リッチディナー   てらおか風舎   金沢店
リッチディナー   てらおか風舎   金沢店
リッチディナー   てらおか風舎   金沢店
高いけどめっちゃ美味しい*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

8000円のかがやきコースがコスパ的にもベストかなぁー
http://www.budoo.co.jp/branch/forus/index.html

休日ランチビュッフェで税込1491円。

ホットペッパークーポンでスイーツ無料!

僕はひき肉と春菊のピッツァ(?)をオーダーしました。

・・・正直微妙ですね(^_^;)

来るのが早すぎると思ったらピザ生地が凄く薄い><
手で食べられないのでフォークで食べてました。
焼きたてのはずがちょっとぬるいのもダメ!

ビュッフェはサラダ系は良いが、ごぼうのポタージュは煮詰まってか味がくどい!
パンも冷たく固かったです。
フルーツポンチもありがちなチープな味でしたね。

前行ったフォーラス中華もですが、フォーラス6Fは全体的に微妙かも・・・

平日飲み放!

2015年2月20日 グルメ
翌日つらたん(−_−#)

最近はアッサリ目のジントニックなんかがお気に入り。

1500円で飲み放+唐揚げ+枝豆+モロキューは安いね。
出張帰りに上野駅のecuteでぶらぶら。

バレンタイン前日の夕方だけあって若い女性が多い♪

お土産も兼ねて購入したのは、
【らぽっぽ】
・おいもとショコラのパイ 1ホール
・スイートポテト 5個セット
【銀のあん】
・クロワッサンたい焼き 2個
【モロゾフ】
・ハーティスマイル&ハピネスチョコレート 2箱
【?】
・プチショコラっぽいもの 1箱


モロゾフはデザインが素敵ながら凄くリーズナブルなのでもっと買えばよかった〜
前々から良い評判を聞いててずっと行きたかったお店。

凄い良かった~♪

今日は『ランチの女王コース』で、スープ+サラダ+メイン+デザート+ドリンク+焼き立てパン約15種食べ放題で約1300円

パン食べ放題だけで大満足出来るほど、あつあつでたくさんのパンがありました(*´▽`*)

夜はピアノ演奏もあるそうなので雰囲気良さそう~






最近グルメ記事書いてなかったけど、めっちゃ行っててストック20くらいありそう><

自分用メモも兼ねてちょこちょこ書いてくかぁ。
【金沢市古府】アイリーカレーハウス
【金沢市古府】アイリーカレーハウス
【金沢市古府】アイリーカレーハウス
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17007603/

毎日食べれるヘルシーカレー&スパイシーCURRY♪インドカレーも金沢カレーも好きなんだけど・・・ってあなたへ・・・
アイリーカレーは違います。アイリーカレーは健康志向に目を向けたナチュラルカレーなのです♪油は、ほとんど使用せず、小麦粉は不使用。スパイスと玉ねぎの自然なとろみ、サラっとしスッキリの健康志向なカレーです。 お米も石川県産にこだわり、玄米も入れることにより、かれーとの相性も抜群です。 リラックスしてカレー食べて、元気になって笑顔になってくれたら最高です。店内木のおちついた空間を演出しており、女性や年配の方にも喜ばれており、お一人様のご来店も大歓迎です。 また特製ガト‐ショコラなどデザートなどもご用意しておりますのでカフェとしてもご利用下さい♪ みなさまのご来店心よりお待ちしております。yah man



と紹介文にもあるとおり、薄めのナチュラルカレー。

11時~16時がランチで、カレーに塩麹サラダとドリンク付きで1000円~1200円程度。
ドリンクはラッシーが無いのは残念だが、オーガニック系のドリンクが一杯で好きな人には受けそう!
オススメは『モヒートカルピス』。さわやかミント味。

カレーはどれも写真より具が少な目・小さ目なのが非常に残念><
(タンドリーチキンや天ぷら等)
僕がオーダーした豚肉オクラカレーは辛さもマイルドになりながら具も多くてオススメ!

鍋パ

2014年12月22日 グルメ コメント (3)
豚みそベース!

3500円/3人。
最近は鍋用カット野菜とか売っててラクですね〜♪
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001118/

忘年会の二次会で利用。

予約なしだったけど丁度前のグループが出たタイミングでラッキー♪

二次会だけどおっさん5人で2杯/人と料理結構頼んだので3600円/人くらい。


『肉のみパエリア』
パエリアは提供までに40分ほどかかるとのことだったが、実際は80分くらいかかってた・・・
肉のみと謳いながらキノコが入っていました。
鉄板に焦げ付きが多く可食部はかなり少なく感じます。
肉も焼きすぎ固すぎ!
イマイチ><


『おつまみ盛り合わせ』
9種盛り合わせ。オリーブ・チーズ・生ハムetc.
目の前ででっかい塊から生ハムを切ってくれるサービスあり!
色んなものをちょこちょこ食べられてイイ感じ♪
味付けはかなり塩辛いのでドリンク必須!


『スペインオムレツ』
じゃがいも入りオムレツ。普通に美味しい♪


『甘えびのアヒージョ』
オイルに甘エビの出汁が浸み込んでて甘目で美味しい♪


『塩だらのピルピル』
超あつあつで口腔内やけどするほど!!
アヒージョも好きだけどピルピルの方が熱くてパンと合わせて美味しい♪


『バッチャラン@オレンジジュース割り』
ジュース強すぎ><
ロック一口貰ったけどロックの方が美味しい。


『カリモーチョ(赤ワインのコーラ割り)』
赤ワインの渋さがコーラの炭酸であまり感じない。
ワイン苦手だけど飲みたい人におすすめ!


『樽出しシードラ』
リンゴ酒。
1m離れた所から樽出しというサービスに惹かれて注文したが・・・めっちゃしょぼい><
小瓶のシードラも高い所から注いで飲むみたいで、空気を混ぜるのが良いのかな?



評価の割にイマイチ><
特にパエリア。
値段も結構高め!
つまみ盛りやピルピル、アヒージョは良いのでメニューの見極めが大事ですね~
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000002/

旭町と言えば金沢大学生が多く住む町だが、マスタムは学生アパート街からかなり離れている。

駐車場は狭く暗い雰囲気なので営業しているか、何屋なのかわかりにくい><

ランチ&ディナーをしており今回は平日ディナー。

頂いたのは酢豚セットで、『酢豚・水餃子・サラダ・ザーサイ・ご飯・スープ・ウーロン茶』
値段は1100円と中華にしてはちょい高いかな?
しかし、ディナーセットはご飯・スープおかわり自由なのが嬉しい♪

味は・・・まぁまぁ普通。
個人的には本格中華チェーン店の方が好きだなぁ。

職場のおじさん・おばさんオススメのお店だが、昔はあまりお店がなかったんだろうな・・・
http://tabelog.com/ishikawa/A1702/A170203/17008599/

金沢駅西が本店。

家から車で3分の超嬉しい立地!
ド田舎に有名ラーメン屋が出来るなんて!!

ここの一番人気は『豚骨醤油ラーメン』、次いで『魚介豚骨らーめん』かな。

豚骨醤油ラーメン濃いめをオーダーしたが、豚骨のコッテリと醤油の濃さがマッチした濃厚スープ!
僕はラーメンスープは濃いめが好きなのでオススメ♪

チャーシューも濃いめでしっかり味付けされていました。

麺は中麺ストレート気味。固めでも他店と比べて軟らかめだったのは残念><

まなかい丼はキムチとチャーシューの切れ端?
正直イマイチ><

逆にチャーハンはしっかりパラパラで味付けも外食のチャーハンって感じで良かったと思います!

まぁ高いチャーハンやセット頼むよりはラーメン大の方がいいかなぁ~

http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17008306/dtlmenu/photo/

金曜夜に予約を取って訪問。

昨日はいきなりの大雪で、店に着いた時はガラガラだったけどさすが12月の金曜日、直ぐに予約客で一杯になってました。
注文したのは↓のメニュー


○刺身盛り(約2100円)
7種類くらいネタが乗ってたかな?
どれも新鮮で美味しかった♪
わさびはもちろん、生姜や肝もあって色んな味が楽しめました。

○道三サラダ(500円)
超山盛り!
写真撮れば良かった><
皿4枚分以上はありました!

○せせり焼き(680円)
脂もあり食感もありで好き♪
柚子胡椒で頂きました~

○キスの天ぷら(980円)
なす、しいたけ、ししとうのセット。
こちらは大根おろし+出汁or塩で!

○ネギトロ巻(380円)
シャキシャキの刻み葱が入っていて食感が良い。

○デザート盛り(500円)
プリン+紅茶シフォン+バニラアイス


会計税込5550円

飲まないとこれだけお腹いっぱい食べても安いね♪

また行きたいです!
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17002723/


県庁近く、本屋ビーンズの裏ですね。
日曜夜に行ってきました~


店員は全員インド系っぽく、けっこう注文を急かされたり、質問対応がたどたどしかったりと、気にする方は気にしそうです。


正直コスパは悪い><
金大近く、杜の里にある印度屋がカレー6種+ナン+ご飯2種+サラダ食べ放題で880円と破格のパフォーマンスなので、そこと比べるとコスパはイマイチと言わざるを得ないかなぁー
まぁランチはリーズナブルで良い感じですが。


注文したのは『ラチャパラタセット』(1750円)
ラチャパラタは麦で作ったナンみたいなもの(ナンは小麦)
ナンに比べてもっちりとしておらず、パリパリ食感でより麦っぽい風味。
僕はこっちの方がカレーに合ってるかなと思います!
後は、カレー1種+タンドリーチキン+サラダ+ソフトドリンク
レディースセットだとラチャパラタの代わりにナンorご飯になって1450円とちょっとお安い。
ちなみに男性注文NGでした><
厳しい・・・


カレーは『コルマカレー』(カシューナッツとアーモンドソースで煮込んだ濃いカレー)のマトン、
ソフトドリンクは『ローズラッシー』を頂きました♪
コルマカレーはレーズン&棗(?)が入っていて、さっぱり甘目な感じでした。
ローズラッシーは見た目も綺麗で、薔薇の香りがしてオススメ!
プレーンラッシーもちょこっと頂きましたが粉っぽくて×


量は空腹時でも残してしまったくらいボリュームがあり良かった!
やっぱり後は価格だなぁ~
ランチはカレーが4種類からしか選べずチキンも無いが、ナンorご飯+サラダ+ドリンクで850円とお得☆
実際、ローズラッシー単品で500円もするのでラッシーを飲みに行ったと思えばかなり安い(笑)
http://www.budoo.co.jp/branch/tapasebar/index.html


土曜夜に予約して行ってきました~

1階はBAR、2階がレストラン。
BARはカウンターだけ、レストランも席は少な目。要予約かな。

頂いたのは飲み放題付き4500円のコース♪

◆◆秋のおすすめパーティーコース(4名様より) フード内容
・秋の一口前菜
・自社農園無農薬野菜のバーニャカウダ
・炙り秋鯖と魚介前菜盛り合わせ
・猪肉のリエットと肉前菜盛り合わせ
・秋野菜の檜薫る蒸籠蒸し 
・濃厚チーズソース本州鹿のラグーグラタン
・千葉県 幻霜豚の炭火焼き
・黒イチジクのタルト ラムレーズンアイス



豚の炭火焼きとラグーグラタンががっつりボリュームがあって美味しかった♪

黒イチジクタルト⇒濃厚チョコケーキの変更あり。

ジビエコースだけど言われないとわからないくらい癖が無く、苦手意識なして食べられると思います。
http://www.nabetomo.com/

平日夜に行きました♪

席は予約しなくても入れるだろうが、カウンター席は要予約!

頂いたのは、『豚と牡蠣のチゲ鍋』&『10種野菜のバーニャカウダ』

チゲ鍋は安定の美味しさ(*´▽`*)
冬は辛い鍋があったまって美味しいですね~

バーニャカウダは色んな野菜がしっかり摂れてイイね(o^-’)b

追加トッピング含め2人で6000円。
美味しくてオシャレなんだけどちょっと高いかなぁ~

当日行くと、「飲み放&サラダ系&鍋&〆のセットみたいなのが3500円でありますよ。」とオススメされたので、アルコール無しでもそっちの方が良いかもしれませんね!

来週も行く予定なので、今度はそのコースで行きたいと思います!!
http://www15.ocn.ne.jp/~texascur/

昔ながらの洋食屋・喫茶店って感じのお店。
メニューがぼろぼろで汚い><
が、お客さんはかなり多く外で待つ人も!

注文したのは『テキサスロール定食』
副菜含め量がとても多くコスパはかなり良し!
テキサスロールは鶏肉(たぶん胸かささ身)を明太子と大葉に巻いたものと思われる。
あっさりして美味しい♪
食後はメニューに載っていなかった甘夏ジュースorコーヒーのサービスがあり嬉しい☆

カレーは少し辛めで好みが分かれそう・・・

メニューも多くコスパも良いので、是非また行きたい(o^-’)b
http://www.hotpepper.jp/strJ000032918/map/#h02


先日2度目の訪問♪


やっぱりBARで飲み放コースで3500円は格安!


コース料理だとビーフシチューが絶品です★
一品物のサイコロステーキも香りが凄く良かったです!


アルコールは紅茶リキュールとエスプレッソリキュールのロックがお気に入り(o^-’)b


今後何度もお世話になると思います!!!
http://s.tabelog.com/ishikawa/A1703/A170302/17007633/


すっごい良かった☆

刺身(キトキトで脂ノリ◎)、鰤鎌の塩焼き(大根おろしが◎)、カツ&キャベツ、茶碗蒸し、味噌汁、御飯、漬物
この豪華メニューかつ御飯大盛・味噌汁お代わり無料で1200円は安い‼︎
値段はもちろんのこと、味も凄い美味しかった〜♪( ´▽`)

現在、能登で一番のオススメグルメですね〜(≧∇≦)
げーむでーは0-2ドロップの屑

飲みは木倉町のVOODOOへ!
飲み放題150種150分3500円は安い!
ご飯もアルコールも美味しいよ♪
職場の球技大会打ち上げで、オッさん含む野郎飲みだったのでペースがめちゃ早い(*_*)
現在飲み過ぎで眠いzZ
http://www.yoshinoya.com/info/atamanooomori.html


可愛過ぎーーー!!!


でも、女子なら普通コモサラじゃねw
【白山市松任】Treattoria.ORSO(トラットリア オルソ)【イタリアン】&ナイトズー【いしかわ動物園】
【白山市松任】Treattoria.ORSO(トラットリア オルソ)【イタリアン】&ナイトズー【いしかわ動物園】
【白山市松任】Treattoria.ORSO(トラットリア オルソ)【イタリアン】&ナイトズー【いしかわ動物園】
http://tabelog.com/ishikawa/A1702/A170203/17001037/
白山市役所側のイタリアン。
17:30OPNEですが30分ほどで店内に多くの人が入っていたほどの人気店!
予約必須ですね~
オーダーはカルパッチョ(本当は燻製サラダ頼んだんだけど・・・><)とわたり蟹とたらば蟹のトマトソースパスタ。
ちょっと足りないかなって思ってたけど、パスタが結構量多くてちょうどいい感じ♪
サラダは900円以下くらい、パスタは1000円前後とかなりオシャレなイタリアンにしては安いと思います☆
また行きたい!


http://www.ishikawazoo.jp/box/ichiran/nightzoo2/index.html
いしかわ動物園のナイトズー
10月までやっているので是非是非~
夜は涼しく動物の動きが活発でオススメ★
ただ、今の時期でも結構寒かったので10月は恰好は考えないといけませんね。
自販機は当然の様にCOLDしかなかったので、園内では紙コップのコーンポタージュが250円と暴利で売ってたw
動物園・水族館好きながら、実は初いしかわ動物園!
昼にしか空いていないエリアもあるのでまた来たいなぁ~
一番可愛かったのは、『たれレッサーパンダ』。激可愛い♡

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索