神々の軍勢 スポイラー 〜猫神話〜
2014年1月17日 MTG コメント (2)Brimaz,King of Oreskos (1)(白)(白)
伝説のクリーチャー - 猫・兵士 神話レア
警戒
Brimaz,King of Oreskosが攻撃するたび、白の1/1の警戒を持つ猫・兵士・クリーチャー・トークンを攻撃に参加している状態で1体戦場に出す。
Brimaz,King of Oreskosがクリーチャーをブロックするたび、白の1/1の警戒を持つ猫・兵士・クリーチャー・トークンをそのクリーチャーをブロックしている状態で1体戦場に出す。
3/4
まぁ強いわ!
Fated Infaturation (青)(青)(青)
インスタント レア
あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象とし、そのコピートークンを1体戦場に出す。あなたのターンであるなら占術2を行う。
うーん、コピーして美味しい生物?
Felhide Spiritbinder (3)(赤)
クリーチャー - ミノタウロス・シャーマン レア
神啓 - Felhide Spiritbinderがアンタップ状態になるたび、あなたは(1)(赤)を支払ってもよい。そうした場合、他のクリーチャー1体を対象とし、それが追加のタイプとしてエンチャントであることを除いてそれのコピーであるトークンを1体戦場に出す。それは速攻を持つ、次のターン終了ステップの開始時にそれを追放する。
3/4
神啓やっぱ使いにくいね。
Reap What Is Sown (1)(緑)(白)
インスタント アンコモン
最大3体までのクリーチャーを対象とし、それらの上に+1/+1カウンターを1個置く
いいカードだが3体用意するのが大変だな…
Raised by Wolves (3)(緑)(緑)
エンチャント - オーラ アンコモン
エンチャント(クリーチャー)
Raised by Wolves が戦場に出たとき、緑の2/2の狼・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
エンチャントされているクリーチャーはあなたのコントロールする狼の数だけ+1/+1の修正を受ける。
うーん…(~_~;)
狼って他に居るのん
伝説のクリーチャー - 猫・兵士 神話レア
警戒
Brimaz,King of Oreskosが攻撃するたび、白の1/1の警戒を持つ猫・兵士・クリーチャー・トークンを攻撃に参加している状態で1体戦場に出す。
Brimaz,King of Oreskosがクリーチャーをブロックするたび、白の1/1の警戒を持つ猫・兵士・クリーチャー・トークンをそのクリーチャーをブロックしている状態で1体戦場に出す。
3/4
まぁ強いわ!
Fated Infaturation (青)(青)(青)
インスタント レア
あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象とし、そのコピートークンを1体戦場に出す。あなたのターンであるなら占術2を行う。
うーん、コピーして美味しい生物?
Felhide Spiritbinder (3)(赤)
クリーチャー - ミノタウロス・シャーマン レア
神啓 - Felhide Spiritbinderがアンタップ状態になるたび、あなたは(1)(赤)を支払ってもよい。そうした場合、他のクリーチャー1体を対象とし、それが追加のタイプとしてエンチャントであることを除いてそれのコピーであるトークンを1体戦場に出す。それは速攻を持つ、次のターン終了ステップの開始時にそれを追放する。
3/4
神啓やっぱ使いにくいね。
Reap What Is Sown (1)(緑)(白)
インスタント アンコモン
最大3体までのクリーチャーを対象とし、それらの上に+1/+1カウンターを1個置く
いいカードだが3体用意するのが大変だな…
Raised by Wolves (3)(緑)(緑)
エンチャント - オーラ アンコモン
エンチャント(クリーチャー)
Raised by Wolves が戦場に出たとき、緑の2/2の狼・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
エンチャントされているクリーチャーはあなたのコントロールする狼の数だけ+1/+1の修正を受ける。
うーん…(~_~;)
狼って他に居るのん
コメント
ストーカー狼ってヤバイですねw