Preeminent Captain / 秀でた隊長 (2)(白)
クリーチャー — キスキン(Kithkin) 兵士(Soldier) レア
先制攻撃
秀でた隊長が攻撃するたび、あなたはあなたの手札から兵士(Soldier)クリーチャー・カードを1枚、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出してもよい。
2/2

キスキンはもう居ない・・・が、兵士はどうだっけ?
検索したけど実用的で重い生物が少ない><
ラヴィニア・鋳造所の勇者・火花の強兵、ぐらいかなぁ。
重く無くてもブリマーズやロクソドンは強い!ラヴィニアとは結構噛み合っている!!
大隊と相性が良い?
いえいえ、誘発時チェックなので後出し生物はカウントされない(wikiのトラフトの例)らしいよ><


Phyrexian Revoker / ファイレクシアの破棄者 (2)
アーティファクト クリーチャー — ホラー(Horror) レア
ファイレクシアの破棄者が戦場に出るに際し、土地でないカード名を1つ指定する。
選ばれた名前を持つ発生源の起動型能力は起動できない。
2/1

リヴォーカーいいじゃん♪
何気に高くなってたし(540円)
土地は刺せないので人脈や谷を防げない点は注意が必要!


Stoke the Flames   (2)(赤)(赤)
インスタント アンコモン
召集
~は対象のクリーチャーかプレイヤーに4点のダメージを与える。

シンプルな召集火力。
Insだし赤信心等で使えるかも。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索