ニクスへの旅 スポイラー雑感
2014年4月9日 MTG コメント (2)英雄の導師、アジャニ 3緑白
プレインズウォーカー - アジャニ 神話レア
+1:あなたがコントロールするクリーチャーを1体、または2体か3体を対象とする。それらの上に3個の+1+1カウンターを好きなように割り振って置く。
+1:あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。あなたはその中からオーラ・カード1枚かクリーチャー・カード1枚かプレインズウォーカー・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
-8:あなたは100点のライフを得る。
初期値:4
奥義は無いw
+1はどっちも強いね。
ただどんなデッキに入るかは不明。
時の賢者 1青
クリーチャー - 人間・ウィザード 神話レア
英雄的 - ~の上に+1/+1カウンターを1個置く。
~の上からすべての+1/+1カウンターを取り除く:これにより取り除かれたカウンター5個につき、このターンに続いて追加1ターンを行う。
1/1
2マナ追加ターンとは言えもうすこしまともなものを・・・
EDHでは面白いコンボ出来そう。
盲いた喧嘩屋 1白
クリーチャー・エンチャント - 人間・戦士 アンコモン
授与 4白
~は単独では攻撃できない。
エンチャントされているクリーチャーは+3/+2の修正を受けるとともに、単独では攻撃できない。
3/2
デメリットは結構厳しめ。
水晶オウムガイ 2青
クリーチャー・エンチャント - オウムガイ アンコモン
授与 3青青
~が呪文や能力の対象となったとき、これを生け贄に捧げる。
エンチャントされているクリーチャーは+4/+4の修正を受けるとともに「このクリーチャーが呪文や能力の対象となったとき、これを生け贄に捧げる」を持つ。
4/4
英雄的があるテーロスブロックとの相性が悪い。
モーギスの軍用犬 1赤
クリーチャー・エンチャント - 猟犬 アンコモン
授与 2赤
~は可能なら毎ターン攻撃する。
エンチャントされているクリーチャーは+2+2の修正を受けるとともに、可能なら毎ターン攻撃する。
2/2
授与が軽くデメリットも気にならない。
トガリトゲ 2緑
クリーチャー・エンチャント - ビースト アンコモン
授与 4緑
~は可能なら毎ターンブロックする。
エンチャントされているクリーチャーは+4/+1の修整を受けるとともに、可能なら毎ターンブロックする。
4/1
素出しだと簡単に対処されてしまう。
授与専用か?
プレインズウォーカー - アジャニ 神話レア
+1:あなたがコントロールするクリーチャーを1体、または2体か3体を対象とする。それらの上に3個の+1+1カウンターを好きなように割り振って置く。
+1:あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。あなたはその中からオーラ・カード1枚かクリーチャー・カード1枚かプレインズウォーカー・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
-8:あなたは100点のライフを得る。
初期値:4
奥義は無いw
+1はどっちも強いね。
ただどんなデッキに入るかは不明。
時の賢者 1青
クリーチャー - 人間・ウィザード 神話レア
英雄的 - ~の上に+1/+1カウンターを1個置く。
~の上からすべての+1/+1カウンターを取り除く:これにより取り除かれたカウンター5個につき、このターンに続いて追加1ターンを行う。
1/1
2マナ追加ターンとは言えもうすこしまともなものを・・・
EDHでは面白いコンボ出来そう。
盲いた喧嘩屋 1白
クリーチャー・エンチャント - 人間・戦士 アンコモン
授与 4白
~は単独では攻撃できない。
エンチャントされているクリーチャーは+3/+2の修正を受けるとともに、単独では攻撃できない。
3/2
デメリットは結構厳しめ。
水晶オウムガイ 2青
クリーチャー・エンチャント - オウムガイ アンコモン
授与 3青青
~が呪文や能力の対象となったとき、これを生け贄に捧げる。
エンチャントされているクリーチャーは+4/+4の修正を受けるとともに「このクリーチャーが呪文や能力の対象となったとき、これを生け贄に捧げる」を持つ。
4/4
英雄的があるテーロスブロックとの相性が悪い。
モーギスの軍用犬 1赤
クリーチャー・エンチャント - 猟犬 アンコモン
授与 2赤
~は可能なら毎ターン攻撃する。
エンチャントされているクリーチャーは+2+2の修正を受けるとともに、可能なら毎ターン攻撃する。
2/2
授与が軽くデメリットも気にならない。
トガリトゲ 2緑
クリーチャー・エンチャント - ビースト アンコモン
授与 4緑
~は可能なら毎ターンブロックする。
エンチャントされているクリーチャーは+4/+1の修整を受けるとともに、可能なら毎ターンブロックする。
4/1
素出しだと簡単に対処されてしまう。
授与専用か?
コメント