神々の軍勢 公式カードギャラリーと雑感
2014年1月13日 MTG コメント (4)http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/bornofthegods/cig
ニクス生まれの盾の仲間 (白)
クリーチャー・エンチャント - 人間・兵士 コモン
授与(5)(白)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+2の修正を受ける。
1/2
授与効果は弱いが人間シナジーが期待できる。
オレスコスの太陽導き (1)(白)
クリーチャー - 猫・モンク コモン
神啓 - オレスコスの太陽導きがアンタップ状態になるたび、あなたは2点のライフを得る。
2/2
熊におまけ程度のゲイン付き。
空想の原型 (4)(青)(青)
クリーチャー・エンチャント - 人間・ウィザード アンコモン
あなたがコントロールするクリーチャーは飛行を持つ。
あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは飛行を失うとともに、飛行を得ることも持つこともできない。
3/2
エンドカード!!
こっちの生物全てアンブロとか・・・あっ、到達がありましたね。
アショクの心酔者 (2)(黒)
クリーチャー - 人間・ウィザード アンコモン
英雄的 - あなたがアショクの心酔者を対象とする呪文を1つ唱えるたび、各対戦相手はそれぞれカードを1枚捨てる。
1/3
英雄的でハンデス。
素のスペックが低すぎるのが難点か。信心も少ないね・・・
苦痛の予見者 (1)(黒)
クリーチャー - 人間・ウィザード レア
神啓 - 苦痛の予見者がアンタップ状態になるたび、あなたのライブラリーの一番上を公開し、それをあなたの手札に加える。あなたはそのカードの点数で見たマナコストに等しいライフを失う。
2/2
神啓版ボブ。スタンでは重いカードも多いため運用が難しそう・・・
しかし人間ウィニーには是非とも欲しい!
相手の君主とは友情コンボ!?
常炎の幻霊 (1)(赤)
クリーチャー・エンチャント - スピリット アンコモン
授与(2)(赤)
(赤):常炎の幻霊はターン終了時まで+1/+0の修正を受ける。これがオーラである場合代わりにエンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修正を受ける。
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
1/1
ブレスの授与。飛行や先制持ちに付けたい。
ファラガックスの巨人 (4)(赤)
クリーチャー - 巨人 コモン
貢納2(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを2個置いても良い)
ファラガックスの巨人が戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、ファラガックスの巨人は各対戦相手にそれぞれ5点のダメージを与える。
3/3
5マナ5/5か5マナ3/3でCIP5点。う~ん・・・
空掃き (1)(緑)
ソーサリー アンコモン
空掃きは飛行を持つ各クリーチャーに、それぞれあなたの緑への信心に等しい点数のダメージを与える。
凄い使い難そう・・・ハリケーン早ぅ・・・
都市国家の神、エファラ (2)(白)(青)
伝説のクリーチャー・エンチャント - 神 神話レア
破壊不能
あなたの白と青への信心が7未満であるかぎり、都市国家の神、エファラはクリーチャーではない。
各アップキープの開始時に、その直前のターンにあなたがあなたのコントロール下で他のクリーチャーを戦場に出していた場合、カードを1枚引く。
6/5
これイイね!
スタンでは使わないけどEDHでめっちゃ使いたいわ~☆
ニクス生まれの盾の仲間 (白)
クリーチャー・エンチャント - 人間・兵士 コモン
授与(5)(白)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+2の修正を受ける。
1/2
授与効果は弱いが人間シナジーが期待できる。
オレスコスの太陽導き (1)(白)
クリーチャー - 猫・モンク コモン
神啓 - オレスコスの太陽導きがアンタップ状態になるたび、あなたは2点のライフを得る。
2/2
熊におまけ程度のゲイン付き。
空想の原型 (4)(青)(青)
クリーチャー・エンチャント - 人間・ウィザード アンコモン
あなたがコントロールするクリーチャーは飛行を持つ。
あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは飛行を失うとともに、飛行を得ることも持つこともできない。
3/2
エンドカード!!
こっちの生物全てアンブロとか・・・あっ、到達がありましたね。
アショクの心酔者 (2)(黒)
クリーチャー - 人間・ウィザード アンコモン
英雄的 - あなたがアショクの心酔者を対象とする呪文を1つ唱えるたび、各対戦相手はそれぞれカードを1枚捨てる。
1/3
英雄的でハンデス。
素のスペックが低すぎるのが難点か。信心も少ないね・・・
苦痛の予見者 (1)(黒)
クリーチャー - 人間・ウィザード レア
神啓 - 苦痛の予見者がアンタップ状態になるたび、あなたのライブラリーの一番上を公開し、それをあなたの手札に加える。あなたはそのカードの点数で見たマナコストに等しいライフを失う。
2/2
神啓版ボブ。スタンでは重いカードも多いため運用が難しそう・・・
しかし人間ウィニーには是非とも欲しい!
相手の君主とは友情コンボ!?
常炎の幻霊 (1)(赤)
クリーチャー・エンチャント - スピリット アンコモン
授与(2)(赤)
(赤):常炎の幻霊はターン終了時まで+1/+0の修正を受ける。これがオーラである場合代わりにエンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修正を受ける。
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
1/1
ブレスの授与。飛行や先制持ちに付けたい。
ファラガックスの巨人 (4)(赤)
クリーチャー - 巨人 コモン
貢納2(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの望む対戦相手1人はこれの上に+1/+1カウンターを2個置いても良い)
ファラガックスの巨人が戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、ファラガックスの巨人は各対戦相手にそれぞれ5点のダメージを与える。
3/3
5マナ5/5か5マナ3/3でCIP5点。う~ん・・・
空掃き (1)(緑)
ソーサリー アンコモン
空掃きは飛行を持つ各クリーチャーに、それぞれあなたの緑への信心に等しい点数のダメージを与える。
凄い使い難そう・・・ハリケーン早ぅ・・・
都市国家の神、エファラ (2)(白)(青)
伝説のクリーチャー・エンチャント - 神 神話レア
破壊不能
あなたの白と青への信心が7未満であるかぎり、都市国家の神、エファラはクリーチャーではない。
各アップキープの開始時に、その直前のターンにあなたがあなたのコントロール下で他のクリーチャーを戦場に出していた場合、カードを1枚引く。
6/5
これイイね!
スタンでは使わないけどEDHでめっちゃ使いたいわ~☆
コメント
1岩への繋ぎ止め
2高木の巨人
1加護のサテュロス
2若き紅蓮術士
【高額非優先】
(2紅蓮の達人チャンドラ)
(1変わり谷)
がでます
必要なカードを教えてください
1岩
1加護
1谷
2紅蓮
ファイルは持ち歩きますね。
FFには行きます?