【BFZ】スポイラー
2015年9月8日 MTGLumbering Falls
土地 レア
Lumbering Fallsはタップ状態で戦場に出る。
(T):あなたのマナプールに(緑)か(青)を加える。
(2)(緑)(青):Lumbering Fallsはターン終了時まで緑であり青である3/3の呪禁を持つエレメンタル・クリーチャーになる。それは依然として土地でもある。
サイズは小さいが呪禁で確実にアタックorブロックしてくれるのは頼もしい。
Desolation Twin (10)
クリーチャー - エルドラージ レア
あなたがDesolation Twinを唱えたとき、無色の10/10のエルドラージ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
10/10
構築ではイマイチ!
Scythe Leopard (緑)
クリーチャー - ネコ アンコモン
上陸 - あなたのコントロールで土地が戦場に出るたび、cythe Leopardはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
1/1
ステップは許されなかったか…
アンコなんで同型でも良かったよ。
Stasis Snare (1)(白)(白)
エンチャント アンコモン
瞬速
Stasis Snareが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールする対象のクリーチャーをStasis Snareが戦場を離れるまで追放する。
ついに来た追放除去。
エンチャントの脆さはあるが瞬速はイイね
土地 レア
Lumbering Fallsはタップ状態で戦場に出る。
(T):あなたのマナプールに(緑)か(青)を加える。
(2)(緑)(青):Lumbering Fallsはターン終了時まで緑であり青である3/3の呪禁を持つエレメンタル・クリーチャーになる。それは依然として土地でもある。
サイズは小さいが呪禁で確実にアタックorブロックしてくれるのは頼もしい。
Desolation Twin (10)
クリーチャー - エルドラージ レア
あなたがDesolation Twinを唱えたとき、無色の10/10のエルドラージ・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
10/10
構築ではイマイチ!
Scythe Leopard (緑)
クリーチャー - ネコ アンコモン
上陸 - あなたのコントロールで土地が戦場に出るたび、cythe Leopardはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
1/1
ステップは許されなかったか…
アンコなんで同型でも良かったよ。
Stasis Snare (1)(白)(白)
エンチャント アンコモン
瞬速
Stasis Snareが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールする対象のクリーチャーをStasis Snareが戦場を離れるまで追放する。
ついに来た追放除去。
エンチャントの脆さはあるが瞬速はイイね
【BFZ】スポイラー ~目玉レア!!~
2015年9月7日 MTG コメント (1)
○PWオブ・ニクシリス
奥義は打てばほぼ勝ち。
+1も最近のPWにしては大人しめ&ビート相手にかなり弱いのでどれだけ使われるかな?
○PWキオーラ
シミックっぽいね。
-2が強い構成にしたい。
奥義はおまけ感ぱないのw
○下生えの勇者
鱗デッキの3マナ枠。
ダメージに対してはほぼ無敵か!?
対抗色ミシュランは次に
奥義は打てばほぼ勝ち。
+1も最近のPWにしては大人しめ&ビート相手にかなり弱いのでどれだけ使われるかな?
○PWキオーラ
シミックっぽいね。
-2が強い構成にしたい。
奥義はおまけ感ぱないのw
○下生えの勇者
鱗デッキの3マナ枠。
ダメージに対してはほぼ無敵か!?
対抗色ミシュランは次に
【BFZ】スポイラー
2015年9月7日 MTG コメント (4)Charognard des fonds marins 青黒
クリーチャー エルドラージ・ドローン レア
欠色、接死、嚥下
3青黒:カードを1枚引く。各対戦相手は自身のライブラリーの一番上にあるカードを追放する。
1/1
欠色と嚥下にどれだけメリットがあるかで評価が決まる。
現状だとイマイチな評価が多い・・・
次元の激昂 3白白
ソーサリー レア
すべての土地でないクリーチャーを破壊する。
覚醒4-5白白白
全体除去豊富過ぎ!
覚醒4は強いが覚醒に弱いので他のピン除去と併せて使おう!
クリーチャー エルドラージ・ドローン レア
欠色、接死、嚥下
3青黒:カードを1枚引く。各対戦相手は自身のライブラリーの一番上にあるカードを追放する。
1/1
欠色と嚥下にどれだけメリットがあるかで評価が決まる。
現状だとイマイチな評価が多い・・・
次元の激昂 3白白
ソーサリー レア
すべての土地でないクリーチャーを破壊する。
覚醒4-5白白白
全体除去豊富過ぎ!
覚醒4は強いが覚醒に弱いので他のピン除去と併せて使おう!
BFZ後、新環境アブザンアグロ案と土地配分
2015年9月4日 MTG難しすぎー‼︎
現状候補カード
プライスはエルドラージ環境だとクソ弱い!
・1マナ
管理人
・2マナ
死与え
ハンガーバック
ドロコマ
・3マナ
ニッサ
アナフェンザ
アブチャ
破滅
・4マナ
サイ
ソリン
ギデオン
・5マナ
ロック
占術落ちてデュアルIN
フェッチで持ってこれるのは偉いけど、基本地形取る枠少なくてほぼタップイン。
それでも、事故減りそうだし強そうだね!
現状候補カード
プライスはエルドラージ環境だとクソ弱い!
・1マナ
管理人
・2マナ
死与え
ハンガーバック
ドロコマ
・3マナ
ニッサ
アナフェンザ
アブチャ
破滅
・4マナ
サイ
ソリン
ギデオン
・5マナ
ロック
占術落ちてデュアルIN
フェッチで持ってこれるのは偉いけど、基本地形取る枠少なくてほぼタップイン。
それでも、事故減りそうだし強そうだね!
【BFZ】ヤフオク初動
2015年9月3日 MTG コメント (1)赤緑ランド 4枚 4100円
緑白ランド 4枚 4100円
青黒ランド 4枚 4500円
黒赤ランド 4枚 3500円
白青ランド 4枚 6000円
オムナス 2枚 1400円
ギデオン 2枚 4700円
破滅の道 4枚 2200円
忘却蒔き 2枚 1200円
ウラモグ 2枚 5300円
目玉商品はこんな所。
土地1000円/枚なら買いだな。
緑白ランド 4枚 4100円
青黒ランド 4枚 4500円
黒赤ランド 4枚 3500円
白青ランド 4枚 6000円
オムナス 2枚 1400円
ギデオン 2枚 4700円
破滅の道 4枚 2200円
忘却蒔き 2枚 1200円
ウラモグ 2枚 5300円
目玉商品はこんな所。
土地1000円/枚なら買いだな。
【スタンダード】BFZ発売前に買っておくべきカード!!
2015年9月1日 MTG コメント (4)珍しくしっかり書いてみるよ♪
【タルキール覇王譚】
剥かれ過ぎてシングル激安!だけどBFZ後はショップが急に強気になるかもw
○風番いのロック(410円)
ありえないくらい安い。
活躍は環境中の全除去採用率に依るけど、同盟者デッキに入れても雑に強いと思う。
○賢いなりすまし(130円)
エルドラージをコピーすればええんやろ?
キャストボーナスはないけどCIPはあるし!
○書かれざるものの視認(1400円)
既に値上げられたか・・・
これからのスポイラーによって更に上がるかも。
○ラクシャーサの死与え(45円)
不当に安い。ライオンの後釜かな。
○フェッチ
手遅れ><
しかし、デュアルの為にも持ってない人は今からでも集めよう!
デルタなんて元は10kだしな!!
【運命再編】
魅力的なカードが神話に固まっていて、あまり剥かれていない感じ。一気に暴騰もありうる!
○魂火の大導師(1530円)
次期環境の支配者になりうる。
モダン向け投資もありだと思うよ。
○粗暴な軍族長(400円)
同盟者&エルドラトークン次第では化ける可能性あり。
○開拓地の包囲(120円)
ランプと言ったらコレ!
メインフェーズ1,2で4マナ加速出来れば最高!
【タルキール龍紀伝】
エルドラージ環境で龍は隆盛出来るのか!?
○龍の降下(210円)
エルドラトークンでワンチャン枠!?
全除去ケアの意味でも速攻が欲しい。
○失われた業の巫師(640円)
地味に値上がってるな。
エルドラキャストを助け、圧倒も余裕で達成!
○龍王アタルカ(1510円)
エルドラージ軍団にひけを取らない歴代最強ドラゴン(個人差アリ)!!
GRランプデッキには必須!!
○揺るぎないサルカン(650円)
コイツの活躍は揺るぎない!!
○狩猟の統率者、スーラク(90円)
エルドラ速攻≒勝利。
こんな感じかなぁ。
今更ハンガーバックやジェイス買うなら次期環境へ投資だ!!
【タルキール覇王譚】
剥かれ過ぎてシングル激安!だけどBFZ後はショップが急に強気になるかもw
○風番いのロック(410円)
ありえないくらい安い。
活躍は環境中の全除去採用率に依るけど、同盟者デッキに入れても雑に強いと思う。
○賢いなりすまし(130円)
エルドラージをコピーすればええんやろ?
キャストボーナスはないけどCIPはあるし!
○書かれざるものの視認(1400円)
既に値上げられたか・・・
これからのスポイラーによって更に上がるかも。
○ラクシャーサの死与え(45円)
不当に安い。ライオンの後釜かな。
○フェッチ
手遅れ><
しかし、デュアルの為にも持ってない人は今からでも集めよう!
デルタなんて元は10kだしな!!
【運命再編】
魅力的なカードが神話に固まっていて、あまり剥かれていない感じ。一気に暴騰もありうる!
○魂火の大導師(1530円)
次期環境の支配者になりうる。
モダン向け投資もありだと思うよ。
○粗暴な軍族長(400円)
同盟者&エルドラトークン次第では化ける可能性あり。
○開拓地の包囲(120円)
ランプと言ったらコレ!
メインフェーズ1,2で4マナ加速出来れば最高!
【タルキール龍紀伝】
エルドラージ環境で龍は隆盛出来るのか!?
○龍の降下(210円)
エルドラトークンでワンチャン枠!?
全除去ケアの意味でも速攻が欲しい。
○失われた業の巫師(640円)
地味に値上がってるな。
エルドラキャストを助け、圧倒も余裕で達成!
○龍王アタルカ(1510円)
エルドラージ軍団にひけを取らない歴代最強ドラゴン(個人差アリ)!!
GRランプデッキには必須!!
○揺るぎないサルカン(650円)
コイツの活躍は揺るぎない!!
○狩猟の統率者、スーラク(90円)
エルドラ速攻≒勝利。
こんな感じかなぁ。
今更ハンガーバックやジェイス買うなら次期環境へ投資だ!!
【BFZ】スポイラー
2015年8月31日 MTGNissa’s Renewal 5G
Sorcery レア
Search your library for up to three basic land cards, put them onto the battlefield tapped, then shuffle your library. You gain 7 life.
3枚サーチ&7ゲイン!
露骨にエルドラージ使えってレアですね。
Sorcery レア
Search your library for up to three basic land cards, put them onto the battlefield tapped, then shuffle your library. You gain 7 life.
3枚サーチ&7ゲイン!
露骨にエルドラージ使えってレアですね。
【BFZ】スポイラー
2015年8月29日 MTG進化する未開地/Evolving Wilds
安定の採録
Retreat to Kazandu 2 G
Enchantment アンコモン
Landfall — Whenever a land enters the battlefield under your control, choose one —
• Put a +1/+1 counter on target creature.
• You gain 2 life.
上陸で+1カウンターor2点ゲイン。
割と使い勝手が良さそう。
Sheer Drop 2 W
Sorcery コモン
Destroy target tapped creature.
Awaken 3—5W (If you cast this spell for 5W, also put three +1/+1 counters on target land you control and it becomes a 0/0 Elemental creature with haste. It’s still a land.)
除去兼土地のクリーチャー化。
リミテではかなり使い勝手が良さそう。
Hero of Goma Fada 4 W
Creature - Human Knight Ally レア
Rally — Whenever Hero of Goma Fada or another Ally enters the battlefield under your control, creatures you control gain indestructible until end of turn.
4/3
同盟者CIPで破壊不能。
ただ、5マナは重いし、ラス系に耐性が無いのは・・・
Hedron Archive 4
Artifact アンコモン
t: Add 2 to your mana pool.
2, t, Sacrifice Hedron Archive: Draw two cards.
ランプ兼ドロソ。エルドラージ環境だなぁ。
まぁ2倍精神石だよね。同じような3倍の夢石の面晶体よりは使いやすいね。
Rolling Thunder / とどろく雷鳴 (X)(赤)(赤)
ソーサリー アンコモン
好きな数のクリーチャーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。とどろく雷鳴は、それらにX点のダメージを望むように割り振って与える。
懐かしの再録。
リミテボム!!
Defiant Bloodlord 5 B B
Creature - Vampire レア
Flying
Whenever you gain life, target opponent loses that much life.
4/5
絆魂付けても良かったんじゃね?
流石に重過ぎ弱すぎんよ・・・
Omnath, Locus of Rage 3 R R G G
Legendary Creature - Elemental
Landfall — Whenever a land enters the battlefield under your control, put a 5/5 red and green Elemental creature token onto the battlefield.
Whenever Omnath, Locus of Rage or another Elemental you control dies, Omnath deals 3 damage to target creature or player.
5/5
オムナス!!
上陸で5/5エレメンタルトークン出しつつ、エレメンタル死亡で3点ダメージ。
アタルカに比べると物足りないけど・・・
信心4もあるのに神ゼナゴスと一緒に使えない><
安定の採録
Retreat to Kazandu 2 G
Enchantment アンコモン
Landfall — Whenever a land enters the battlefield under your control, choose one —
• Put a +1/+1 counter on target creature.
• You gain 2 life.
上陸で+1カウンターor2点ゲイン。
割と使い勝手が良さそう。
Sheer Drop 2 W
Sorcery コモン
Destroy target tapped creature.
Awaken 3—5W (If you cast this spell for 5W, also put three +1/+1 counters on target land you control and it becomes a 0/0 Elemental creature with haste. It’s still a land.)
除去兼土地のクリーチャー化。
リミテではかなり使い勝手が良さそう。
Hero of Goma Fada 4 W
Creature - Human Knight Ally レア
Rally — Whenever Hero of Goma Fada or another Ally enters the battlefield under your control, creatures you control gain indestructible until end of turn.
4/3
同盟者CIPで破壊不能。
ただ、5マナは重いし、ラス系に耐性が無いのは・・・
Hedron Archive 4
Artifact アンコモン
t: Add 2 to your mana pool.
2, t, Sacrifice Hedron Archive: Draw two cards.
ランプ兼ドロソ。エルドラージ環境だなぁ。
まぁ2倍精神石だよね。同じような3倍の夢石の面晶体よりは使いやすいね。
Rolling Thunder / とどろく雷鳴 (X)(赤)(赤)
ソーサリー アンコモン
好きな数のクリーチャーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。とどろく雷鳴は、それらにX点のダメージを望むように割り振って与える。
懐かしの再録。
リミテボム!!
Defiant Bloodlord 5 B B
Creature - Vampire レア
Flying
Whenever you gain life, target opponent loses that much life.
4/5
絆魂付けても良かったんじゃね?
流石に重過ぎ弱すぎんよ・・・
Omnath, Locus of Rage 3 R R G G
Legendary Creature - Elemental
Landfall — Whenever a land enters the battlefield under your control, put a 5/5 red and green Elemental creature token onto the battlefield.
Whenever Omnath, Locus of Rage or another Elemental you control dies, Omnath deals 3 damage to target creature or player.
5/5
オムナス!!
上陸で5/5エレメンタルトークン出しつつ、エレメンタル死亡で3点ダメージ。
アタルカに比べると物足りないけど・・・
信心4もあるのに神ゼナゴスと一緒に使えない><
8/21 FNMスタンレポ 〜アブザンアグロで3-0〜
2015年8月22日 MTG1戦目 青黒コン 2-0
G1
囲い→囲い→生物連打。
G2
何故かジョルベイwww
生物連打→衰滅をアブチャで交わして勝ち
2戦目 赤単 2-1
G1
囲いすると相手めっちゃ強いやん!
順当に負け。
G2
速槍殺すとチャン娘→サイ→炙り&アタック変身で死にかけるも、死与え&ソリンで微回復。炎技で1点になるも削られず。
G3
3連続速槍&ジェットスタート!
デンプロ囮に4T目ライオン→炎技をドロコマで消して格闘。
あとはソリン→ロック→サイ‼︎
3戦目 ジャンド探査 2-0
G1
2マナ墓地肥やし連打からタシグル→アンコウ。囲いで落とした視認でアタルカ死がm見えるもアンコウ&女人。更にアンコウ来るが、アグロアタックと3枚のサイで勝ち
G2
相手3マリgg。
こっちも1マリ後2T目デンプロ育成プランしかないが、アナフェンザが相手の鞭&探査に刺さって勝ち。
G1
囲い→囲い→生物連打。
G2
何故かジョルベイwww
生物連打→衰滅をアブチャで交わして勝ち
2戦目 赤単 2-1
G1
囲いすると相手めっちゃ強いやん!
順当に負け。
G2
速槍殺すとチャン娘→サイ→炙り&アタック変身で死にかけるも、死与え&ソリンで微回復。炎技で1点になるも削られず。
G3
3連続速槍&ジェットスタート!
デンプロ囮に4T目ライオン→炎技をドロコマで消して格闘。
あとはソリン→ロック→サイ‼︎
3戦目 ジャンド探査 2-0
G1
2マナ墓地肥やし連打からタシグル→アンコウ。囲いで落とした視認でアタルカ死がm見えるもアンコウ&女人。更にアンコウ来るが、アグロアタックと3枚のサイで勝ち
G2
相手3マリgg。
こっちも1マリ後2T目デンプロ育成プランしかないが、アナフェンザが相手の鞭&探査に刺さって勝ち。
アブザンアグロは俺も現スタン最強だと思ってたんだよな〜
2015年8月18日 MTG コメント (3)MTG民特有の手の平クルフィックスじゃないよwww
たぶん…
現にスタンはアブザンアグロ使い続けてるし。
ドロコマ、アブチャ、ソリン、アジャニまでは合ってたけど、死与えの代わりが歩行機械は試して無かったなぁ…
死与えは今弱いし、メイン2&サイドアウト要員だったけど、ここに気づけないようじゃまだまだだね。
衰滅は環境に存在してるけど、採用率低いし、+カウンターで割とどうにかなる。
環境はジェイスと歩行機械に対応出来るデッキがまず第一条件だね‼︎
胆汁病もそれなりに強いよ!
苦手なコントロールも少ないし、今後はまたロックの時代が来ると予想。
たぶん…
現にスタンはアブザンアグロ使い続けてるし。
ドロコマ、アブチャ、ソリン、アジャニまでは合ってたけど、死与えの代わりが歩行機械は試して無かったなぁ…
死与えは今弱いし、メイン2&サイドアウト要員だったけど、ここに気づけないようじゃまだまだだね。
衰滅は環境に存在してるけど、採用率低いし、+カウンターで割とどうにかなる。
環境はジェイスと歩行機械に対応出来るデッキがまず第一条件だね‼︎
胆汁病もそれなりに強いよ!
苦手なコントロールも少ないし、今後はまたロックの時代が来ると予想。
8/23 北陸構築王決定戦 スタン&モダン
8/30 GPT神戸@小松 スタン
9/6 GPT神戸@小松 スタン
一応全部行けるはず。
シルバーウィークのWMCQに出れないのが辛い…
去年PWP少なかったし、GPTで神戸2バイはめちゃ欲しい‼︎
8/30 GPT神戸@小松 スタン
9/6 GPT神戸@小松 スタン
一応全部行けるはず。
シルバーウィークのWMCQに出れないのが辛い…
去年PWP少なかったし、GPTで神戸2バイはめちゃ欲しい‼︎
2015-2016年 プレミアプレイの変更
2015年8月3日 MTG コメント (2)600円×4枚買えてたのでデッキ組みます!
個人的には、ガチコンよりはアグロミッドレンジで運用したいね。
メイン級で対処用カードはドロコマ、シルコマ、スゥルチャ、再利用の賢者(?)くらいかな。
シルコマはコントロール向けだし、アブザンアグロミッドレンジかスゥルタイミッドレンジで組みたい!
個人的には、ガチコンよりはアグロミッドレンジで運用したいね。
メイン級で対処用カードはドロコマ、シルコマ、スゥルチャ、再利用の賢者(?)くらいかな。
シルコマはコントロール向けだし、アブザンアグロミッドレンジかスゥルタイミッドレンジで組みたい!
『全てのフォーマットで改定なし』
レガシーDigが許されたか。
モダンは様子見ながら禁止解除していいと思う。
ナカティル・苦花・墓トロールなんて全然だし…
レガシーDigが許されたか。
モダンは様子見ながら禁止解除していいと思う。
ナカティル・苦花・墓トロールなんて全然だし…
7/11 オリジンプレリレポ
2015年7月11日 MTG コメント (4)強レア無かったんで、デッキは土地15枚の緑赤アグロ
2マナ+2/1エンチャントが2枚と剛力化2枚が強かったか。
あと、6/6到達・警戒の蜘蛛は化け物だわ!
3-0からのIDで4パックGET。
本戦と合わせて10パック中土地レア4枚はバグだよな…(-。-;
2マナ+2/1エンチャントが2枚と剛力化2枚が強かったか。
あと、6/6到達・警戒の蜘蛛は化け物だわ!
3-0からのIDで4パックGET。
本戦と合わせて10パック中土地レア4枚はバグだよな…(-。-;