人生2度目のレガシーSE!
モダンやレガシーはいつも養分だったので嬉しい♪
あと1回勝てればなぁ・・・


【土地23】
4黒白フェッチ
2黒緑フェッチ
1白緑フェッチ
2黒白デュアラン
2黒緑デュアラン
2白緑デュアラン
3不毛
1カラカス
5沼
1平地

【生物12】
4死儀礼
3ボブ
3石鍛冶
2門番

【スペル25】
3ヴェリアナ
1独楽
1十手
1赤青剣
1頭蓋
1苦花
1森知恵
3囲い
2審問
4ヒム
4ソープロ
3未練

【サイド15】
2白チューター
2白力線
2窒息
2ガドック
2外科的
1権威の行動
1エーテル宣誓
1盲信的迫害
1真髄の針
1仕組まれた疫病

枚数がおかしいのは足りないから><
まぁ枚数調整のカードも強いので良いんですけど・・・
MVPは門番かなぁ。
ヴェリアナと違って守る必要無いし攻めに行けるし。

サイドは適当過ぎたw
まぁ普段レガシーとかしないししゃーないやろ!
変えるなら、
1窒息⇒1RIP
1妄信的迫害⇒1ゴルチャ
ゴルチャもリップも自分のデッキにキツイけど適応する範囲が広くてイイね。
権威の行動はオシャレカードwww
レガシーで使ってる人居るんかなぁ?
2枚除去出来るの偉くない?


1戦目 トリコ石鍛冶デルバー ○×○
G1
ネメシス&バッターな場になって諦めかけるも森知恵から石鍛冶&土地で赤青剣+十手が揃って勝ち。
G2
ラバマンにハンドのボブ2、死儀礼が死んで負け。
G3
土地2で詰まるもハンデス連打でお茶を濁す。相手はラバマンと除去を握っているので生物出し辛いがラバマン除去からソープロ2回撃たせて後続で勝ち。


2戦目 白単ウィニー ○○
G1
頭蓋&十手で勝ち。
G2
ミラクル&マザーがウザいが門番&リリアナで勝ち。


3戦目 BUGデルバー ○○
G1、G2
ハンデスの量で勝ち。


4,5戦目 ID


~SE~


6戦目 ジャンド ○○
G1
1マリ相手に囲いで死儀礼抜いてハンド血編みだけに。2T目石鍛冶から頭蓋で勝ち。
G2
不毛のせいでお互い土地1で詰まり、相手の死儀礼に死儀礼で応えるが罰する火。トップ白マナからソープロで、次ターンさらに土地引いてリリアナ・未練とあったところで投了されて勝ち。


7戦目 ANT ×○×
G1
3T目にむかつきから次ターン死ぬ。
G2
死儀礼からヒム2連打&エーテル宣誓。最後バウンスから聴牌されるが冥府を外科的して勝ち。
G3
ハンデス2キープでトップ白チューターだけどハンデス絡めて3Kill。

ANTってG1やG3みたいな動きされたら絶対勝てないんだけど・・・
G2も外科的のおかげで勝ちってだけでほぼ負けてた。
なんか対策せんとね!

コメント

さぬきち
2014年2月16日21:20

つ精神壊しの罠か白力線

メリー
2014年2月16日21:30

ごめんサイド書いてなかった。
白力線キープしなかったのはぬるい?
ANTにはかなりサイド突っ込めるし勝てると思ったんだけどなぁ~

さぬきち
2014年2月16日21:55

とりあえず即死は防げるから手札破壊が初手になければマリガンでよかったと思います
あと白力線だけでかなり有利になるゲームがあると思うから力線4でいいのでは?

メリー
2014年2月16日21:58

力線4は流石に尖りすぎかと。
チューターからピン挿し持ってくる動きが好きなのでとりあえずこの形で。
G2はヒム2死儀礼キープ、G3は独楽審問2キープなんで基準達成だと思いますが。

おわこう
2014年2月16日22:17

すスゲー ワイもレガシー実力つけたら大会出ようと思います

メリー
2014年2月16日22:39

正直な所、大会で無いと実力付かないよ!
まぁデッキ資産は要るけど・・・

凡骨
2014年2月16日22:39

昔GWB使ってた身からすると白チューターと白力線がサイドプランとしてあまり強くなさそうです。後引きしても強くない力戦や、このサイドだとANTに有効なパーマネントが少ないのでチューターよりはエーテル増やしましょう。エーテルはエルフ相手にも必須です。サリアなんかも欲しいですがANTにはタルモで素早いクロックかけないと勝てないです。

メリー
2014年2月16日22:45

やっぱりエーテルですか・・・
白力線は置けたらラッキーくらいで白チューは対ANTではエーテルサーチですね。
サーチ先を増やす意味でもRIP入れれば良かったと後悔。
タルモ無いとクロック上がらないのは同感ですが持ってないもんはしょーがないと言うことでw
カジュアルレガシーなものでww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索