい。スリヴァークイーンとかも( ・∀・) イイネ!
⑥ウーナ:現嫁
⑦エリシュ・ノーン:全世界の敵!!・・・のエドリックの天敵><
⑧グリセル:速攻禁止になったね・・・(´・ω・`)まぁ流石に強すぎるよ
⑨イオナ:究極の単色&身内キラーww
①勇丸:ノリンとの2強w
②ロフェロス:元4強かつ現禁止ジェネラル。思いついた候補が一番多かったマナ域。
③エドリック:環境最強!現嫁・・・だが解消疑惑・・・
④ズアー:元嫁
⑤始祖ドラ:とりあえず5色が美しい。スリヴァークイーンとかも( ・∀・) イイネ!
⑥ウーナ:現嫁
⑦エリシュ・ノーン:全世界の敵!!・・・のエドリックの天敵><
⑧グリセル:速攻禁止になったね・・・(´・ω・`)まぁ流石に強すぎるよ
⑨イオナ:究極の単色&身内キラーww
2対2 EDHに関して
2012年11月6日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズお勧めのジェネラルとかありましたら教えてください!
チームメイトは対戦相手ではないのでエドリック、アウグスティンあたりがただ強‼
ピン除去、ランデス、ハンデスが多く、一人が事故るとほぼgg。
4人戦より明確な敵意を持って狙われるため台パンも多いwww
1戦が直ぐに終わるのがイイねd(^_^o)
チームメイトは対戦相手ではないのでエドリック、アウグスティンあたりがただ強‼
ピン除去、ランデス、ハンデスが多く、一人が事故るとほぼgg。
4人戦より明確な敵意を持って狙われるため台パンも多いwww
1戦が直ぐに終わるのがイイねd(^_^o)
EDH/統率者 アーセナルまとめ
2012年10月25日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズhttp://kuro3bun4.diarynote.jp/201210251347444357/
黒と4/3様のDNより転載させていただきました。
公式にてアーセナルの収録内容が更新されました。
(http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/218c)
新しくなった部分を含めて色々出ているので記事を参考にまとめ
● 伝説の生物
・巨大なるカーリア/Kaalia of the Vast :初Foil化
・擬態の原形質/The Mimeoplasm :初Foil化
・トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest :初Foil化
・大渦の放浪者/Maelstrom Wanderer :初Foil化
・夜まといのヴェラ/Vela the Night-Clad :初Foil化
・籠絡の美女 貂蝉/Diaochan, Artful Beauty :新枠/初Foil化
● その他の生物
・忠臣/Loyal Retainers :新枠/初Foil化
・映し身人形/Duplicant :新イラスト
・ドラゴンの巣の蜘蛛/Dragonlair Spider :初Foil化
● ソーサリー
・苦痛の命令/Decree of Pain :新イラスト
・混沌のねじれ/Chaos Warp :初Foil化
● インスタント
・奪取/Desertion :新枠/初Foil化
● エンチャント
・ミラーリの目覚め/Mirari’s Wake :2008年プロツアープロモイラスト
・森の知恵/Sylvan Library :MO版新イラスト/初Foil化
・リスティックの研究/Rhystic Study :新枠
● アーティファクト
・巻物棚/Scroll Rack 新枠/初Foil化
・精神の眼/Mind’s Eye :新イラスト
● 土地
統率の塔/Command Tower :新イラスト
● オーバーサイズ
・スリヴァーの女王/Sliver Queen
・ジャンドの暴君、カーサス/Karrthus, Tyrant of Jund
・アニマのメイエル/Mayael the Anima
・結界師ズアー/Zur the Enchanter
・死体生まれのグリムグリン/Grimgrin, Corpse-Born
・豪腕のブライオン/Brion Stoutarm
・裏切り者グリッサ/Glissa, the Traitor
・山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord
・迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking
・銀のゴーレム、カーン/Karn, Silver Golem
ズアーオーバーサイズ欲しいわ〜☆
伝説の初Foil達もイイねd(^_^o)
黒と4/3様のDNより転載させていただきました。
公式にてアーセナルの収録内容が更新されました。
(http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/218c)
新しくなった部分を含めて色々出ているので記事を参考にまとめ
● 伝説の生物
・巨大なるカーリア/Kaalia of the Vast :初Foil化
・擬態の原形質/The Mimeoplasm :初Foil化
・トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest :初Foil化
・大渦の放浪者/Maelstrom Wanderer :初Foil化
・夜まといのヴェラ/Vela the Night-Clad :初Foil化
・籠絡の美女 貂蝉/Diaochan, Artful Beauty :新枠/初Foil化
● その他の生物
・忠臣/Loyal Retainers :新枠/初Foil化
・映し身人形/Duplicant :新イラスト
・ドラゴンの巣の蜘蛛/Dragonlair Spider :初Foil化
● ソーサリー
・苦痛の命令/Decree of Pain :新イラスト
・混沌のねじれ/Chaos Warp :初Foil化
● インスタント
・奪取/Desertion :新枠/初Foil化
● エンチャント
・ミラーリの目覚め/Mirari’s Wake :2008年プロツアープロモイラスト
・森の知恵/Sylvan Library :MO版新イラスト/初Foil化
・リスティックの研究/Rhystic Study :新枠
● アーティファクト
・巻物棚/Scroll Rack 新枠/初Foil化
・精神の眼/Mind’s Eye :新イラスト
● 土地
統率の塔/Command Tower :新イラスト
● オーバーサイズ
・スリヴァーの女王/Sliver Queen
・ジャンドの暴君、カーサス/Karrthus, Tyrant of Jund
・アニマのメイエル/Mayael the Anima
・結界師ズアー/Zur the Enchanter
・死体生まれのグリムグリン/Grimgrin, Corpse-Born
・豪腕のブライオン/Brion Stoutarm
・裏切り者グリッサ/Glissa, the Traitor
・山賊の頭、伍堂/Godo, Bandit Warlord
・迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking
・銀のゴーレム、カーン/Karn, Silver Golem
ズアーオーバーサイズ欲しいわ〜☆
伝説の初Foil達もイイねd(^_^o)
新統率者セット激アツだね☆
2012年10月23日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズ コメント (2)http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/218b
忠臣
カオスワープ
統率の塔 新絵
などなど…
これは欲しいですね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
忠臣
カオスワープ
統率の塔 新絵
などなど…
これは欲しいですね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
EDH禁止改定
2012年9月19日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズ コメント (2)統率者大好き人間としてはラヴニカどころじゃないw
禁止
《原始のタイタン/Primeval Titan》
《世界火/Worldfire》
禁止解除
《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》
ジェネラル指定禁止
《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》
…タイタンは暴れ過ぎたね。
最近ポチったmana cryptが万が一禁止されたらデモるわwww
禁止
《原始のタイタン/Primeval Titan》
《世界火/Worldfire》
禁止解除
《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》
ジェネラル指定禁止
《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》
…タイタンは暴れ過ぎたね。
最近ポチったmana cryptが万が一禁止されたらデモるわwww
深夜EDH
2012年3月2日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズ コメント (2)今週は月曜と金曜にした。
月曜はラフィーク+スキジリ、オムナスなんかを使用。
木曜はズアー+オムナスを使用。
2対2環境なのでランド含むピン除去が横行。
マナ加速等の良いスタートダッシュを切れればいいが、一端ランドが止まるとランデス地獄の餌食w
ズアーは30分くらいで適当に組んだのにかなり強かった!やっぱ4強だわ!!
いつもレポ取ろうとして忘れるので、次回は是非レポを取りたい。
月曜はラフィーク+スキジリ、オムナスなんかを使用。
木曜はズアー+オムナスを使用。
2対2環境なのでランド含むピン除去が横行。
マナ加速等の良いスタートダッシュを切れればいいが、一端ランドが止まるとランデス地獄の餌食w
ズアーは30分くらいで適当に組んだのにかなり強かった!やっぱ4強だわ!!
いつもレポ取ろうとして忘れるので、次回は是非レポを取りたい。
平日深夜のEDH会
2012年2月24日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズ コメント (2)22:30~5:30とかw
大学生3人はまぁいいとして、社会人や院生(僕)は大丈夫か?
2VS2のチーム戦。僕はラフィーク、スキジリクス、オムナス、ソーズーなんかを使用。(強いと思われる順)
ラフィークは長期戦を見据えた構成にしてあるが、2VS2のチーム戦だと3T目ぶっぱから4T目パンプの殺意特化の方が強いね。
ラフィークでの勝率はまぁまぁだったが、スキジリクスが酷い!
ソルリング&マナクリプトがないと土地事故のリスクが結構上がる気がする・・・
そして、基本的にジョイラ無双だった。2VS2のジョイラは狡い!!
今日からFNM⇒ゲームデー×2ということで、週末はMTG三昧か?
ゲームデーの日に入っていた予定も延期になったので、ゲームデーでは是非プレイマットを狙いたいね。
ちなみに、今日も講演会⇒懇親会なので、FNMはほぼノーちゃん・・・↓
大学生3人はまぁいいとして、社会人や院生(僕)は大丈夫か?
2VS2のチーム戦。僕はラフィーク、スキジリクス、オムナス、ソーズーなんかを使用。(強いと思われる順)
ラフィークは長期戦を見据えた構成にしてあるが、2VS2のチーム戦だと3T目ぶっぱから4T目パンプの殺意特化の方が強いね。
ラフィークでの勝率はまぁまぁだったが、スキジリクスが酷い!
ソルリング&マナクリプトがないと土地事故のリスクが結構上がる気がする・・・
そして、基本的にジョイラ無双だった。2VS2のジョイラは狡い!!
今日からFNM⇒ゲームデー×2ということで、週末はMTG三昧か?
ゲームデーの日に入っていた予定も延期になったので、ゲームデーでは是非プレイマットを狙いたいね。
ちなみに、今日も講演会⇒懇親会なので、FNMはほぼノーちゃん・・・↓