ラスチャンスタン
1戦目 エスパードラゴン 2-1
2戦目 ダークジェスカイ 0-2
8構スタン
1戦目 GUランプ 2-0
2戦目 アブザンアグロ(後継者&百蘭) 2-0
3戦目 4Cラリー スプリット(1-2)
8構スタン
1戦目 アブザンアグロ 1-2
1戦目 エスパードラゴン 2-1
2戦目 ダークジェスカイ 0-2
8構スタン
1戦目 GUランプ 2-0
2戦目 アブザンアグロ(後継者&百蘭) 2-0
3戦目 4Cラリー スプリット(1-2)
8構スタン
1戦目 アブザンアグロ 1-2
http://www.bigmagic.net/gpkobe2015/
金曜13時頃会場到着予定
【金曜】
○ラスチャンスタン 11:00~16:00 2000円
1回は出たい。
○ファイナルフォーチュンスタン 16:00~17:00 1500円
500円安い。タイミングが合えば出たい。
○Foil争奪スタン 17:30~18:00 1000円
参加賞:プライス+1戦勝毎:霜歩き・流刑・幻視・語り部からランダム
【土曜】
○リバウンドスタン 16:00~17:00 1000円(本戦参加者)
4-0でSSSスタン参加費返却
○SSSスタン受付 16:00~ 3000円
【日曜】
○SSSスタン 8:30~
○学生選手権スタン 12:00~12:30 500円
○ショップ対抗スタン 13:00~13:30 1000円
金曜13時頃会場到着予定
【金曜】
○ラスチャンスタン 11:00~16:00 2000円
1回は出たい。
○ファイナルフォーチュンスタン 16:00~17:00 1500円
500円安い。タイミングが合えば出たい。
○Foil争奪スタン 17:30~18:00 1000円
参加賞:プライス+1戦勝毎:霜歩き・流刑・幻視・語り部からランダム
【土曜】
○リバウンドスタン 16:00~17:00 1000円(本戦参加者)
4-0でSSSスタン参加費返却
○SSSスタン受付 16:00~ 3000円
【日曜】
○SSSスタン 8:30~
○学生選手権スタン 12:00~12:30 500円
○ショップ対抗スタン 13:00~13:30 1000円
GPT神戸@小松 〜裏デート〜
2015年11月15日 日常同じ小松に居たけどGPT出られなかったよー。・°°・(> <)・°°・。
○セルコホーム住宅展示
ボローニャのパンに釣られるも品切れでいつものメープルシロップ…
住宅自体は機密性大・白基調・レンガ壁でいい感じ
○ヨシタベーカリー
小松で最も(?)有名なパン屋。外観は植物の生い茂ったボロ洋館。
13時すぎだとベーグルくらいしか残ってなかったけど、カリカリもちもち具沢山で美味しい☆
○コッコロ(カフェ)
絶好の木場潟ビューが楽しめるカフェ。
ランチは1380円で前菜プレート+選べるメイン+スイーツ3種盛り+ドリンクでリーズナブル!
小松マダムで一杯でした。
頂いた玄米オムカレーは野菜たっぷり薄味でサイコー♪
○那谷寺
紅葉を見に。
観光客・バスで一杯だった‼︎
思ったよりも若いカップルが多くてビックリ!
本格的なカメラ女子多いなぁー
GPTは直前トライアル頑張りたい‼︎
○セルコホーム住宅展示
ボローニャのパンに釣られるも品切れでいつものメープルシロップ…
住宅自体は機密性大・白基調・レンガ壁でいい感じ
○ヨシタベーカリー
小松で最も(?)有名なパン屋。外観は植物の生い茂ったボロ洋館。
13時すぎだとベーグルくらいしか残ってなかったけど、カリカリもちもち具沢山で美味しい☆
○コッコロ(カフェ)
絶好の木場潟ビューが楽しめるカフェ。
ランチは1380円で前菜プレート+選べるメイン+スイーツ3種盛り+ドリンクでリーズナブル!
小松マダムで一杯でした。
頂いた玄米オムカレーは野菜たっぷり薄味でサイコー♪
○那谷寺
紅葉を見に。
観光客・バスで一杯だった‼︎
思ったよりも若いカップルが多くてビックリ!
本格的なカメラ女子多いなぁー
GPTは直前トライアル頑張りたい‼︎
11/14 IBCスタンレポ 〜アブアグで3-0-1〜
2015年11月14日 大会1戦目 4C同盟者 2-0
2戦目 GRランプ 2-1
G1
後手2マリからあと1まで削るもウラモグ死
3戦目 GRランプ 2-0
G1
先手1マリ。お互い壮絶なマナフラで空フェッチw
ウギン2回捌いてラストウラモグにハンガーバック&ドロコマ合わせてトークン6体で勝ち
4戦目 レッドアブザン ID
2戦目 GRランプ 2-1
G1
後手2マリからあと1まで削るもウラモグ死
3戦目 GRランプ 2-0
G1
先手1マリ。お互い壮絶なマナフラで空フェッチw
ウギン2回捌いてラストウラモグにハンガーバック&ドロコマ合わせてトークン6体で勝ち
4戦目 レッドアブザン ID
統率者2015 シングル価格調査
2015年11月13日 価格調査EB日語
1200 青合流点
1080 カルロフ
580 メーレン
580 灯台
420 黒合流点
420 赤合流点
390 輪の大魔術師
320 エズーリ
300 緑合流点
全体的に安くてイイね
1200 青合流点
1080 カルロフ
580 メーレン
580 灯台
420 黒合流点
420 赤合流点
390 輪の大魔術師
320 エズーリ
300 緑合流点
全体的に安くてイイね
デュエルコマンダーは衰退したのか?
2015年11月13日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズGPサイドイベントも2回くらいじゃなかった?(´・_・`)
遊びたいけど環境が……
遊びたいけど環境が……
GP神戸頑張るぞ‼︎
2015年11月11日 日常 コメント (14)MTGは遊べる時に遊ぶ、GPは出れる時に頑張らないと!
目標は
…
……
TOP8!
…
……
マネーフィニッシュ‼︎
目標は
…
……
TOP8!
…
……
マネーフィニッシュ‼︎
アブザンアグロ最高の2マナ域を求めて 〜考察編〜
2015年11月10日 MTG・白フェンザ
・白蘭
・死与え
皆大好きタキムラさんのマナベースだと正直かなりキツイ。
白フェンザは相性の良いハンガーバックの代わりに入り、ギデオンと相性が良くなく、他生物だと育って嬉しくない白フェンザ自身が育つので、現状実質ノーチャン。
白蘭は正直トライランドが欲しい。後手、1T目タップイン→2T目管理人→3T目白蘭&強化or除去が最良の動きになる。3T目2アクションで盤面をひっくり返したい為、絹やスタンスを積極的に採用したい。
死与えは2枚の平地を考えると、活躍は5T目頃からになり、他生物に劣る&余剰マナの使い道であるミシュランが追加戦力になった為、現状実質ノーチャン。
・デンプロ
当確。枚数くらい。
・ハンガーバック
攻めっ気に欠け、同型は後手はもちろん先手でも嬉しくない。アナフェンザを除去れないと活躍出来ないのもキツイ。
しかし、赤系アグロやエスパードラゴン等には強く、ドロコマ&アブチャと相性が良く、無色&サイズ可変の丸さもあり、現状では一番人気である。
・後継者
先週末のトレンド。マナベースの関係もあり、個人的には後継者〉〉百蘭は確定。ハンガーバックとは一長一短だが、後継者は一度は試すべき。アブザンの主要除去をかい潜れるのは偉い。
・龍殺し
・爪鳴らし
・ナーリッド
正直、考察出来る知識と経験は無いm(_ _)m
爪鳴らしは実質マナ加速になりうるか難しい為、森林含め4色以上としたい。
アブザンアグロ愛好家の皆様、是非アドバイス・ディスカッション等お願いします‼︎
・白蘭
・死与え
皆大好きタキムラさんのマナベースだと正直かなりキツイ。
白フェンザは相性の良いハンガーバックの代わりに入り、ギデオンと相性が良くなく、他生物だと育って嬉しくない白フェンザ自身が育つので、現状実質ノーチャン。
白蘭は正直トライランドが欲しい。後手、1T目タップイン→2T目管理人→3T目白蘭&強化or除去が最良の動きになる。3T目2アクションで盤面をひっくり返したい為、絹やスタンスを積極的に採用したい。
死与えは2枚の平地を考えると、活躍は5T目頃からになり、他生物に劣る&余剰マナの使い道であるミシュランが追加戦力になった為、現状実質ノーチャン。
・デンプロ
当確。枚数くらい。
・ハンガーバック
攻めっ気に欠け、同型は後手はもちろん先手でも嬉しくない。アナフェンザを除去れないと活躍出来ないのもキツイ。
しかし、赤系アグロやエスパードラゴン等には強く、ドロコマ&アブチャと相性が良く、無色&サイズ可変の丸さもあり、現状では一番人気である。
・後継者
先週末のトレンド。マナベースの関係もあり、個人的には後継者〉〉百蘭は確定。ハンガーバックとは一長一短だが、後継者は一度は試すべき。アブザンの主要除去をかい潜れるのは偉い。
・龍殺し
・爪鳴らし
・ナーリッド
正直、考察出来る知識と経験は無いm(_ _)m
爪鳴らしは実質マナ加速になりうるか難しい為、森林含め4色以上としたい。
アブザンアグロ愛好家の皆様、是非アドバイス・ディスカッション等お願いします‼︎
アブザンアグロ最高の2マナ域を求めて 〜提案編〜
2015年11月9日 MTG コメント (4)・白フェンザ
・ハンガーバック
・百蘭
・デンプロ(そもそも3or5マナ域)
・後継者
・龍殺し
・爪鳴らし
・死与え
・ナーリッド
ワンチャン含めてこんな感じ。
ハンガーバックはほぼサイドアウトしてるし、違う2マナ域も試したい。
環境最初は1後継者、1死与え、2ハンガーバックみたいな感じでした。
・ハンガーバック
・百蘭
・デンプロ(そもそも3or5マナ域)
・後継者
・龍殺し
・爪鳴らし
・死与え
・ナーリッド
ワンチャン含めてこんな感じ。
ハンガーバックはほぼサイドアウトしてるし、違う2マナ域も試したい。
環境最初は1後継者、1死与え、2ハンガーバックみたいな感じでした。
11/8 PPTQふぁみらん小松 〜追記:アブザンアグロで優勝〜
2015年11月8日 大会 コメント (4)いつものアブザンアグロ
1戦目 エスパードラゴン 2-1
G1
相手先手2マリから土地置かず投了
対人メタ&アグロだったら流石に展開するよねってことで、アブザンorエスパーの折衷サイド
2戦目 ジェスカイブラック 2-0
3戦目 GBエルフ 2-1
G1
エルフわらわらもミシュラン&アナフェンザ&ドロコマでゲインして勝ち‼︎
脳汁‼︎
4戦目 アブザンアグロ 2-1
4T目ギデオンを3T無視して超僅差で殴りきる‼︎
脳汁‼︎
5戦目 エスパートークン ID
6戦目 黒赤アグロ ID
1位抜け
7戦目 エスパードラゴン 2-1
G3
先手2マリから2T目ジェイスを切断、5T目オジュタイを忌呪であとはミシュランビート‼︎
脳汁‼︎
8戦目 レッドアブザン 2-1
G3
先手1マリで5T目ハンドゼロからトップサイサイで勝ち‼︎
脳汁‼︎
9戦目 ティムールミッドレンジ 不戦勝
やったー遂に抜けたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日の試合ギリギリがほとんどで楽しすぎ♪
MTGやべーわ‼︎
最近調子良く、ほぼエリミ残ったり決勝チャンス2回あったけど勝ちきれなかったし、今回の優勝はめっちゃ嬉しい*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
とりあえず、アブザンアグロは先手ゲーやな笑
4T目ギデオンをどう凌ぐかに懸かってる…
1戦目 エスパードラゴン 2-1
G1
相手先手2マリから土地置かず投了
対人メタ&アグロだったら流石に展開するよねってことで、アブザンorエスパーの折衷サイド
2戦目 ジェスカイブラック 2-0
3戦目 GBエルフ 2-1
G1
エルフわらわらもミシュラン&アナフェンザ&ドロコマでゲインして勝ち‼︎
脳汁‼︎
4戦目 アブザンアグロ 2-1
4T目ギデオンを3T無視して超僅差で殴りきる‼︎
脳汁‼︎
5戦目 エスパートークン ID
6戦目 黒赤アグロ ID
1位抜け
7戦目 エスパードラゴン 2-1
G3
先手2マリから2T目ジェイスを切断、5T目オジュタイを忌呪であとはミシュランビート‼︎
脳汁‼︎
8戦目 レッドアブザン 2-1
G3
先手1マリで5T目ハンドゼロからトップサイサイで勝ち‼︎
脳汁‼︎
9戦目 ティムールミッドレンジ 不戦勝
やったー遂に抜けたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日の試合ギリギリがほとんどで楽しすぎ♪
MTGやべーわ‼︎
最近調子良く、ほぼエリミ残ったり決勝チャンス2回あったけど勝ちきれなかったし、今回の優勝はめっちゃ嬉しい*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
とりあえず、アブザンアグロは先手ゲーやな笑
4T目ギデオンをどう凌ぐかに懸かってる…
11/7 IBCスタン 〜アブザンアグロで4-0-1〜
2015年11月8日 大会散々だった金曜のリベンジや‼︎
1戦目 ジェスカイブラック 2-0
2戦目 レッドアブザン 2-1
3戦目 エスパーコン 2-0
4戦目 BRアグロ 2-0
5戦目 レッドアブザン ID(2-0)
賞品で島Foilと他おまけGET♪
1戦目 ジェスカイブラック 2-0
2戦目 レッドアブザン 2-1
3戦目 エスパーコン 2-0
4戦目 BRアグロ 2-0
5戦目 レッドアブザン ID(2-0)
賞品で島Foilと他おまけGET♪
11/6 FNMスタン 〜アブザンアグロで1-2〜
2015年11月6日 FNM土地事故orz
1戦目 ダークジェスカイ 0-2
G1
後手土地3キープで3Tストップ&ハンドがサイ2ギデオン3
G2
2マリ
2戦目 黒赤アグロ 0-2
G1
後手。先手ブンブン実質4kill
G2
1マリ。勇者2スタートからトップ雷破2&切断
3戦目 4Cアブザン 2-0
G1
先手。ギデオン守って勝ち
G2
1マリ。デンプロ&ロックキープからドロー土地ロック土地土地土地だけど、ハンガーバック2体を育てているのでロックビートで勝ち
1戦目 ダークジェスカイ 0-2
G1
後手土地3キープで3Tストップ&ハンドがサイ2ギデオン3
G2
2マリ
2戦目 黒赤アグロ 0-2
G1
後手。先手ブンブン実質4kill
G2
1マリ。勇者2スタートからトップ雷破2&切断
3戦目 4Cアブザン 2-0
G1
先手。ギデオン守って勝ち
G2
1マリ。デンプロ&ロックキープからドロー土地ロック土地土地土地だけど、ハンガーバック2体を育てているのでロックビートで勝ち
統率者2015 スポイラー 〜新幽霊議員〜
2015年11月5日 統率者/デュエルコマンダー/タイニーリーダーズ
《幽霊議員カルロフ》 (白)(黒)
伝説のクリーチャー – スピリット・アドバイザー レアリティ:神話レア
あなたがライフを得るたび、幽霊議員カルロフの上に+1/+1カウンターを2個置く。
(白)(黒),幽霊議員カルロフの上にある+1/+1カウンターを6個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。
2/2
デッキを組んでみたくなる魅力があるね♪
伝説のクリーチャー – スピリット・アドバイザー レアリティ:神話レア
あなたがライフを得るたび、幽霊議員カルロフの上に+1/+1カウンターを2個置く。
(白)(黒),幽霊議員カルロフの上にある+1/+1カウンターを6個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。
2/2
デッキを組んでみたくなる魅力があるね♪
神戸に向けてスタン環境考察 その1
2015年11月4日 MTGその2はあるのか…⁇
【使いたいデッキ】
・アブザンアグロ(通常型)
ド安定。ほとんどのデッキに5分以上だけど同型どうする?
・アブザンアグロ(百蘭型)
同型を見据え、弱いハンガーバックから後攻でも強い百蘭へ。
管理人→百蘭が出来ないのと、他デッキにはハンガーバックの方が序盤守れて中盤以降カードパワーで勝てそう。
アブザンアグロが非常に多いと見るなら百蘭型、他アグロデッキに負けたくないなら通常型だなぁ。
・松本ティムール
ビルダーのファン★
ティムールはずっと使ってた好きな氏族だし考えてた。
環境的に頑固が非常に強いが、確定除去と優良なライフゲインが無いのが大マイナス‼︎
灯の目覚めは決まればギデオンもやれて勝ち確っぽいけど…
空乗りは素晴らしい着眼点♪
両スーラクもかなりやりおる‼︎
【使いたいデッキ】
・アブザンアグロ(通常型)
ド安定。ほとんどのデッキに5分以上だけど同型どうする?
・アブザンアグロ(百蘭型)
同型を見据え、弱いハンガーバックから後攻でも強い百蘭へ。
管理人→百蘭が出来ないのと、他デッキにはハンガーバックの方が序盤守れて中盤以降カードパワーで勝てそう。
アブザンアグロが非常に多いと見るなら百蘭型、他アグロデッキに負けたくないなら通常型だなぁ。
・松本ティムール
ビルダーのファン★
ティムールはずっと使ってた好きな氏族だし考えてた。
環境的に頑固が非常に強いが、確定除去と優良なライフゲインが無いのが大マイナス‼︎
灯の目覚めは決まればギデオンもやれて勝ち確っぽいけど…
空乗りは素晴らしい着眼点♪
両スーラクもかなりやりおる‼︎
アブザンアグロ隆盛しまくり‼︎
神戸では素直にアブザンアグロ最多勢か、もしくはアブザンに強いエスパードラゴン・コントロールなんかが増えるのか?
まぁまずは同型のアイデア探しが直近の課題ですね。
神戸では素直にアブザンアグロ最多勢か、もしくはアブザンに強いエスパードラゴン・コントロールなんかが増えるのか?
まぁまずは同型のアイデア探しが直近の課題ですね。
11/3 1BOXスタン@書林辰口
2015年11月3日 大会アブザンアグロで‼︎
1戦目 アブザンアグロ 2-0
2戦目 GWランプ 2-0
3戦目 BRアグロ 2-0
4戦目 アブザンアグロ ID(0-2)
18パック爆アド‼︎
1戦目 アブザンアグロ 2-0
2戦目 GWランプ 2-0
3戦目 BRアグロ 2-0
4戦目 アブザンアグロ ID(0-2)
18パック爆アド‼︎