1戦目 トリコフラッシュ ◯◯

2戦目 白緑人間 ◯◯

3戦目 ジャンドコン ×◯◯
がらくたさんのDNで知りました。

http://www.happymtg.com/tournaments/view/T016592
HAPPY MTGさんより転載させていただきました

大会名
MAGIC Market Open - 主催 : Magicians’ Place

会場
東別院会館 (Magicians’ Place)

開催日
2013年09月15日 (日) Start:10:00~

受付時間
09:30 〜 10:00 受付

フォーマット
スタンダード

定員
250 名

参加費
3000 円

賞品
優勝賞金 20万円! (総額30万円) 一位 20万円 二位 4万円 TOP4 2万円 TOP8 5千円 TOP16 買い物券 2000円 TOP32 買い物券 1000円 TOP64 買い物券 500円 ※ 賞金は全額 スポンサーよりの提供となります

詳細説明
「マジックをもっと楽しく!」 を合言葉に、Magicians’ Place は全国の店舗様と協力し、日本でも 賞金大会を 開催します!!

皆さんに今まで以上に マジックをもっと楽しんで頂ける事をお約束いたします。

イベント当日は、特別協賛・協賛店舗による物販ブースあり!
また、協力店舗様では不戦勝が獲得できる予選会を多数開催致します。

詳細は後日、公開させて頂きます。

------------------------------------------------------------------------
特別協賛店舗(当日出店):
ホビーステーション様

協賛店舗(当日出店):
イエローサブマリン様
BIG MAGIC様
CARD SHOP 蒼猫亭様

Web特別協賛店舗:
晴れる屋様

サポーター協賛:
晴れる屋様
アドバンテージ様
TOY & HOBBY 美嶋屋様
ドラゴン・テイル様
ベアーズ様
にじいろくじら様
------------------------------------------------------------------------


これは熱いですねー!!!

参加者はどれほどになるのか、楽しみです☆
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gpwar13/welcome#3

4:《森/Forest》
2:《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
1:《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《寺院の庭/Temple Garden》

4:《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4:《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
2:《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger》
4:《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4:《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
2:《修復の天使/Restoration Angel》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2:《スラーグ牙/Thragtusk》

4:《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
4:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
3:《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
2:《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》

SB
2:《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1:《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
1:《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
1:《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
2:《忘却の輪/Oblivion Ring》
1:《天啓の光/Ray of Revelation》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1:《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
1:《解放の樹/Tree of Redemption》
3:《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》


こちらはGP TOP8のもの。
反攻者の代わりにレインジャーを採用することで、マナ基盤を安定させて事故を減らし、ケッシグ&ガヴォニーの強力な特殊地形を使いやすくし、燃え立つ大地耐性も若干ながらついている。
サイドのチャンドラはマナクリが活躍する現状では良い選択ですね。


http://www.starcitygames.com/events/130810_slc.html

1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2:《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2:《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1:《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4:《寺院の庭/Temple Garden》

2:《東屋のエルフ/Arbor Elf》
3:《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4:《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
3:《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
4:《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
2:《修復の天使/Restoration Angel》
4:《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
4:《復活の声/Voice of Resurgence》
2:《戦導者オレリア/Aurelia, the Warleader》

4:《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
1:《原始の報奨/Primeval Bounty》
2:《ボロスの魔除け/Boros Charm》
2:《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》

SB
1:《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》
3:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2:《天啓の光/Ray of Revelation》
3:《灼熱の槍/Searing Spear》
1:《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
1:《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
3:《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》


こちらはSCG TOP16のもの
珍しく非常にアグレッシブな型となっている。
マナクリからヘルカイト&オレリアは即死!
除去として丸く使い勝手の良いミジウムは採用せず、無駄のないセレチャと非常に攻撃的なボロチャが採用されている。
2マナ域や4マナ域も軟泥&狩り達といったゲイン生物でなく、鹿&ゴーアといった攻撃的な生物優先。
サイドの魔女封じの宝珠は最近では非常に珍しい。このデッキだと対リリアナ、かがり火、チャンドラ用だろう。1枚差しがどれほど有用なものかは疑問だが・・・


両方のデッキで共通して気になるのはサイドのRiP。
個人的には軟泥大好きなのですが、両デッキとも軟泥が少ない・居ないため、対リアニ・瞬唱はもちろん、対軟泥も見越してのサイドだろう。
お馴染みの某ネットショップ英語版参照
左:発売直後
右:発売一ヶ月後


3000円⇒3680円 テューンの大天使
2920円⇒2640円 カロニアのハイドラ
1760円⇒2200円 漁る軟泥
1760円⇒2000円 獣の統率者、ガラク
1760円⇒1680円 変わり谷
1520円⇒1360円 紅蓮の達人チャンドラ
1280円⇒1160円 生命散らしのゾンビ

~1000円以上の高額レア~

920円⇒860円 影生まれの悪魔
740円⇒840円 原始の報奨
760円⇒780円 ザスリッドの屍術師
180円⇒600円 燃え立つ大地
480円⇒580円 鬼斬の聖騎士
700円⇒560円 魔女跡追い
500円⇒560円 記憶の熟達者、ジェイス

~引いて嬉しい500円以上レア~

480円⇒460円 ヴァルカスの災い魔
420円⇒460円 群れの統率者アジャニ
520円⇒440円 精神灼き
480円⇒440円 風乗りスリヴァー
440円⇒420円 威圧する君主
400円⇒400円 闇の領域のリリアナ
380円⇒320円 漸増爆弾
320円⇒300円 オーガの戦駆り
300円⇒300円 急かし
300円⇒300円 凶暴な召喚

~パック代ペイの300円以上レア~

300円⇒250円 憑依された板金鎧
80円⇒240円 勇気の道
230円⇒210円 潮縛りの魔道士
300円⇒200円 ダークスティールの溶鉱炉
240円⇒200円 ストリオン共鳴体
140円⇒200円 チャンドラのフェニックス
190円⇒190円 骨鎌スリヴァー
250円⇒170円 闇の予言
170円⇒170円 闇の領域の隆盛
150円⇒140円 吸管スリヴァー
90円⇒130円 血なまぐさい結合
100円⇒110円 不気味な帰還

~ギリギリ許せる(?)100円以上レア~

90円⇒95円 運命の扉
120円⇒90円 リリアナの肉裂き
130円⇒85円 沈黙
60円⇒80円 交易所
75円⇒70円 ゴブリンの外交官
70円⇒65円 敬虔な祈り
60円⇒65円 大身スリヴァー
90円⇒60円 三つの願いの指輪
65円⇒60円 剣の熾天使
65円⇒50円 風読みのスフィンクス
25円⇒50円 泥沼煎じの魔女
35円⇒30円 精鋭秘儀術師
30円⇒30円 茨投スリヴァー
35円⇒25円 古きものの目覚め
20円⇒25円 アジャニに選ばれし者
20円⇒15円 紅蓮術士の篭手
10円⇒15円 次元の浄化
10円⇒15円 荒野への突入
10円⇒15円 巨森のハイドラ
15円⇒10円 心の傷跡
15円⇒10円 シヴ山のドラゴン
15円⇒10円 野生の跳ね返り
15円⇒10円 古樹の誓い
10円⇒10円 不滅
10円⇒10円 クローン
10円⇒10円 壮大な鯨
10円⇒10円 夢への放逐
10円⇒10円 家畜化
10円⇒10円 ジェイスの精神追い
10円⇒10円 夢魔
10円⇒10円 ガラクの大軍
10円⇒10円 星霜の守護者



燃え立つ大地の圧倒的大勝利!!!

まぁ使われることはわかりきっていましたよね。

トレード先が思いつかなかったから仕入れなかったが、ヤフオクでもしていれば100枚くらい仕入れてもいいレベル。
だってプレオーダー30円とかだったよ!?
ちょっと遅れてプレリ後ポチったけど50円だったし。

【M14レア評価】
・燃え立つ大地
誰が見てもひと目でただ強とわかるカード。環境にマッチしすぎ。逆に次環境
ではかなり弱体化するね。

・テューンの大天使
僕の中で評価がうなぎのぼり。コントロール相手でもガヴォニーはウザイよ。ましてビートだと1T生き残るだけで形勢逆転するレベル。
実際、僕はグルールアグロやナヤ使っていて勝ち確の場から1体で捲くられました><

・獣の統率者、ガラク
ドローエンジンさんの方が使い勝手が良いがこいつも結構やるよ。使ったことも使われたこともないが、デッキ構築を歪ませなくとも初期忠誠値の高さと+能力だけで評価出来る。

・影生まれの悪魔
ちょこちょこ使われてますね。強さは値段相応かな(1000円ちょい切るくらい)。ただ、5マナのこいつより4マナの冒涜の悪魔の方が総合的に強いと思う。

・カロニアのハイドラ
それなりに強いが2640円はやり過ぎ。せいぜい500~1000レベル。ただ次環境では期待出来る。

・鬼斬の聖騎士
グルールキラー。オーラで強化すればどんな相手にも強い(怨恨貼ればトリコにもね)。セレズニアや呪禁バントの必須パーツだと思っている。次環境でも確実に活躍する。

・生命散らしのゾンビ
メインにもサイドにもよく見ますね。それだけ現環境では白と赤の生物が強い。3/1威嚇の戦闘力も( ・∀・) イイネ!

・リリアナの肉裂き
現環境では使おうと思わないし使われていないが、かなり強いカードだと思う。接死で確実な1:1、攻撃通してトークン&ハンデスだよ!?100円なら即募集レベル。

・ザスリッドの屍術師
強いは強いが評価が難しいカード。アグロよりはミッドレンジ~コントロール向けの能力だが、それは他の色に劣るからね・・・

・オーガの戦駆り
これも個人的にイチオシ☆最近はオロストークンで使われている。未練落ちる次環境では新たなトークンスペルがないと厳しいかも・・・

・漁る軟泥
M14最強カード。異論は認めん!
緑デッキなら確実に入れるレベル。生物が多くマナが余りやすいスタン環境ではタルモ超えの最強の2マナ生物!!

・漸増爆弾
存在することでトークンデッキの牽制になってる。実際にちょこちょこ使われているのがまたウザイよね(トークン使いたい側なのでw)
スタン落ちまで確実に一定数使われるカード

・精霊への挑戦
白ウィニーを選択するに十分なきっかけとなるカード。評決・もぎとり・爆弾なんかは防げないが、アンブロは他の防御スペルにはない強み。

・若き紅蓮術士
モダン・レガシークラスの化物生物!スタンでは優秀なスペルが少ないのでそこまで活躍していないが、ピッチ・1マナスペル連打のレガシーだとマジキチ><





ちなみに、僕は累計1BOX以上剥いて500円以上のカードが生命散らし1と鬼斬1だけです(ToT)
信じられないかもしれませんが、超社畜級の不運だとこんなもんなんです(´;ω;`)
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gpwar13/welcome#2

9:《森/Forest》
6:《山/Mountain》
1:《変わり谷/Mutavault》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《東屋のエルフ/Arbor Elf》
2:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》
4:《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
4:《地獄乗り/Hellrider》
3:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
4:《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
3:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
4:《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
SB
2:《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
4:《燃え立つ大地/Burning Earth》
2:《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
2:《濃霧/Fog》
2:《火柱/Pillar of Flame》
3:《火山の力/Volcanic Strength》


1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
1:《森/Forest》
3:《変わり谷/Mutavault》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
13:《沼/Swamp》
4:《森林の墓地/Woodland Cemetery》
4:《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
2:《ボーラスの信奉者/Disciple of Bolas》
3:《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
3:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《スラーグ牙/Thragtusk》
2:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《肉貪り/Devour Flesh》
1:《破滅の刃/Doom Blade》
3:《もぎとり/Mutilate》
1:《化膿/Putrefy》
3:《血の署名/Sign in Blood》
2:《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1:《地下世界の人脈/Underworld Connections》
3:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1:《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》
SB
1:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《悪魔の顕現/Demonic Rising》
3:《強迫/Duress》
1:《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1:《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
1:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1:《もぎとり/Mutilate》
1:《原始の報奨/Primeval Bounty》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1:《地下世界の人脈/Underworld Connections》
1:《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》


4:《繁殖池/Breeding Pool》
2:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4:《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
2:《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》
4:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4:《林間隠れの斥候/Gladecover Scout》
4:《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker》
1:《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin》
4:《天上の鎧/Ethereal Armor》
1:《高まる残虐性/Increasing Savagery》
4:《怨恨/Rancor》
1:《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
1:《シミックの魔除け/Simic Charm》
4:《幽体の飛行/Spectral Flight》
4:《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》
SB
4:《ワームの到来/Advent of the Wurm》
2:《濃霧/Fog》
2:《繕いの接触/Mending Touch》
3:《呪文裂き/Spell Rupture》
4:《復活の声/Voice of Resurgence》


4:《血の墓所/Blood Crypt》
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1:《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2:《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《沼/Swamp》
4:《森林の墓地/Woodland Cemetery》
4:《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
3:《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
3:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《スラーグ牙/Thragtusk》
3:《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2:《破滅の刃/Doom Blade》
1:《戦慄掘り/Dreadbore》
4:《遥か見/Farseek》
2:《化膿/Putrefy》
2:《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2:《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1:《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
2:《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
2:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
SB
1:《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2:《強迫/Duress》
1:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
3:《火柱/Pillar of Flame》
1:《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2:《殺戮遊戯/Slaughter Games》
1:《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
2:《解放の樹/Tree of Redemption》
2:《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》


4:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《森/Forest》
3:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
3:《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》
4:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3:《林間隠れの斥候/Gladecover Scout》
4:《不可視の忍び寄り/Invisible Stalker》
4:《天上の鎧/Ethereal Armor》
4:《怨恨/Rancor》
4:《幽体の飛行/Spectral Flight》
2:《呪文裂き/Spell Rupture》
4:《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》
2:《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride》
SB
2:《濃霧/Fog》
4:《繕いの接触/Mending Touch》
2:《近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim》
2:《否認/Negate》
1:《金輪際/Nevermore》
2:《天啓の光/Ray of Revelation》
1:《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
1:《呪文裂き/Spell Rupture》


4:《血の墓所/Blood Crypt》
2:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2:《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2:《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
3:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
3:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1:《沼/Swamp》
4:《森林の墓地/Woodland Cemetery》
4:《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4:《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
3:《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
3:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《スラーグ牙/Thragtusk》
2:《突然の衰微/Abrupt Decay》
3:《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1:《戦慄掘り/Dreadbore》
4:《遥か見/Farseek》
2:《化膿/Putrefy》
2:《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2:《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1:《地下世界の人脈/Underworld Connections》
SB
3:《破滅の刃/Doom Blade》
3:《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
3:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
2:《火柱/Pillar of Flame》
1:《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2:《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》
1:《地下世界の人脈/Underworld Connections》


4:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
3:《沼/Swamp》
4:《森林の墓地/Woodland Cemetery》
3:《血の芸術家/Blood Artist》
2:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
2:《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
3:《屑肉の刻み獣/Dreg Mangler》
4:《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
4:《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4:《墓所這い/Gravecrawler》
3:《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4:《ロッテスのトロール/Lotleth Troll》
2:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《硫黄の流弾/Brimstone Volley》
3:《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
SB
1:《突然の衰微/Abrupt Decay》
3:《強迫/Duress》
1:《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
2:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
2:《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
2:《殺戮遊戯/Slaughter Games》
1:《地下世界の人脈/Underworld Connections》
3:《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》


4:《森/Forest》
2:《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
1:《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
2:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
1:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4:《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
2:《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger》
4:《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4:《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
2:《修復の天使/Restoration Angel》
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2:《スラーグ牙/Thragtusk》
4:《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
4:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
3:《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
2:《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
SB
2:《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1:《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
1:《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
1:《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
2:《忘却の輪/Oblivion Ring》
1:《天啓の光/Ray of Revelation》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1:《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
1:《解放の樹/Tree of Redemption》
3:《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》

1戦目 トリコトラフト ○××
G2
土地2ストップディスカードでトラフトにどつかれ続けて負け。
G3
土地3ストップで軟泥ビート。土地伸びて修復、ヘルカイトの返しにボロチャから火花の強兵が走ってきて負け。
土地事故ってる間にボロチャ3枚はキツイ><


2戦目 黒赤ゾンビ ○○
冒涜の悪魔が強かった!


3戦目 オロスコントロール ×○○
G1
反攻者や螺旋・ソリンで粘られ、テューンで投了。


4戦目 緑黒青ビート ○○
G1は不死軍団の猛攻にあうも反攻者で蓋して勝ち。
G2は相手2マリながらトップから冒涜の悪魔2連打、報復者でゲロ。地上は報復者に止められているが牙&修復でゲインしつつ悪魔足止めして修復で勝ち。


~SE~


5戦目 トリコ ○××
G2
スペル7枚で戦うのはキチーわ!
軟泥が10/10まで成長したけど霊異種に止められつつ殴られる。ケッシグトップで1パン通しても返しに啓示からリング。軍勢の集結への回答もなく負け。
G3
修復2・ヘルカイト2・シガルダと重いところばっかだが強い。
・・・が相手は啓示2・評決2・瞬唱評決・啓示ともっと強かった。


超悔しい><
シガルダよりルーリクサー欲しかったんだけどなぁ。
ってか対コントロール戦で重要なドムリ、ルーリクサーを引けないあたり今日の運勢は良くない。


PWP750にちょい足りず残念!!!!
30pです。

今日のゲームデーが最後なわけですが、参加者9人以上で昨日と同成績でギリギリですね。
(昨日は参加者9人の5-0-1で34p。IDせずガチれば良かった・・・)

750pは・・・まぁ無理でしょうね・・・

私用ラッシュでFNM出れていなかったのが痛い><
まぁ遠征なし&ド田舎民としてはワンチャンあるだけでも上々ですね♪



ちなみに、今更ながらチームリミテッドのバイについて
・3バイ
なし。

・2バイ
メンバー中誰か一人でもGPTで優勝し不戦勝権利を持っている
または
メンバー中誰か一人でも通常GPにおける3バイ相当のPWPをもっている

・1バイ
メンバー中誰か一人でも通常GPにおける2バイ相当のPWPをもっている



疑問なのは、GPT優勝者には3バイから2バイに減っているのでチームリミテッドでは2バイから1バイになるの?
ゲームデーは調子( ・∀・) イイネ!


デッキは昨日のドムリヤナをちょこっと改造したもの。

ミジウム>かがり火は間違いないね。

サイドアウト要因は鹿と牙。

鹿は対トリコのキーカードだが、牙はぼやけた丸いだけのカード。
ヘルカイトや銀心の方が良さそうですね。


1戦目 トリコニヴィックス ○○
ちょー久々だよ☆
G1
後手。相手ルーティングしてる間にクロック用意。ニヴィックスはミジウムして危なげなく勝ち。
G2
ニヴィックスにスペル2回使わせてのセレチャで勝ち。


2戦目 ジャンド ○○
G1
後手相手1マリ。相手土地2ストップ土地3ストップで勝ち。
G2
ぬるい動きで勝ち。


3戦目 ドムリナヤ ○×○
G1
先手。マナクリ、ドムリまで同じ。相手土地2ストップなのでドムリや狩り達でマナクリ徹底的に潰して勝ち。
G2
マナクリ⇒マナクリ⇒ヘルカイト⇒ヘルカイトで負け。
G3
強打者&ヘルカイトにどつかれてライフ6。こちらの場にはヘルカイト1体で流石に終わったか・・・トップひるまぬ勇気!!
ショックランドから勇気でアタック7点&ドムリ格闘でヘルカイト落としつつ7点ゲインでライフ18。相手の手札にはヘルカイトわらわらしてたけど勝ち。

久々の超絶神トップでした(((o(*゚▽゚*)o)))


4戦目 黒単 ID
まぁ抜け確定だしね。


~SE~


5戦目 ジャンド ○○
G1
後手。生命散らしで反攻者2、修復2から反攻者抜き。反攻者が牙と狩り達を止めつつ修復と生命散らしが殴り合うゲーム。ケッシグ引かれて負けを確信するもアンブロ強化されなかったので修復でどついて勝ち。
G2
土地3でしばらくストップ。強打者2、反攻者、狩り達は順当に除去されて相手の牙に2回どつかれる。ミジウムはオリヴィア用にとっておきたかったのでブロックで相手のクロックを捌くも残5。かがり火かリターンで負け確だがとりあえずルーリクサーでヘルカイト死をケア。あとは順当にクロック引き込んで勝ち。

ルーリクサー大好きです♪
ジャンド・トリコ相手に良いですね。
大地かルーリクサーかって感じですかねw


6戦目 ドムリナヤ ○×○
G1
先手相手3マリ。マナクリ⇒ドムリ⇒反攻者で勝ち。
G2
盤面勝ってたけどテューンに捲くられた><
1ターンにガヴォニー2~3回とかマジキチっすわ!!!
G3
反攻者&ドムリコンビで駆逐して勝ち。


ってことで優勝しました~(≧∇≦*)
チャンドラプレイマットは3次仕様でちょい残念?
明日は早速使って煽られようかなw
球技大会⇒出張⇒飲み会で1ヶ月ぶりのFNM。

デッキはドムリナヤ。

最近はドムリ大好きなのと、セレズニアにサイズ差で負けたくないのでナヤ>グルール。


1戦目 人間リアニ ○○
G1
先手相手1マリ。1T目勇者、2T目軟泥の返しに勇者で人間かな?
3T目軟泥と勇者相討ちで美味しいですからの反攻者。返しにルーティングから屈葬で察し・・・も時既に遅し!!!
ロクソドン、ドムリ&マナクリの間に根囲い、ルーィング、水害で王手がかかる。
ラストターンはかがり火2でブロッカー排除しつつフルアタックからロクソドンと反攻者格闘させて勝ち。
G2
相手1マリ。初動金輪際のぬっる~いキープ!
だって1枚で封殺出来るかもしれないし・・・
3T目金輪際⇒イゼチャでオワタ\(^^)/?
4T目修復、5T目ヘルカイト、6T目ルーリクサーで勝ち。


2戦目 トリコフラッシュ ○○
G1
後手。3T目反攻者に槍撃たせた返しにドムリ着地。ドムリにちょこちょこ火力撃たせつつ全力展開して勝ち。
G2
鹿にイゼチャ撃たせつつ3T目ドムリさんオッスオッスで勝ち。


3戦目 セレズニア ○○
G1
後手相手1マリ。お互いマナクリスタートから相手2T目サリア。ドムリが少し遅れるも相手はセレチャと天使しかなくロクソドン&反攻者コンビで押せ押せ。最後はマナクリチャンプアタックから軟泥の餌にしてライフ安全圏で勝ち。
G2
またもお互いマナクリスタート。相手はまたも2T目サリアからセレチャ・天使構えかな?じゃあ狩り達⇒修復⇒修復で圧勝。



かがり火大好きで優先的に採用してるけど、無難にミジウム>かがり火かなぁ?

オリヴィア、夜鷲、テューン辺りは即除去したいしね~

ロクソドン、地獄乗り、ゴーア、修復辺りに届くのも偉い!


ちなみに今日の全勝は2人ともドムリヤナ。
ただ、もう1人のはマナクリ8、3マナ域ドムリのみ、5マナ域テューン込みで多めの型。
伸びれば圧殺出来そうですね。

ドムリナヤの5マナ以上は非常に悩む・・・
以前はヘルカイト2・オレリア2で、今日はヘルカイト2・牙2。個人的には4枚が適正ライン。
牙が止まる環境(それでも強いが)なので、飛行系の方が優先すべき。
テューンは相性良いカードが多く、タダガヴォニーは即勝利レベルの働きなので試してみたい。
岐阜レガや近くでGPTもありますが、レガシーカジュアル勢&北九州行けない勢の為地元でゲームデー安定ですね☆

まぁプロモやマットは要らんですが…

使用デッキは、グルール(アグロorミッドレンジ)〉ナヤ〉トリコ〉ジャンド〉〉〉他くらいの確率で〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21531691

ニコニコで発見したのでご紹介~

ニコ生見逃した人は是非一度見てみては?
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/rc/259


1993:
暗黒の儀式/Dark Ritual
1994:
剣を鍬に/Swords to Plowshares
1995:
Hymn to Tourach
1996:
Fyndhorn Elves(新イラスト)
1997:
衝動/Impulse(新イラスト)
1998:
花の壁/Wall of Blossoms
1999:
スランの発電機/Thran Dynamo
2000:
からみつく鉄線/Tangle Wire(新イラスト)
2001:
嘘か真か/Fact or Fiction
2002:
チェイナーの布告/Chainer’s Edict(新イラスト)
2003:
アクローマの復讐/Akroma’s Vengeance(新イラスト)
2004:
金粉の水蓮/Gilded Lotus(新イラスト)
2005:
鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni
2006:
黒焦げ/Char
2007:
造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant(新イラスト)
2008:
カメレオンの巨像/Chameleon Colossus
2009:
残酷な根本原理/Cruel Ultimatum(新イラスト)
2010:
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
2011:
緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
2012:
ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run


EDH好きとしてはFyndhorn Elvesが一番嬉しい(≧∇≦)

Tangle Wire、Venser, Shaper Savant、Cruel Ultimatumなんかも需要ありありですね☆

でも手に入らないんですよね・・・(;_;)
ジェイス抜き価格で売って欲しいですねw
http://coverage.mtg-jp.com/mtgwc13/


1位 Shahar Shenhar
【スタン】
1 《島》
4 《神聖なる泉》
4 《氷河の城砦》
4 《蒸気孔》
4 《硫黄の滝》
4 《聖なる鋳造所》
3 《断崖の避難所》
2 《ムーアランドの憑依地》
--------------------------------------------------------------------------------
-土地(26)-

3 《ボーラスの占い師》
3 《瞬唱の魔道士》
4 《修復の天使》
--------------------------------------------------------------------------------
-クリーチャー(10)-

3 《火柱》
4 《熟慮》
3 《アゾリウスの魔除け》
1 《イゼットの魔除け》
2 《雲散霧消》
2 《至高の評決》
2 《戦導者のらせん》
1 《変化+点火》
3 《中略》
3 《スフィンクスの啓示》
--------------------------------------------------------------------------------
-呪文(24)-

2 《イゼットの静電術師》
3 《雷口のヘルカイト》
1 《払拭》
3 《否認》
2 《天界のほとばしり》
1 《漸増爆弾》
2 《拘留の宝球》
1 《変化+点火》
--------------------------------------------------------------------------------
-サイドボード(15)-


【モダン】
2 《島》
1 《山》
1 《平地》
2 《神聖なる泉》
1 《氷河の城砦》
4 《天界の列柱》
2 《蒸気孔》
2 《硫黄の滝》
1 《聖なる鋳造所》
4 《沸騰する小湖》
3 《乾燥台地》
3 《地盤の際》
--------------------------------------------------------------------------------
-土地(26)-

4 《瞬唱の魔道士》
2 《ヴェンディリオン三人衆》
2 《修復の天使》
--------------------------------------------------------------------------------
-クリーチャー(8)-

4 《稲妻》
3 《流刑への道》
2 《呪文嵌め》
3 《マナ漏出》
2 《稲妻のらせん》
2 《疑念の影》
1 《熟慮》
3 《電解》
3 《謎めいた命令》
2 《スフィンクスの啓示》
1 《復讐のアジャニ》
--------------------------------------------------------------------------------
-呪文(26)-

1 《ヴェンディリオン三人衆》
2 《雷口のヘルカイト》
1 《払拭》
2 《紅蓮地獄》
1 《天界の粛清》
3 《溶鉄の雨》
2 《対抗変転》
2 《至高の評決》
1 《仕組まれた爆薬》
--------------------------------------------------------------------------------
-サイドボード(15)-


やっぱトリコはいいデッキですよね~
軽量除去でビートダウンをスピードダウンさせつつ、構成カードがカードアドバンテージ・テンポアドバンテージカードの塊ですからね。
他のコントロールと比較すると、軽量除去はあるがアドバンテージを取りづらいジャンド、軽量除去の薄いエスパー。トリコはそれらの良い所どりですからそりゃ強いですよ。
除去が火力に寄っているため、コントロール同系でも完全無駄牌にならないのが良いですね。

そして、スタンとモダンのレシピを比べて頂ければわかる通り、かぶっているカードが非常に多い。
このことから、如何に現スタンのトリコが強力かわかるだろう。
ジャンドについてはモダンとは比べる気も起こらないほどだ・・・

注目すべきは、スタン・モダン共に非常に多くのドロー(キャントリップ含む)スペルが採用されている点です。
世界選手権という非常に特殊なメタ環境にある大会ならではと考えられます。
スタンであれば、トリコ・ジャンド・次いで赤系ビートの三大環境となることは明らかであり、モダンについてもトリコ・ジャンドが多く選択されることも予測出来るでしょう。
そうなれば、ドロースペルが非常に強力なのもまた自明ですね。

次に注目すべきはクリーチャーの選択ですね。
シェンハーは大のドラゴン好きなのでしょうか、スタン・モダン共に雷口のヘルカイトがアタッカーとしてサイドに積まれています。
スタンなら霊異種や軍勢の集結、モダンなら悪斬やPWという選択肢が素人目には無難に思えてしまいますが・・・?
雷口のヘルカイト最大の強さは、ほぼ確実に5点のダメージを与えられる点だ。
速攻とブロッカー排除能力は非常に強力であり、重ね引いいても腐るどころか非常に強力なアタッカー軍団となる。

ヘルカイト・啓示・修復・瞬唱は十分モダンクラスだから簡単に手放せないですね。
http://coverage.mtg-jp.com/wmc13/


フランス代表は優勝おめでとうございます☆

いやー熱い試合が多かったですね~

特にジャンドミラーとか最高ですね!

G2では、ハンド3チャンドラ3に対してリターンX=3を撃たずに化膿でガラク守るプランは僕では選択出来なかった(考えもしなかた)だけに非常に勉強になりました。

G3ではハンガリーはオリヴィアの大活躍で王手まで行ったのですがラストはリターンTOPで負けてしまいましたね。
ちなみに、フランスのリターン4に対して牙残しとの解説があり、そういう意見も多いかもしれませんが、個人的にはオリヴィア一択!!
ってかオリヴィア以上に盤面制圧出来るカードないですし、ハンド差・盤面差もあったので今更出せるかわからない牙は・・・(5マナあってもオリヴィア一択ですが)
除去あれば負けなのは牙も同じですしね。

あと緑単つえー!
相性激悪のトリコに相手の事故とは言え勝つとは・・・
やっぱりマジック楽しいね♪

このあとは世界選手権!!!
今日も眠れなさそうですねw
グルールミッドレンジにしようと思ったけど組む時間がなかった&使い慣れたアグロで参戦。

メイン60枚
4貴族
4哄笑者
4炎樹
4猪
3軟泥
4反攻者
4地獄乗り
4ゴーア

3火柱
4槍
2ドムリ

3寺院の庭
4踏み鳴らされた地
4根縛り
9山

サイド15枚
1山
1火柱
2電謀
2ドムリ
2向こう見ず
3ミジウム
4大地


参加者15人のスイス5回戦+SE2回戦
北九州には行かない勢がほとんどだった・・・


1戦目 トリコ ××
G1
後手1マリ。2T目占い師⇒火柱、3T目反攻者を崩せず、螺旋連打で負け。
G2
2T目炎樹、3T目ドムリ、4T目地獄乗り、5T目地獄乗りみたいな動き。ドムリは火力で対処され地獄乗り2体をリムーブされた後は土地しか引かず負け。
ほぼ勝ち確定だっただけに超悔しい><


4人抜けなのに初戦負けはかなり厳しい・・・


2戦目 ボロスミッドレンジ ×○○
グルールキラーデッキ 
G1
先手。ライフ2まで詰めながら螺旋からの鬼斬を除去れず、炎樹と殴り合い(こちらだけライフ2減ってく・・・)。最後まで対処出来ず負け。
G2
反攻者も鬼斬も出なければ押せ押せで勝てる。
G3
反攻者3体も並べられたったwww
1体目は火力で不服の2:1交換。1体は反攻者へのかがり火を反射。最後の1体はミジウムでやるが残りライフ1。3Tくらい相手が火力も反攻者も速攻も引かず勝ち。


3戦目 白黒人間&トークン ○○
G1
先手。未練2枚に相当時間を稼がれるが最後は横に並べて地獄乗りで勝ち。
G2
1マリ。勇者から屍術師。未練やアーティストも追加され盤面が完璧にされつつある。勇者&屍術師が殴ってくれているのでちょい不利なダメージレース。最後はゴーアでずらして勝ち。


4戦目 ジャンドアグロ ○○
G1
先手。相手2マリでリソース差で勝ち。
G2
相手緑赤しか出ず手札が真っ黒で勝ち。


5戦目 グルールミッドレンジ ×○○
IDの可能性も・・・相手が上当たり(ヌケ確)&PWP欲しいのでガチ!
G1
後手。2T目猪受けて猪、3T目猪速攻受けて炎樹からの猪、5T目ヘルカイト、6T目ヘルカイトで負け。
サイズ違いすぎや・・・
G2
マナクリ2体焼いて手札の絡み根2体を腐らせて勝ち。
G3
こちらマナスク相手マナフラ。ヘルカイトに王手かけられるもショックランド引きでライフ1からゴーア&槍で押し込んで勝ち。


~SE~

6戦目 グルールミッドレンジ ○××
G1
先手1マリ。反攻者と軟泥で場を固めて勝ち。
G2
お互い不毛な除去祭り。こちらはドムリやヘルカイト相手に1:2で不利を取っているので土地が伸びてない。土地が伸びた相手からかがり火、ミジウム超過、かがり火奇跡で負け。
G3
2マリ相手1マリ。山炎樹2火柱ドムリキープ。土地1回詰まるも3T目に炎樹2からマナクリを火柱。4T目狩り達の返しに炎樹&ドムリ格闘。5T目かがり火で盤面まっさらで、6T目軟泥投了。


ちょい悔しいけどしゃーないね。
1マナ生物がほぼ毎回サイドアウトしているのでアグロ型は好みじゃないかな。
ドムリ超好きなので次はミッドレンジ型を組む予定。
反攻者が使えなくなるのが心残りだが・・・
炎樹はどーでもイイです。結構2T目炎樹のみってことも多く、相手にも「えっ!」って顔される始末w
【帰宅部活動記録】
開始10分で切った・・・
声優が酷すぎて見ていられない><


【Free!】
また今期の超オススメアニメが増えてしまった!!
今期アニメ、個人的に豊作多すぎてカバーしきれんw
アニオタの嬉しい悲鳴ってやつですね。

ホモアニメと言うことで食わず嫌いの方も多いでしょうが、スポーツアニメでストーリーもしっかりしてわかりやすいしキャラデザもいいしで超オススメ!
一応女子も登場しますのでホモ要素は少しは緩和されて・・・ないですねw
あからさまな場面・展開も多く見ていて飽きが来ないです。

個人的なキャラ印象と紹介
七瀬 遙:主人公。クールでマイペースな水泳キチ。
橘 真琴:頼れる兄キャラ。面倒見が良く一番の常識人。人気投票No.1も納得。
松岡 凛:違う学校に通う幼馴染のライバルキャラ。遙への執着がヤバイ!
葉月 渚:無邪気天真爛漫キャラ。つっくん最高やー☆
竜ヶ崎 怜:ネタキャラwww科学的なデータキャラでもありテニプリ乾にかぶる印象。
松岡 江:紅一点の筋肉フェチ。水着回はいつになるのか・・・

CP的には、はるりん・はるまこ・なぎれい、かなぁ~。
やっかい者を抜いた、速度よりもカードパワー重視型。


1戦目 トリコt緑疲労の呪いコンボ ○○
G1
3T目アゾチャで猪、4T目評決で3体、5T目終末奇跡でヘルライダー。返しにヘルライダートップして勝ち。
G2
2T目炎樹⇒猪、3T目猪速攻。相手マグロで勝ち。


2戦目 BUG ○○
G1
遠隔不在を2回打たれるも勝ち。
G2
ブレード、瞬唱&ブレード、遠隔不在。大地貼って勝ち。


3戦目 黒赤ゾンビ ○○
G1
貴族、猪、ドムリ格闘で相手投了!?
G2
貴種対反攻者でダメージレース。ヘルライダーが走ったの返しにブレード&ブロックで盤面まっさら。炎樹&ドムリの返しにかがり火。残ったドムリが2回外すも3回目にヘルライダーで勝ち。


4戦目 セレズニアミッドレンジ ID(×○×)
強打者4、修復4、ひるまぬ勇気4、牙、銀心など・・・
正直、勝てるバズないよね(´・ω・`)
G1
ライフ詰たけどスラーグ2体で負け。
G2
生物を除去し尽くして勝ち。
G3
牙ブリンクで負け。


牙、天使、オーラ、トロスターニがヤバ過ぎてセレズニア無理ゲーだわ!
ナヤでもキツイのに、大地が有効じゃない2色となるとなおさらですね・・・
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/wc13/ModernDecklists


訳途中に消えた…(T_T)

ので公式貼り付けだけ

しかし、メインデッキ足りてない方が3人も居るとか…


Willy Edel
Main Deck
60 cards

4 Arid Mesa
1 Blood Crypt
1 Copperline Gorge
3 Forest
1 Grove of the Burnwillows
1 Horizon Canopy
1 Kessig Wolf Run
1 Marsh Flats
1 Misty Rainforest
1 Plains
1 Raging Ravine
1 Sacred Foundry
1 Stirring Wildwood
1 Stomping Ground
1 Temple Garden
4 Verdant Catacombs
24 lands

2 Aven Mindcensor
3 Deathrite Shaman
2 Linvala, Keeper of Silence
3 Loxodon Smiter
3 Noble Hierarch
2 Scavenging Ooze
4 Tarmogoyf
2 Thrun, the Last Troll
2 Thundermaw Hellkite
3 Voice of Resurgence
26 creatures

4 Lightning Bolt
2 Path to Exile
6 other spells

4 Domri Rade
4 planeswalkers

Sideboard
1 Ancient Grudge
1 Aven Mindcensor
3 Blood Moon
2 Bonfire of the Damned
2 Combust
1 Linvala, Keeper of Silence
1 Oblivion Ring
1 Path to Exile
1 Scavenging Ooze
1 Spellskite
1 Torpor Orb
15 sideboard cards



Tom Martell
Main Deck
60 cards

3 Arid Mesa
4 Celestial Colonnade
1 Glacial Fortress
2 Hallowed Fountain
2 Island
1 Mountain
1 Plains
1 Sacred Foundry
4 Scalding Tarn
2 Steam Vents
2 Sulfur Falls
3 Tectonic Edge
26 lands

2 Restoration Angel
4 Snapcaster Mage
2 Vendilion Clique
8 creatures

3 Cryptic Command
3 Electrolyze
4 Lightning Bolt
2 Lightning Helix
3 Mana Leak
3 Path to Exile
2 Shadow of Doubt
2 Spell Snare
2 Sphinx’s Revelation
1 Think Twice
25 other spells

1 Ajani Vengeant
1 planeswalker

Sideboard
1 Celestial Purge
2 Counterflux
1 Dispel
1 Engineered Explosives
3 Molten Rain
2 Pyroclasm
2 Supreme Verdict
2 Thundermaw Hellkite
1 Vendilion Clique
15 sideboard cards



Reid Duke
Main Deck
60 cards

1 Dryad Arbor
1 Forest
4 Horizon Canopy
3 Misty Rainforest
4 Razorverge Thicket
4 Temple Garden
3 Verdant Catacombs
1 Wooded Bastion
21 lands

4 Gladecover Scout
4 Kor Spiritdancer
4 Slippery Bogle
12 creatures

4 Daybreak Coronet
4 Ethereal Armor
4 Hyena Umbra
4 Keen Sense
4 Rancor
4 Spider Umbra
3 Unflinching Courage
27 other spells

Sideboard
2 Dismember
1 Grafdigger’s Cage
4 Leyline of Sanctity
2 Path to Exile
2 Rest in Peace
3 Stony Silence
1 Suppression Field
15 sideboard cards



Brian Kibler
Main Deck
56 cards

3 Forest
4 Ghost Quarter
3 Horizon Canopy
1 Plains
4 Razorverge Thicket
2 Stirring Wildwood
3 Tectonic Edge
4 Temple Garden
24 lands

3 Aven Mindcensor
4 Leonin Arbiter
4 Noble Hierarch
4 Scavenging Ooze
2 Thalia, Guardian of Thraben
4 Voice of Resurgence
3 Wilt-Leaf Liege
24 creatures

4 Æther Vial
4 Path to Exile
8 other spells

Sideboard
3 Burrenton Forge-Tender
2 Dismember
2 Kataki, War’s Wage
3 Mirran Crusader
2 Sword of War and Peace
2 Thrun, the Last Troll
1 Torpor Orb
15 sideboard cards



Josh Utter-Leyton
Main Deck
60 cards

1 Forest
4 Marsh Flats
1 Misty Rainforest
2 Overgrown Tomb
3 Swamp
4 Tectonic Edge
4 Treetop Village
1 Twilight Mire
4 Verdant Catacombs
24 lands

4 Dark Confidant
4 Deathrite Shaman
4 Scavenging Ooze
4 Tarmogoyf
16 creatures

2 Abrupt Decay
1 Deathmark
3 Dismember
3 Inquisition of Kozilek
2 Maelstrom Pulse
3 Thoughtseize
14 other spells

2 Garruk Relentless
4 Liliana of the Veil
6 planeswalkers

Sideboard
2 Deathmark
4 Fulminator Mage
2 Infest
1 Phyrexian Arena
2 Shadow of Doubt
2 Thrun, the Last Troll
2 Wrench Mind
15 sideboard cards



Eric Froehlich
Main Deck
60 cards

1 Forest
4 Marsh Flats
1 Misty Rainforest
2 Overgrown Tomb
3 Swamp
4 Tectonic Edge
4 Treetop Village
1 Twilight Mire
4 Verdant Catacombs
24 lands

4 Dark Confidant
4 Deathrite Shaman
4 Scavenging Ooze
4 Tarmogoyf
16 creatures

2 Abrupt Decay
1 Deathmark
3 Dismember
3 Inquisition of Kozilek
2 Maelstrom Pulse
3 Thoughtseize
14 other spells

2 Garruk Relentless
4 Liliana of the Veil
6 planeswalkers

Sideboard
2 Deathmark
4 Fulminator Mage
2 Infest
1 Phyrexian Arena
2 Shadow of Doubt
2 Thrun, the Last Troll
2 Wrench Mind
15 sideboard cards



Lee Shi Tian
Main Deck
59 cards

1 Breeding Pool
1 Flooded Grove
3 Forest
1 Halimar Depths
3 Island
2 Misty Rainforest
2 Mountain
4 Steam Vents
4 Stomping Ground
2 Valakut, the Molten Pinnacle
23 lands

4 Sakura-Tribe Elder
3 Snapcaster Mage
7 creatures

3 Cryptic Command
1 Electrolyze
3 Izzet Charm
3 Lightning Bolt
4 Remand
4 Scapeshift
4 Search for Tomorrow
4 Serum Visions
3 Telling Time
29 other spells

Sideboard
1 Batterskull
2 Counterflux
2 Nature’s Claim
2 Obstinate Baloth
3 Scavenging Ooze
3 Vendilion Clique
2 Volcanic Fallout
15 sideboard cards



Shahar Shenhar
Main Deck
60 cards

3 Arid Mesa
4 Celestial Colonnade
1 Glacial Fortress
2 Hallowed Fountain
2 Island
1 Mountain
1 Plains
1 Sacred Foundry
4 Scalding Tarn
2 Steam Vents
2 Sulfur Falls
3 Tectonic Edge
26 lands

2 Restoration Angel
4 Snapcaster Mage
2 Vendilion Clique
8 creatures

3 Cryptic Command
3 Electrolyze
4 Lightning Bolt
2 Lightning Helix
3 Mana Leak
3 Path to Exile
2 Shadow of Doubt
2 Spell Snare
2 Sphinx’s Revelation
1 Think Twice
25 other spells

1 Ajani Vengeant
1 planeswalker

Sideboard
1 Celestial Purge
2 Counterflux
1 Dispel
1 Engineered Explosives
3 Molten Rain
2 Pyroclasm
2 Supreme Verdict
2 Thundermaw Hellkite
1 Vendilion Clique
15 sideboard cards



Martin Jůza
Main Deck
60 cards

4 Arid Mesa
4 Celestial Colonnade
2 Hallowed Fountain
3 Island
1 Mountain
1 Plains
1 Sacred Foundry
4 Scalding Tarn
2 Steam Vents
1 Sulfur Falls
3 Tectonic Edge
26 lands

4 Snapcaster Mage
4 creatures

4 Cryptic Command
4 Electrolyze
4 Lightning Bolt
2 Lightning Helix
3 Mana Leak
2 Path to Exile
1 Pyroclasm
1 Shadow of Doubt
4 Spell Snare
2 Sphinx’s Revelation
2 Think Twice
29 other spells

1 Gideon Jura
1 planeswalker

Sideboard
1 Aven Mindcensor
1 Baneslayer Angel
2 Counterflux
1 Dispel
2 Hallowed Burial
1 Pyroclasm
1 Shadow of Doubt
1 Sowing Salt
1 Tectonic Edge
1 Teferi, Mage of Zhalfir
1 Threads of Disloyalty
2 Wear // Tear
15 sideboard cards


Dmitriy Butakov
Main Deck
59 cards

1 Blood Crypt
1 Breeding Pool
1 Forest
1 Gavony Township
1 Ghost Quarter
2 Godless Shrine
1 Hallowed Fountain
3 Marsh Flats
1 Misty Rainforest
1 Overgrown Tomb
1 Plains
1 Swamp
1 Temple Garden
1 Treetop Village
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
4 Verdant Catacombs
1 Watery Grave
23 lands

4 Birds of Paradise
3 Deathrite Shaman
1 Elesh Norn, Grand Cenobite
4 Knight of the Reliquary
1 Sun Titan
4 Tarmogoyf
17 creatures

3 Abrupt Decay
4 Gifts Ungiven
1 Life from the Loam
3 Lingering Souls
3 Path to Exile
1 Raven’s Crime
1 Unburial Rites
16 other spells

3 Liliana of the Veil
3 planeswalkers

Sideboard
1 Bojuka Bog
2 Celestial Purge
2 Creeping Corrosion
2 Negate
2 Slaughter Games
2 Stony Silence
1 Tectonic Edge
2 Thragtusk
1 Timely Reinforcements
15 sideboard cards



Craig Wescoe
Main Deck
60 cards

4 Arid Mesa
2 Fetid Heath
4 Godless Shrine
2 Isolated Chapel
4 Marsh Flats
3 Plains
1 Vault of the Archangel
3 Windbrisk Heights
23 lands

2 Aven Mindcensor
2 Hero of Bladehold
4 Tidehollow Sculler
8 creatures

4 Honor of the Pure
2 Inquisition of Kozilek
1 Intangible Virtue
4 Lingering Souls
3 Path to Exile
4 Raise the Alarm
4 Spectral Procession
4 Thoughtseize
3 Zealous Persecution
29 other spells

Sideboard
3 Auriok Champion
1 Aven Mindcensor
2 Burrenton Forge-Tender
1 Duress
1 Path to Exile
1 Relic of Progenitus
1 Rest in Peace
2 Rule of Law
3 Stony Silence
15 sideboard cards



Ben Stark
Main Deck
60 cards

4 Arid Mesa
4 Celestial Colonnade
2 Hallowed Fountain
3 Island
1 Mountain
1 Plains
1 Sacred Foundry
4 Scalding Tarn
2 Steam Vents
1 Sulfur Falls
3 Tectonic Edge
26 lands

4 Snapcaster Mage
4 creatures

4 Cryptic Command
4 Electrolyze
4 Lightning Bolt
2 Lightning Helix
3 Mana Leak
2 Path to Exile
1 Pyroclasm
1 Shadow of Doubt
4 Spell Snare
2 Sphinx’s Revelation
2 Think Twice
29 other spells

1 Gideon Jura
1 planeswalker

Sideboard
1 Aven Mindcensor
1 Baneslayer Angel
2 Counterflux
1 Dispel
2 Hallowed Burial
1 Pyroclasm
1 Shadow of Doubt
1 Sowing Salt
1 Tectonic Edge
1 Teferi, Mage of Zhalfir
1 Threads of Disloyalty
2 Wear // Tear
15 sideboard cards



Stanislav Cifka
Main Deck
60 cards

4 Arid Mesa
4 Celestial Colonnade
2 Hallowed Fountain
3 Island
1 Mountain
1 Plains
1 Sacred Foundry
4 Scalding Tarn
2 Steam Vents
1 Sulfur Falls
3 Tectonic Edge
26 lands

4 Snapcaster Mage
4 creatures

4 Cryptic Command
4 Electrolyze
4 Lightning Bolt
2 Lightning Helix
3 Mana Leak
2 Path to Exile
1 Pyroclasm
1 Shadow of Doubt
4 Spell Snare
2 Sphinx’s Revelation
2 Think Twice
29 other spells

1 Gideon Jura
1 planeswalker

Sideboard
1 Aven Mindcensor
1 Baneslayer Angel
2 Counterflux
1 Dispel
2 Hallowed Burial
1 Pyroclasm
1 Shadow of Doubt
1 Sowing Salt
1 Tectonic Edge
1 Teferi, Mage of Zhalfir
1 Threads of Disloyalty
2 Wear // Tear
15 sideboard cards



David Ochoa
Main Deck
60 cards

1 Forest
4 Marsh Flats
1 Misty Rainforest
2 Overgrown Tomb
3 Swamp
4 Tectonic Edge
4 Treetop Village
1 Twilight Mire
4 Verdant Catacombs
24 lands

4 Dark Confidant
4 Deathrite Shaman
4 Scavenging Ooze
4 Tarmogoyf
16 creatures

2 Abrupt Decay
1 Deathmark
3 Dismember
3 Inquisition of Kozilek
2 Maelstrom Pulse
3 Thoughtseize
14 other spells

2 Garruk Relentless
4 Liliana of the Veil
6 planeswalkers

Sideboard
2 Deathmark
4 Fulminator Mage
2 Infest
1 Phyrexian Arena
2 Shadow of Doubt
2 Thrun, the Last Troll
2 Wrench Mind
15 sideboard cards



Yuuya Watanabe
Main Deck
60 cards

4 Arid Mesa
4 Celestial Colonnade
2 Hallowed Fountain
3 Island
1 Mountain
1 Plains
1 Sacred Foundry
4 Scalding Tarn
2 Steam Vents
1 Sulfur Falls
3 Tectonic Edge
26 lands

4 Snapcaster Mage
4 creatures

4 Cryptic Command
4 Electrolyze
4 Lightning Helix
2 Lightning Helix
3 Mana Leak
2 Path to Exile
1 Pyroclasm
1 Shadow of Doubt
4 Spell Snare
2 Sphinx’s Revelation
2 Think Twice
29 other spells

1 Gideon Jura
1 planeswalker

Sideboard
1 Aven Mindcensor
1 Baneslayer Angel
2 Counterflux
1 Dispel
2 Hallowed Burial
1 Pyroclasm
1 Shadow of Doubt
1 Sowing Salt
1 Tectonic Edge
1 Teferi, Mage of Zhalfir
1 Threads of Disloyalty
2 Wear // Tear
15 sideboard cards



Shuuhei Nakamura
Main Deck
60 cards

4 Arid Mesa
4 Celestial Colonnade
2 Hallowed Fountain
3 Island
1 Mountain
1 Plains
1 Sacred Foundry
4 Scalding Tarn
2 Steam Vents
1 Sulfur Falls
3 Tectonic Edge
26 lands

4 Snapcaster Mage
4 creatures

4 Cryptic Command
4 Electrolyze
4 Lightning Bolt
2 Lightning Helix
3 Mana Leak
2 Path to Exile
1 Pyroclasm
1 Shadow of Doubt
4 Spell Snare
2 Sphinx’s Revelation
2 Think Twice
29 other spells

1 Gideon Jura
1 planeswalker

Sideboard
1 Aven Mindcensor
1 Baneslayer Angel
2 Counterflux
1 Dispel
2 Hallowed Burial
1 Pyroclasm
1 Shadow of Doubt
1 Sowing Salt
1 Tectonic Edge
1 Teferi, Mage of Zhalfir
1 Threads of Disloyalty
2 Wear // Tear
15 sideboard cards

http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/wc13/welcome

Semifinals
1Reid Duke
4Josh Utter-Leyton

2Ben Stark
3Shahar Shenhar


日本勢は残念でしたね。

なべさん、なかしゅーさんお疲れ様でした。

ニコ生は2時間ほどしか見れていないので話題についていけないですね…

しかし、ベン・スタークの名言はしっかりと抑えていますw

自他ともに認める世界最強レベルのドラフトプレーヤーで、「まずは俺」の話に違わずドラフト無双しましたからね〜


では、次はチーム日本を応援しましょうか!
Brian Kibler
24land
9 《森/Forest》
1 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
6 《山/Mountain》
4 《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》

29creature
4 《東屋のエルフ/Arbor Elf》
2 《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4 《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》
4 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
4 《地獄乗り/Hellrider》
3 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4 《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
4 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》

7spell
4 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》

15sideboard
2 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
4 《燃え立つ大地/Burning Earth》
2 《炬火の炎/Flames of the Firebrand》
2 《グルールの戦唄/Gruul War Chant》
2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《火山の力/Volcanic Strength》
2 《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》


Shahar Shenhar
26land
3 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1 《島/Island》
2 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》

10creature
3 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
4 《修復の天使/Restoration Angel》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》

24spell
3 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2 《雲散霧消/Dissipate》
1 《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
3 《火柱/Pillar of Flame》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2 《至高の評決/Supreme Verdict》
3 《中略/Syncopate》
4 《熟慮/Think Twice》
1 《変化/点火/Turn/Burn》
2 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》

15sideboard
2 《天界のほとばしり/Celestial Flare》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere》
1 《払拭/Dispel》
2 《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
3 《否認/Negate》
1 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
3 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
1 《変化/点火/Turn/Burn》


Craig Wescoe
24land
4 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
1 《山/Mountain》
11 《平地/Plains》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold》

29creature
3 《放逐する僧侶/Banisher Priest》
4 《教区の勇者/Champion of the Parish》
2 《宿命の旅人/Doomed Traveler》
4 《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》
4 《栄光の騎士/Knight of Glory》
4 《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin》
4 《荘厳な大天使/Sublime Archangel》
4 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》

7spell
3 《精霊への挑戦/Brave the Elements》
4 《灼熱の槍/Searing Spear》

15sideboard
1 《放逐する僧侶/Banisher Priest》
1 《精霊への挑戦/Brave the Elements》
3 《燃え立つ大地/Burning Earth》
3 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》
1 《山/Mountain》
3 《近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim》
3 《安らかなる眠り/Rest in Peace》


Reid Duke
25land
4 《血の墓所/Blood Crypt》
1 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb》
4 《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2 《沼/Swamp》
4 《森林の墓地/Woodland Cemetery》

14creature
4 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
3 《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
3 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4 《スラーグ牙/Thragtusk》

21spell
2 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
1 《突然の衰微/Abrupt Decay》
4 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1 《破滅の刃/Doom Blade》
1 《戦慄掘り/Dreadbore》
4 《遥か見/Farseek》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2 《化膿/Putrefy》
1 《ラクドスの魔鍵/Rakdos Keyrune》
2 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》

15sideboard
1 《酸のスライム/Acidic Slime》
1 《血のやりとり/Barter in Blood》
1 《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
2 《強迫/Duress》
1 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
3 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
1 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
2 《地下世界の人脈/Underworld Connections》


Josh Utter-Leyton
25land
4 《血の墓所/Blood Crypt》
2 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb》
3 《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2 《沼/Swamp》
4 《森林の墓地/Woodland Cemetery》

18creature
4 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
3 《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
3 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4 《スラーグ牙/Thragtusk》

17spell
1 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
3 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2 《戦慄掘り/Dreadbore》
4 《遥か見/Farseek》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2 《化膿/Putrefy》
2 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》

15sideboard
1 《血のやりとり/Barter in Blood》
1 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1 《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
2 《強迫/Duress》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2 《殺戮遊戯/Slaughter Games》
2 《地下世界の人脈/Underworld Connections》


Watanabe Yuuya
26land
3 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1 《島/Island》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》

9creature
2 《霊異種/AEtherling》
3 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3 《修復の天使/Restoration Angel》
1 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》

23spell
3 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2 《雲散霧消/Dissipate》
2 《火柱/Pillar of Flame》
2 《灼熱の槍/Searing Spear》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
3 《至高の評決/Supreme Verdict》
2 《中略/Syncopate》
2 《熟慮/Think Twice》
2 《変化/点火/Turn/Burn》
2 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》

15sideboard
2 《軍勢の集結/Assemble the Legion》
2 《対抗変転/Counterflux》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《払拭/Dispel》
1 《否認/Negate》
2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
3 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》


Dmitriy Butakov
25land
3 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
1 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1 《島/Island》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》

11creature
2 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
1 《戦導者オレリア/Aurelia, the Warleader》
4 《修復の天使/Restoration Angel》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》

24spell
4 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
1 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《雲散霧消/Dissipate》
2 《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
2 《火柱/Pillar of Flame》
2 《灼熱の槍/Searing Spear》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2 《至高の評決/Supreme Verdict》
2 《中略/Syncopate》
2 《変化/点火/Turn/Burn》
2 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》

15sideboard
1 《軍勢の集結/Assemble the Legion》
1 《対抗変転/Counterflux》
1 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《払拭/Dispel》
4 《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
1 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《巻き直し/Rewind》
2 《至高の評決/Supreme Verdict》


Willy Edel
24land
3 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
1 《森/Forest》
1 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
4 《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4 《寺院の庭/Temple Garden》

26creature
1 《東屋のエルフ/Arbor Elf》
4 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
2 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》
1 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
3 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
3 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
4 《復活の声/Voice of Resurgence》

10spell
4 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》
3 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》

15sideboard
2 《ボロスの魔除け/Boros Charm》
2 《燃え立つ大地/Burning Earth》
1 《天界のほとばしり/Celestial Flare》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring》
1 《火柱/Pillar of Flame》
1 《天啓の光/Ray of Revelation》
1 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》
2 《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》


Ben Stark
26land
3 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1 《島/Island》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》

9creature
2 《霊異種/AEtherling》
3 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3 《修復の天使/Restoration Angel》
1 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》

25spell
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
3 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2 《雲散霧消/Dissipate》
2 《火柱/Pillar of Flame》
2 《灼熱の槍/Searing Spear》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
3 《至高の評決/Supreme Verdict》
2 《中略/Syncopate》
2 《熟慮/Think Twice》
2 《変化/点火/Turn/Burn》
2 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》

15sideboard
2 《軍勢の集結/Assemble the Legion》
2 《対抗変転/Counterflux》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《払拭/Dispel》
1 《否認/Negate》
2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
3 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》


Eric Froehlich
25land
4 《血の墓所/Blood Crypt》
2 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb》
3 《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2 《沼/Swamp》
4 《森林の墓地/Woodland Cemetery》

18creature
4 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
3 《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
3 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4 《スラーグ牙/Thragtusk》

17spell
1 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
3 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2 《戦慄掘り/Dreadbore》
4 《遥か見/Farseek》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2 《化膿/Putrefy》
2 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》

15sideboard
1 《血のやりとり/Barter in Blood》
1 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1 《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
2 《強迫/Duress》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2 《殺戮遊戯/Slaughter Games》
2 《地下世界の人脈/Underworld Connections》


Stanislav Cifka
26land
3 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1 《島/Island》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》

9creature
2 《霊異種/AEtherling》
3 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3 《修復の天使/Restoration Angel》
1 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》

25spell
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
3 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2 《雲散霧消/Dissipate》
2 《火柱/Pillar of Flame》
2 《灼熱の槍/Searing Spear》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
3 《至高の評決/Supreme Verdict》
2 《中略/Syncopate》
2 《熟慮/Think Twice》
2 《変化/点火/Turn/Burn》
2 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》

15sideboard
2 《軍勢の集結/Assemble the Legion》
2 《対抗変転/Counterflux》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《払拭/Dispel》
1 《否認/Negate》
2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
3 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》


Nakamura Shuhei
26land
3 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1 《島/Island》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》

9creature
2 《霊異種/AEtherling》
3 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3 《修復の天使/Restoration Angel》
1 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》

25spell
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
3 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2 《雲散霧消/Dissipate》
2 《火柱/Pillar of Flame》
2 《灼熱の槍/Searing Spear》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
3 《至高の評決/Supreme Verdict》
2 《中略/Syncopate》
2 《熟慮/Think Twice》
2 《変化/点火/Turn/Burn》
2 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》

15sideboard
2 《軍勢の集結/Assemble the Legion》
2 《対抗変転/Counterflux》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《払拭/Dispel》
1 《否認/Negate》
2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
3 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》


Tom Martell
26land
4 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1 《島/Island》
2 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
3 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》

10creature
3 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
4 《修復の天使/Restoration Angel》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》

24spell
3 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2 《雲散霧消/Dissipate》
1 《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
3 《火柱/Pillar of Flame》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2 《至高の評決/Supreme Verdict》
3 《中略/Syncopate》
4 《熟慮/Think Twice》
1 《変化/点火/Turn/Burn》
2 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》

15sideboard
2 《天界のほとばしり/Celestial Flare》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere》
1 《払拭/Dispel》
2 《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
3 《否認/Negate》
1 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
3 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
1 《変化/点火/Turn/Burn》


Lee Shi Tian
25land
4 《血の墓所/Blood Crypt》
3 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2 《森/Forest》
2 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb》
1 《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1 《沼/Swamp》
4 《森林の墓地/Woodland Cemetery》

13creature
2 《東屋のエルフ/Arbor Elf》
3 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4 《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
4 《スラーグ牙/Thragtusk》

22spell
2 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
3 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2 《戦慄掘り/Dreadbore》
1 《強迫/Duress》
4 《遥か見/Farseek》
2 《原始の報奨/Primeval Bounty》
2 《化膿/Putrefy》
2 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
2 《地下世界の人脈/Underworld Connections》

15sideboard
1 《血のやりとり/Barter in Blood》
1 《強迫/Duress》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
3 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
3 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
2 《火柱/Pillar of Flame》
3 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》


David Ochoa
25land
4 《血の墓所/Blood Crypt》
2 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb》
3 《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2 《沼/Swamp》
4 《森林の墓地/Woodland Cemetery》

18creature
4 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
3 《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
3 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4 《スラーグ牙/Thragtusk》

17spell
1 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
3 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2 《戦慄掘り/Dreadbore》
4 《遥か見/Farseek》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2 《化膿/Putrefy》
2 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》

15sideboard
1 《血のやりとり/Barter in Blood》
1 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1 《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
2 《強迫/Duress》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2 《殺戮遊戯/Slaughter Games》
2 《地下世界の人脈/Underworld Connections》


Martin Juza
26land
3 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1 《島/Island》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》

9creature
2 《霊異種/AEtherling》
3 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3 《修復の天使/Restoration Angel》
1 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》

25spell
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
3 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2 《雲散霧消/Dissipate》
2 《火柱/Pillar of Flame》
2 《灼熱の槍/Searing Spear》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
3 《至高の評決/Supreme Verdict》
2 《中略/Syncopate》
2 《熟慮/Think Twice》
2 《変化/点火/Turn/Burn》
2 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》

15sideboard
2 《軍勢の集結/Assemble the Legion》
2 《対抗変転/Counterflux》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《払拭/Dispel》
1 《否認/Negate》
2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
3 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》

< 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索