Disentomb / 墓暴き (黒)
ソーサリー
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。


Zombie Goliath / ゾンビの大巨人 (4)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) 巨人(Giant)
4/3


・・・面白くもなんともないね

今週はWMCQの結果が気になる所
風邪・・・ホントしんどいデス・・・

1戦目 黒単コントロール ○○

2戦目 エスパー奇跡コン ××

3戦目 赤単 ○○

4戦目 赤白人間 ○○


4戦目の方は色々とカード足りていなかった。
こちらのカードをしきりに確認していたので初心者の方かな?
ノーン様とかホント申し訳ないですm(_ _)m

PW>>>生物なコントロール同系ではソーラフレアはキツイ!
しかも、こっちだけノーカウンター・・・
法務官の掌握(笑)取っていたけどカウンターorハンデスの方が素直に強いと思う。
いつも負けはエスパーコンorデルバーなのでサイドの見直しをしないと

石川の偏ったメタの所為で赤単は神様お客様。申し訳ないm(_ _)m
M13 Spoiler  ~新リリアナ&新アジャニ~
M13 Spoiler  ~新リリアナ&新アジャニ~
Liliana of the Dark Realms (2)(B)(B)
プレインズウォーカー - リリアナ     神話レア
[+1]:あなたのライブラリーから沼・カードを1枚探し、公開する。それをあなたの手札に加え、その後、あなたのライブラリーを切り直す。
[-3]:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xか-X/-Xの修正を受ける。Xはあなたのコントロールする沼の数である。
[-6]:あなたは「あなたのコントロールする沼は『(T):あなたのマナプールに(B)(B)(B)(B)を加える。』を持つ」紋章を得る。
3


Ajani, Caller of the Pride (1)(W)(W)
プレインズウォーカー - アジャニ     神話レア
[+1]:最大1体までのクリーチャーを対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
[-3]:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行と2段攻撃を得る。
[-8]:白の2/2の猫・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。Xはあなたのライフの総量である。
4

6/15 FNM結果

2012年6月16日 FNM
いつものソーラフレア

1戦目 白黒トークン ×○○

2戦目 青白Delver ×○×

3戦目 エスパー奇跡 ○××
M13 Spoiler  ~ランカー再録とか~
M13 Spoiler  ~ランカー再録とか~
M13 Spoiler  ~ランカー再録とか~
Kitesail / 帆凧 (2)
アーティファクト — 装備品(Equipment) アンコモン
装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに飛行を持つ。
装備(2)

Fervor / 熱情 (2)(赤)
エンチャント レア
あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。

Thragtusk 4G
Creature - Beast レア
When Thragtusk enters the battlefield, you gain 5 life.
when Thragtusk leaves the battlefield, put a 3/3 green Beast creature token onto the battlefield.
5/3

Sands of Delirium 3
Artifact レア
X, T: Target player puts the top X cards from his or her library into his or her graveyard.

Cathedral of War
Land  レア
Cathedral of War enters the battlefield tapped.
Exalted
T: Add 1 to your mana pool.

Rancor / 怨恨 (緑)
エンチャント — オーラ(Aura)  アンコモン
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
怨恨が戦場から墓地に置かれたとき、怨恨をオーナーの手札に戻す。




このビーストイイね!!

ランカー再録嬉しい~♪レガシー版たぶん4枚あったはず~
更新頻度が激減しているにもかかわらず、ご覧になって下さっている皆様には感謝感謝でございます。

リンク・相互リンクして下さっている皆様には改めてお礼申し上げます。


ちなみに、非常に珍しい今週の更新ラッシュはM13への期待と言うわけではなく、ただ単に金沢で研修があるからという理由ですw

来週からは再び更新頻度が激減するかとは思いますが宜しくお願い致します。
Odric, Master Tactician    (2)(白)(白)
伝説のクリーチャー - 人間 兵士     レア
先制攻撃
Odric, Master Tacticianと他に3体以上のクリーチャーが攻撃するたび、あなたはそれらのクリーチャーがこの戦闘でどのようにブロックされるかを選ぶ。
3/4

Ring of Kalonia    (2)
アーティファクト - 装備品    アンコモン
装備しているクリーチャーはトランプルを得る。
あなたのアップキープの開始時に、装備しているクリーチャーが緑である場合、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
装備:(1)

Ring of Thune    (2)
アーティファクト - 装備品    アンコモン
装備しているクリーチャーは警戒を得る。
あなたのアップキープの開始時に、装備しているクリーチャーが白である場合、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
装備:(1)

Ring of Valkas    (2)
アーティファクト - 装備品    アンコモン
装備しているクリーチャーは速攻を得る。
あなたのアップキープの開始時に、装備しているクリーチャーが赤である場合、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
装備:(1)

Ring of Xathrid    (2)
アーティファクト - 装備品    アンコモン
(2):装備しているクリーチャーを再生する。
あなたのアップキープの開始時に、装備しているクリーチャーが黒である場合、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
装備:(1)

Worldfire    (6)(赤)(赤)(赤)
ソーサリー      神話レア
全てのパーマネントを追放する。全ての手札と墓地のカードを追放する。各プレイヤーのライフは1になる。

Warclamp Mastiff   (白)
クリーチャー - 猟犬    コモン
先制攻撃
1/1

Switcheroo    (4)(青)
ソーサリー    アンコモン
2体のクリーチャーを対象とし、それらのコントロールを交換する。

Cleaver Riot    (4)(赤)
ソーサリー     アンコモン
あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで二段攻撃を得る。

Goblin Battle Jester    (3)(赤)
クリーチャー - ゴブリン    コモン
あなたが赤の呪文を唱えるたび、対象のクリーチャーはこのターンブロックに参加できない。
2/2

Wild Guess   (赤)(赤)
ソーサリー    コモン
Wild Guessを唱えるための追加コストとしてカードを1枚捨てる。
カードを2枚引く。

神聖なる評決       (3)(白)
インスタント      コモン
攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。

柱平原の雄牛     (3)(白)
クリーチャー — 雄牛     コモン
2/4

銀毛のライオン    (1)(白)
クリーチャー — 猫     コモン
2/2

クラーケンの幼子     (青)
クリーチャー — クラーケン    コモン
0/4

睡眠     (2)(青)(青)
ソーサリー      アンコモン
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。それらのクリーチャーは、そのプレイヤーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。

嵐潮のリバイアサン     (5)(青)(青)(青)
クリーチャー — リバイアサン     レア
島渡り
すべての土地は、それらの他のタイプに加えて島である。
飛行や島渡りを持たないクリーチャーは攻撃できない。
8/8

ヴィダルケンの幻惑者     (3)(青)
クリーチャー — ヴィダルケン・ウィザード    コモン
(青),(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーのカードを上から2枚、自分の墓地に置く。
1/4

風のドレイク     (2)(青)
クリーチャー — ドレイク     コモン
飛行
2/2

Giant Scorpion / 巨大蠍 (2)(黒)
クリーチャー — 蠍(Scorpion) コモン
接死
1/3

歩く死骸      (1)(黒)
クリーチャー — ゾンビ    コモン
2/2

焼炉の仔     (2)(赤)(赤)
タイプ クリーチャー — ドラゴン     アンコモン
飛行
(赤):焼炉の仔はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
2/2

火をつける怒り     (赤)
インスタント      コモン
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。

命取りの出家蜘蛛    (1)(緑)
クリーチャー — 蜘蛛     コモン
到達
接死
1/2

Angel’s Mercy / 天使の慈悲 (2)(白)(白)
インスタント コモン
あなたは7点のライフを得る。

Divine Favor / 神聖なる好意 (1)(白)
エンチャント — オーラ(Aura) コモン
エンチャント(クリーチャー)
神聖なる好意が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。
エンチャントされているクリーチャーは+1/+3の修整を受ける。

Unsummon / 送還 (青)
インスタント コモン
クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

Mind Rot / 精神腐敗 (2)(黒)
ソーサリー コモン
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。

Fog / 濃霧 (緑)
インスタント コモン
このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。

Vastwood Gorger / 巨森を喰らうもの (5)(緑)
クリーチャー — ワーム(Wurm) コモン
5/6



うわっ・・・M13のKP低すぎ・・・?

リミテでは黒使いたいです!
M13 Spoiler ~7大好きワーム(笑)~
Watercourser 2U
Creature - Elemental コモン
U: Watercourser gets +1/-1 until end of turn.
2/3


Elderscale Wurm  4GGG
Creature - Wurm 神話レア
Trample
When Elderscale Wurm enters the battlefield, if your life total is less than 7, your life total becomes 7.
As long as you have 7 or more life, damage that would reduce your life total to less than 7 reduces it to 7 instead.
7/7


M13への期待激減・・・
Sublime Arcangel   (2)(白)(白)
クリーチャー - 天使     神話レア
飛行
賛美
あなたのコントロールする他のクリーチャーは賛美を持つ。
4/3

Krenko,Mob Boss   (2)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー - ゴブリン 戦士    レア
(T):赤の1/1のゴブリン・クリーチャートークンをX対戦場に出す。Xはあなたがコントロールするゴブリンの数に等しい。
3/3
Revive / 生き返り (1)(緑)
ソーサリー アンコモン
あなたの墓地にある緑のカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。


Duskdale Wurm / 夕暮れ谷のワーム (5)(緑)(緑)
クリーチャー — ワーム(Wurm) アンコモン
トランプル
7/7


Spiked Baloth 3G
Creature - Beast コモン
Trample
4/2


Tricks of the Trade 3U
Enchantment - Aura コモン
Enchant creature
Enchanted creature gets +2/+0 and is unblockable.


Crippling Blight B
Enchantment - Aura コモン
Enchant creature
Enchanted creature gets -1/-1 and can’t block.


Centaur Courser / ケンタウルスの狩猟者 (2)(緑)
クリーチャー — ケンタウルス(Centaur) 戦士(Warrior) コモン
3/3


Naturalize / 帰化 (1)(緑)
インスタント コモン
アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。


Volcanic Strength / 火山の力 (1)(赤)
エンチャント — オーラ(Aura) コモン
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに山渡りを持つ。


Safe Passage / 安全な道 (2)(白)
インスタント コモン
このターン、あなたとあなたがコントロールするクリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。


Glorious Charge / 栄光の突撃 (1)(白)
インスタント コモン
あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。


Goblin Arsonist / ゴブリンの付け火屋 (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) シャーマン(Shaman) コモン
ゴブリンの付け火屋が死亡したとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは「ゴブリンの付け火屋はそれに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。
1/1


Elixir of Immortality / 不死の霊薬 (1)
アーティファクト アンコモン
(2),(T):あなたは5点のライフを得る。不死の霊薬とあなたの墓地をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。




目玉レアの情報はよぅ・・・
M13 Spoiler ~トーモッドの墓所再録!?~
M13 Spoiler ~トーモッドの墓所再録!?~
http://mtgsalvation.com/magic-2013-m13-spoiler.html#6192


Tormod’s Crypt / トーモッドの墓所 (0)
アーティファクト アンコモン
(T),トーモッドの墓所を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地のカードをすべて追放する。


Yeva, Nature’s Herald  2GG
Creature - Elf Shaman レア
Flash
You may cast green creature cards as though they had flash.
4/4


Ring of Evos Isle  2
Artifact - Equipment アンコモン
2: Equipped creature gains hexproof until end of turn.
At the beginning of your upkeep, put a +1/+1 counter on equipped creature if it’s blue.
Equip 1


Hydrosurge  U
Instant コモン
Target creature gets -5/-0 until end of turn.


Sentinel Spider 3GG
Creature - Spider  コモン
Vigilance, reach
4/4


~追記~
更に14枚更新されていたので後でまとめる・・・かも。
全くいじっていないのでネタバレ感が酷い・・・
ノーカウンターコントロールはキツイ・・・
PWや奇跡があればなぁ・・・


1戦目 青白Delver ×○×
G1
3T目トラフトからリーク3回撃たれて負け。
G3
タミヨウ紋章でトップから思考掃きで負け。
一応ハンドにノーンがあったので、トップスペルで無ければ場を壊滅できたのでワンチャンあったかな?

2戦目 黒青ゾンビ ○○


3戦目 エスパー奇跡PWC ×○×
G1
土地2ラス3他2をマリガン後、土地1アルケミーキープで1ターン土地止まってタミヨウちゃんにイラッ☆
ソーラフレアは高マナ域が多いのでダブマリを嫌ったが土地1は厳しいか・・・
G3
リーク、否認、雲散霧消と相手だけカウンターありで、こちらのジェイス・パージ(対ソリン)、未練を消される非常に苦しい展開。
ソリン紋章、スピリット&吸血鬼でライフ9まで削られるもノーン様で盤面を制圧。相手のジェイスもどかしてさぁここからと言うときにトップカーンでノーンどかされスピリット並べられて負け。


4戦目 赤単 ○○


2-2の5位で500円チケットと恒例のFoilゲット!
今回は魂売りでした。う~~~ん・・・




【ホビステの宣伝】
毎週土曜12時からの開催されているスタン大会は、参加費500円で上位からシングルチケットとして全配分されます。
当日しか使えない点では使い勝手は悪いですが、スタンだけでなくモダン・レガシー・統率者(EDH)用のカードも充実していますので使い道には困らない・・・かも。
そして何より、参加者全員にランダムにFoilレアカードが配られるのが良いですね!
ISDランドやセラの高位僧、魂売り、リボーン版翻弄する魔道士などの当たりもあり太っ腹です!!
石川在住の方、石川付近にお住まいの方は是非ともいらっしゃいませ~
(ちなみに僕も毎週往復4時間かけて通っていますw)

その後、1000円で順位取りのドラフトもあります☆
いつも人がおらんで過疎ってますけど、人が集まれば毎週参加したいですね。


ホビステの店員でもないですがいつもお世話になっておりますのでちょこっと宣伝してみました~

M13 Spoiler

2012年6月9日 MTG
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/magic2013/cig#
公式の方は全然カードが公開されていませんが、
http://mtgsalvation.com/magic-2013-m13-spoiler.html
サルベの方は現在94種類公開。


個人的に興味深いもの、嬉しいものを紹介します。

・本質の散乱
リークが(ほぼ)落ちるという意味で嬉しいですw

・強迫
欲しかった1マナの優良ハンデス。ただ、ビート隆盛の現状では使い勝手は悪いかも。贅沢ですが、審問の同系版でも欲しかったね。

・貪欲なるネズミ
これは好きなカード!

・血の署名
黒の最優良2マナ域候補!ただ、ダブシンなのでエスパーではちとキツイ!

・吸血鬼の夜鷲 
キター\(≧∇≦)/コントロールの復権あるわ~。ただ、リークなさそうなのでタップアウトコントロールかな?

・遥か見
これは・・・次ブロックに期待していいんですよね?
でなくとも、ケッシグランプの2マナ域候補が増えましたね。

・酸のスライム
地味に嬉しい所。今月のFNMはあと1~2回しか出られないので是非とも3-0してGetしておきたいね!
・今日のFNMはサビ残2時間でノーチャンでした><

・ネット世界から隔離されているため情弱・・・とりあえず今からM13情報集める。

・最近、朝はフルーツグラノーラにハマっています(≧∇≦)/牛乳や豆乳、ヨーグルト、アイスなんかと混ぜて食べると非常に美味しいです♪

・夜はパスタ。もこみちさんリスペクトでオリーブオイル(笑)にまみれています。

・おやつはかっぱえびせん。やめられないとまらない!塩分とり過ぎだわ・・・
http://mtgsalvation.com/magic-2013-m13-spoiler.html

情弱でサーセンwww


神話レア・レアが酷い!
そしてラノエル⇒東屋になってしまうん?
これは多くのビートデッキに影響を与えそうですね~
万が一極楽鳥が再録されなかったら・・・

早く全公開されないかなぁ~
1戦目 バイ
2戦目 黒青ゾンビ ○○
3戦目 緑t白単 ○×○
4戦目 青白Delver ××


Delverは剣がキッチー!
石の様な静寂だけでなく他の対策カードも欲しいくらい・・・

そして天使もヤバイ・・・

トラフトは言うまでもなくヤバイ・・・


・・・勝てる気がしない><
1戦目 ナヤビート ○×○

2戦目 バント殻 ○○

3戦目 エスパーPWC ×○×
http://www.mtgpulse.com/event/8255#112890
Date : 26 May 2012
Players : 419


U/B Zombies

2:《血の芸術家/Blood Artist》
1:《墓地を刈り取るもの/Cemetery Reaper》
2:《戦墓の隊長/Diregraf Captain》
4:《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
2:《煙霧吐き/Fume Spitter》
4:《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4:《墓所這い/Gravecrawler》
4:《幻影の像/Phantasmal Image》
2:《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》
2:《スカースダグの高僧/Skirsdag High Priest》
3:《ゲスの評決/Geth’s Verdict》
4:《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
3:《迫撃鞘/Mortarpod》
13:《沼/Swamp》
4:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
2:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

SB
2:《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
2:《墓地を刈り取るもの/Cemetery Reaper》
1:《戦墓の隊長/Diregraf Captain》
3:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1:《沼/Swamp》
2:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》


B/R Zombies

3:《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
4:《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
4:《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
4:《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4:《墓所這い/Gravecrawler》
2:《名門のグール/Highborn Ghoul》
4:《硫黄の流弾/Brimstone Volley》
2:《ゲスの評決/Geth’s Verdict》
1:《火葬/Incinerate》
4:《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1:《電弧の痕跡/Arc Trail》
2:《迫撃鞘/Mortarpod》
1:《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
2:《山/Mountain》
10:《沼/Swamp》
4:《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
3:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
1:《ステンシアの血の間/Stensia Bloodhall》


3:《躁の蛮人/Manic Vandal》
3:《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
2:《血統の切断/Sever the Bloodline》
3:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
2:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2:《魔力のとげ/Manabarbs》


U/W Delver

4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
3:《修復の天使/Restoration Angel》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
1:《四肢切断/Dismember》
1:《信仰の盾/Faith’s Shield》
2:《はらわた撃ち/Gut Shot》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
4:《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
4:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4:《思案/Ponder》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2:《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
9:《島/Island》
2:《平地/Plains》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3:《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》

SB
1:《地下牢の霊/Dungeon Geists》
2:《幻影の像/Phantasmal Image》
1:《攻撃的な行動/Act of Aggression》
2:《天界の粛清/Celestial Purge》
2:《雲散霧消/Dissipate》
2:《神への捧げ物/Divine Offering》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
1:《存在の破棄/Revoke Existence》
2:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》


4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
3:《修復の天使/Restoration Angel》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2:《四肢切断/Dismember》
1:《神への捧げ物/Divine Offering》
1:《はらわた撃ち/Gut Shot》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《思考掃き/Thought Scour》
4:《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
3:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4:《思案/Ponder》
2:《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
9:《島/Island》
2:《平地/Plains》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3:《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》

SB
2:《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
3:《幻影の像/Phantasmal Image》
1:《神への捧げ物/Divine Offering》
1:《材料集め/Amass the Components》
3:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1:《天使の運命/Angelic Destiny》
2:《幽霊街/Ghost Quarter》



4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
3:《修復の天使/Restoration Angel》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2:《四肢切断/Dismember》
1:《神への捧げ物/Divine Offering》
1:《はらわた撃ち/Gut Shot》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《思考掃き/Thought Scour》
4:《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
3:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4:《思案/Ponder》
2:《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
9:《島/Island》
2:《平地/Plains》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3:《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》

SB
1:《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
2:《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
2:《幻影の像/Phantasmal Image》
1:《神への捧げ物/Divine Offering》
1:《材料集め/Amass the Components》
3:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1:《天使の運命/Angelic Destiny》
2:《幽霊街/Ghost Quarter》


4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
2:《幻影の像/Phantasmal Image》
2:《修復の天使/Restoration Angel》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
1:《信仰の盾/Faith’s Shield》
2:《はらわた撃ち/Gut Shot》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《思考掃き/Thought Scour》
4:《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
4:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4:《思案/Ponder》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2:《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
8:《島/Island》
1:《平地/Plains》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3:《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》

SB
2:《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
2:《天界の粛清/Celestial Purge》
1:《四肢切断/Dismember》
4:《雲散霧消/Dissipate》
2:《神への捧げ物/Divine Offering》
1:《腐食の突風/Corrosive Gale》
2:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》


4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
3:《修復の天使/Restoration Angel》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2:《四肢切断/Dismember》
1:《神への捧げ物/Divine Offering》
1:《はらわた撃ち/Gut Shot》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《思考掃き/Thought Scour》
4:《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
3:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4:《思案/Ponder》
2:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
9:《島/Island》
2:《平地/Plains》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3:《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》

SB
1:《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
2:《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
3:《幻影の像/Phantasmal Image》
1:《神への捧げ物/Divine Offering》
1:《材料集め/Amass the Components》
3:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2:《幽霊街/Ghost Quarter》


4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
3:《修復の天使/Restoration Angel》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2:《四肢切断/Dismember》
1:《神への捧げ物/Divine Offering》
1:《はらわた撃ち/Gut Shot》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《思考掃き/Thought Scour》
4:《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
3:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4:《思案/Ponder》
2:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
9:《島/Island》
2:《平地/Plains》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3:《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》

SB
1:《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
2:《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
3:《幻影の像/Phantasmal Image》
1:《神への捧げ物/Divine Offering》
1:《材料集め/Amass the Components》
3:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2:《幽霊街/Ghost Quarter》


Delverとゾンビしか居ねぇ・・・

それにしても酷過ぎるんじゃね?
そろそろ本気でDelver駆逐出来るデッキが出てきて欲しいかも。
1戦目 青白Delver ×○×

2戦目 青白Delver ○○

3戦目 緑白ビート ×○×

4戦目 緑青? ○○
参加者18人


1戦目 エスパートークン ○○

2戦目 赤緑ケッシグランプ ○×○

3戦目 黒単コントロール ID 

4戦目 緑白ビート ID

~SE~

5戦目 緑白ビート ○○

6戦目 赤緑ケッシグランプ ○○

7戦目 赤単 ○××

飲み会の時間がギリギリだったので対赤単戦はかなり酷いプレミ連発・・・
サイドからパージ入れ忘れるとか・・・
結局遅刻してしまったので、こんなことならトスっとけば良かったわ・・・

明日はTOP狙います!!

< 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索