《Rakshasa Deathdealer》 (黒)(緑)
クリーチャー - 猫・デーモン レア
(黒)(緑):~はターン終了時まで+2/+2の修正を得る。
(黒)(緑):~を再生する。
2/2

色拘束自体は厳しいがシンプルに強い!


《Meandering Towershell》 (3)(緑)(緑)
クリーチャー - 亀 レア
島渡り
~が攻撃したとき、それを追放する。次のあなたのターンの攻撃クリーチャー指定ステップの開始時にそれをタップかつ攻撃している状態で戦場に戻す。
5/9

めっちゃ使いにくいやん><


マルドゥの魔除け    (赤)(白)(黒)
インスタント     アンコモン
以下から1つを選ぶ
・「クリーチャー1体を対象とする。マルドゥの魔除けはそれに4点のダメージを与える」
・「白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。ターン終了時まで、それらは先制攻撃を得る。」
・「対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中のクリーチャーでも土地でもないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。」

強迫モードは少し物足りない。
トークン生成は常に先制攻撃欲しかった。
生物4点はまぁまぁ。

コメント

さぬきち
2014年9月8日16:56

昨日って用事あったんですか?

メリー
2014年9月8日17:39

どうしても外せない急用で号泣(ToT)

さぬきち
2014年9月8日18:35

なるる^^;

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索