4/8 DGM spoiler
2013年4月8日 MTG コメント (10)仕事後なのでちょい遅い><
Ral Zarek (2)(U)(R)
プレインズウォーカー - ラル 神話レア
[+1]:パーマネント1つを対象とし、他のパーマネント1つを対象とする。その前者をタップし、その後、後者をアンタップする。
[-2]:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ラル・ザレックはそれに3点のダメージを与える。
[-7]:コイン投げを5回する。表が出た回数1回につき、このターンの後に追加の1ターンを行う。
4
Melek Izzet Paragon (4)(U)(R)
伝説のクリーチャー - 奇魔 レア
あなたは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開した状態でゲームをプレイする。
あなたのライブラリーの1番上のカードがインスタント・カードかソーサリー・カードである場合、あなたはそれを唱えてもよい。
あなたがあなたのライブラリーからインスタントかソーサリーを唱えるたび、それをコピーする。あなたはそれの新たな対象を選んでもよい。
2/4
Deputy of Acquittals (白)(青)
クリーチャー - 人間 ウィザード コモン
瞬速
Deputy of Acquittalsが戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールする他の対象のクリーチャーをオーナーの手札に戻しても良い。
2/2
Toil (2)(黒)
ソーサリー アンコモン
対象のプレイヤーはカードを2枚引き2点のライフを失う。
Trouble (2)(赤)
ソーサリー アンコモン
Troubleは対象のプレイヤーにそのプレイヤーの手札の枚数に等しいだけのダメージを与える。
Fuse(融合)
このカードの片方、または両方を唱えてもよい。
解決順はこの表記の場合で上から。
Back (緑)(青)
ソーサリー レア
このターンクリーチャーが戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
Call (4)(白)(青)
ソーサリー レア
白の1/1の飛行を持つ鳥トークンを4体戦場に出す。
融合
Wear (1)(赤)
インスタント アンコモン
対象のアーティファクトを破壊する
Tear (白)
インスタント アンコモン
対象のエンチャントを破壊する
融合
この中で気になるのはやはりPWのRal Zarek。
+1はタミヨウみたいに相手生物拘束して自分を守れるわけではないので、ブロッカー排除&自生物擬似警戒でビート向けか?
コントロールで自分の土地を起こすだけだとちょい弱いかも・・・
ー2は灼熱の槍ですね。生物やPWに触れられるのは偉い!
言うまでもなくこれがメインの能力となりそうですね。
ー7まぁゲームエンドクラスだよね。
Ral Zarek (2)(U)(R)
プレインズウォーカー - ラル 神話レア
[+1]:パーマネント1つを対象とし、他のパーマネント1つを対象とする。その前者をタップし、その後、後者をアンタップする。
[-2]:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ラル・ザレックはそれに3点のダメージを与える。
[-7]:コイン投げを5回する。表が出た回数1回につき、このターンの後に追加の1ターンを行う。
4
Melek Izzet Paragon (4)(U)(R)
伝説のクリーチャー - 奇魔 レア
あなたは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開した状態でゲームをプレイする。
あなたのライブラリーの1番上のカードがインスタント・カードかソーサリー・カードである場合、あなたはそれを唱えてもよい。
あなたがあなたのライブラリーからインスタントかソーサリーを唱えるたび、それをコピーする。あなたはそれの新たな対象を選んでもよい。
2/4
Deputy of Acquittals (白)(青)
クリーチャー - 人間 ウィザード コモン
瞬速
Deputy of Acquittalsが戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールする他の対象のクリーチャーをオーナーの手札に戻しても良い。
2/2
Toil (2)(黒)
ソーサリー アンコモン
対象のプレイヤーはカードを2枚引き2点のライフを失う。
Trouble (2)(赤)
ソーサリー アンコモン
Troubleは対象のプレイヤーにそのプレイヤーの手札の枚数に等しいだけのダメージを与える。
Fuse(融合)
このカードの片方、または両方を唱えてもよい。
解決順はこの表記の場合で上から。
Back (緑)(青)
ソーサリー レア
このターンクリーチャーが戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
Call (4)(白)(青)
ソーサリー レア
白の1/1の飛行を持つ鳥トークンを4体戦場に出す。
融合
Wear (1)(赤)
インスタント アンコモン
対象のアーティファクトを破壊する
Tear (白)
インスタント アンコモン
対象のエンチャントを破壊する
融合
この中で気になるのはやはりPWのRal Zarek。
+1はタミヨウみたいに相手生物拘束して自分を守れるわけではないので、ブロッカー排除&自生物擬似警戒でビート向けか?
コントロールで自分の土地を起こすだけだとちょい弱いかも・・・
ー2は灼熱の槍ですね。生物やPWに触れられるのは偉い!
言うまでもなくこれがメインの能力となりそうですね。
ー7まぁゲームエンドクラスだよね。
コメント
分割カードだけど融合カードでもあるんですよ?
ラルはビンテージクラスとか2Chにあったけど
やはり時の器をサーチできるテゼレットを押しのけることも
最強ジェイスを押しのけることも無理そうです
4マナ稲妻+2点回復のソーサリーになってしまうのか・・・
アゾリウスの強いレア早くでないかな
正直どれほどのものか分かっていません><
修復的な使い方もできそうではありますが・・・
なるほど‼
それならテゼより1t早いのも良いですね。